梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/06/30(土) 若手のパワー
 小梅がやって来た朝9時半前まで起きられませんでした。まだ九州の疲れが残っています。
 朝食の明太子フランスパンを食べながら、9時半から今週の「梅ちゃん先生」を全部見て娘を残して家族3人で出発・・・嫁さんは天王寺で別れて、独りで映画「LOVEまさお君が行く!」を観に行きました。高校時代の友達と待ち合わせをしているようです。
 さて、私と小梅は京阪枚方公園駅へ・・・出演者全員が揃ったのは12時半。昼食はいつもの「JUJU」で、焼きそば定食を食べました。
 会場設営をして開演は14時・・・番組は「狸賽」弥太郎・「四人癖」八斗・「ぜんざい公社」咲之輔・「宇治の柴舟」梅團治でした。お客さんは8〜9割の入り・・・この落語会で、いつも感じるのは若手のパワー。キャリアの近い噺家同士が、火花を散らします。楽屋の緊張感も面白い・・・勿論、高座も、ホンマに観ていて面白いし、元気をもらえます。
 終演後は、福岡大学OBで大先輩のM氏のお店、森小路の蕎麦屋「ます枝」へ・・・弥太郎君は修業中なので帰宅。私と咲之輔君、八斗君、小梅、そして落語会のお客さんでもあり鉄道仲間でもある枚方T氏ご夫妻の6名で行って、4時半過ぎから7時頃まで楽しく呑みました。
 帰りの電車はコックリ、コックリ・・・気持ちええわ。
 帰宅してシャワーを浴びて、地井武男さんの遺作ドラマを見ました。地井さんのドラマでの役名が「大崎」・・・何か身近に感じました。

◎京阪森小路の駅にこんなものが・・・季節感があってええなぁ!◎

2012/06/29(金) ズバリ的中したのに・・・
 朝6時に起きて、娘を起こしました。
 期末テスト最終日のラストスパートです。
 一時間ちょっと昨日の復習をしてから「梅ちゃん先生」を見ながら朝食を食べました。
 小梅は8時半頃にやって来て、朝食を食べて用事を済ませてから繁昌亭へ・・・楽屋番見習いの日。
 私はパソコン作業をして、娘の帰りを待ちました。
 娘と二人で昼食にお好み焼きを食べて、今日のテストのチェック・・・私が線を引いたところのほとんどが出題されてました。でも、娘は覚えて・・・残念。
 17時頃には家を出て、動楽亭へ行きました。小梅も繁昌亭終わりでこちらへ来ています。
 今日は、たま師の会に出演・・・月イチの勉強会ですが、たまの会?です。
 番組は「猫餅(講談)」南舟・「厩火事」たま・「寝床」たま・「宇治の柴舟」梅團治〜中入〜「老人介護」たま・・・たま師は精力的で凄いですなぁ。毎月、新作落語を下ろしているそうです。私は年一回の鉄道落語で、そらもう精一杯ですわ。
 打ち上げはアポロビルの居酒屋で23時過ぎまで・・・帰宅したら午前0時少し前。もう寝ます。

◎動楽亭の舞台袖から高座を撮影◎

2012/06/28(木) 娘と一緒にお勉強
 朝はいつも通り。
 期末テストで早く帰って来た娘も一緒に家族揃って昼食を食べました。夕食以外で家族が揃うのは珍しいことです。
 昼食のメニューは「盛岡じゃじゃ麺」・・・先月、東北へ撮影に行った時に買って来たものです。
 小梅は15時過ぎに出掛けました。八斗君に大衆演劇に連れて行ってもらうとの事です。そう云えば、私はお金を払って観に行った事はありません。自分も出演していた健康ランドで観たくらいです。
 午後からは娘の勉強に付き合いました。明日は最終日で、科目は数学と社会・・・2教科共、中学時代は私の得意科目でした。
 数学は連立方程式、社会は飛鳥時代から平安時代と・・・これも特に得意にしてたところ。数学の文章問題も全部解けたし、少しだけ娘の役に立ったかな?
 夕食は、お好み焼き・・・壱之輔師が褒めてくれた我が家自慢の逸品です。ビールとお好み焼きは最高ですなぁ。
 小梅が帰って来たのは21時半頃・・・芝居小屋で石松君に会ったそうで、夕食をご馳走してもらったとの事・・・「石松君、ありがとう」
 娘に付き合って、寝たのは午前2時・・・次から一夜漬けやのうて、もうちょっと前から頑張ってね。

◎我が家のお好み焼き・・・美味いでぇ!◎

2012/06/27(水) パン・ご飯・うどんのフルコース
 朝6時半に目が覚めて新聞を読んだり、テレビを見たり。
 朝食は食パンをカレーのルーに浸して食べました。昨夕、娘の為に炊いたもの・・・と云っても、今日の分も考えて作っています。
 朝食後に「こうのとり」の撮影でも行こうかな?と思っていたのですが、金欠病・・・こんなに働いたのに洗濯機とタイヤ交換が響いています。それに+、体力が限界のようで・・・九州からの疲れが、今日と明日の連休でホッとしたのか?一度にドッと押し寄せてきて、身体がダルくて堪りません。
 ここ数日に撮影した写真をプリントしてボーっと眺めていました。
 期末テストの娘が帰って来て、3人で昼食にカレーライスを食べました。
 午後からは、7月22日のチケットをお客さんに持って行ったり、散髪に行ったり。
 夕方になって、久し振りに娘のアッシー君・・・塾の送迎。
 夕食はカレーうどん&サラダ・・・勿論、ビール付です。
 しかし、凄い食生活・・・朝はカレー+パン、昼はカレー+ライス、夜はカレー+うどん。
 多分、50数年生きてきて初体験・・・今日を我が家のカレーの日に制定したいほどです。

◎今日、眺めていた写真の内の一枚・・・九州公演の合間に撮影している貨物列車(ED76型電気機関車)◎

2012/06/26(火) 待望の二人会
 朝5時半に目が覚めました。パソコンを点けて溜まっていた作業を済ませました。7時半になって「梅ちゃん先生」を見ながら朝食。
 小梅は9時半にやって来て、郵便局へ郵便物を持って行く用事を済ませてから散髪へ行きました。
 私は南森町へ・・・麻雀月例会です。半荘4回やって大きく+、前半は絶好調でした。
 15時過ぎに雀荘を出て繁昌亭へ行って昼席の出演料をもらってから上新庄へ・・・駅の改札で飛梅君とバッタリ。今日は16時から落語会場でお稽古の約束をしています。早過ぎたので、神社の方が出掛けていて留守だったので、お稽古は16時半から・・・稽古が終わって会場設営をしました。
 今日は私自身が楽しみにしていた二人会の日・・・「上新庄えきまえ寄席」では、一緒に出演をする機会は少ないけど、私が二人でやってみたいなぁと思う方に出演を依頼して開催をさせてもらってます。このパターンになって四回目で、あやめ〜遊方〜都と続いてます。
 お客さんも50名ほどが集まってくれて、18時半から開演。
 番組は「色事根問」嬌太・「二十四孝」仁嬌・「洗濯屋裁判」梅團治〜中入〜「皿屋敷」梅團治・「人形買い」仁嬌・・・「洗濯屋裁判」は、少しずつ変えてやってますが、満足出来るまで、まだまだ遠い道のりですわ。今年中に何とか形になれば良いのですがねぇ。
 打ち上げには、何と12名が参加・・・世話人O氏ご夫妻に宮司さん、徳島からのお客さんW氏、漫画家いわみ先生、そして仁嬌師、嬌太君、手伝ってくれた染吉君、飛梅君、そして私とうちの嫁さん、小梅です。
 いつもの中華料理店で・・・いつもお客さんから差し入れのビールを頂いています。「ありがとうございます」
 23時前に店を出て、最終の動物園前行きの地下鉄に乗って帰りました。娘は一人、明日から始まる期末テストの勉強をしていました。「ご苦労様」

◎打ち上げの席で仁嬌師とツーショット◎

2012/06/25(月) ウヤや、ウヤや、ウヤ・ウヤや
 朝5時半に恵那SAを出発・・・来るかどうか?分からないけど、臨時貨物を撮りに行きました。民家横のアウトカーブの撮影地を見付けてカメラを構えていたのですがウヤ(運行取止め)。
 次のホンチャン貨物は、場所を移動して中津川橋梁へ・・・川霧が出て最高のロケーション・・・でも、これもウヤ。
 やっと、やって来たのはその次の貨物・・・でも、この時だけ小雨がパラパラと降り出しました。何でやねん。
 昨日、楽屋見舞いでもらった団子を食べながらの撮影です。
 次の貨物の為に道路を行ったり来たりしてロケハン。良いポイントを見付けてスタンバイ・・・ウヤ。
 道の駅で冷麺を食べてから、悔しいのでもう一度チャレンジ・・・これもウヤ。山本リンダさんの歌を思い出しました。
「♪ウヤや、ウヤや、ウヤ・ウヤや」・・・何か?違う。
 高いお金を使って撮れた写真は一枚だけ・・・しかも、最高のロケーションは全てウヤ。あぁ、無駄遣いでした。
 少しでも倹約して恵那ICから高速へ・・・結局、独りで運転。自宅近くの安いGSで給油して洗車・・・車の前面は黒い斑点で病気みたい。虫の死骸だらけ、虫のハリツケ場になっています。
 帰宅したのは19時半過ぎ・・・早速、楽屋見舞いで頂いた味噌煮込みで鍋料理。暑い時に熱い鍋料理を食べながらビール・・・最高ですわ。すっかり、ウヤの事は忘れている単純な私です。
 嵐の大野君が出ているドラマの最終回を見てから寝ました。

◎中仙道を行ったり来たり・・・こんな風景がありました◎

2012/06/24(日) 8回目で3回目?
 朝7時半に小梅が来て、コーヒーを飲んで出発。
 近畿道から第二京阪、京滋バイパス、名神高速と走って関ヶ原ICへ・・・ここで下りて、EF65貨物列車を撮影しました。車番を2000番台に変えた貨物を撮るのは、今日が初めてです。
 昼食は「すき家」でチーズ牛丼を食べて、岐阜駅のあるビルへ・・・「楽小屋ぎふ」の落語会で、今回が8回目の開催。私は3回目の出演になります。
 開演は14時からで、鉄ちゃん仲間の美濃加茂K氏がご家族で来てくれたり、落語ファンの一宮K氏が来てくれたり・・・お二人には楽屋見舞いまで頂きました。「ありがとうございます」
 さて、番組は「転失気」小梅・「皿屋敷」梅團治〜中入〜「青菜」梅團治・・・夏の噺、二席をさせてもらいました。
 終演後、会場の片付けが終わるまで、美濃加茂K氏のご家族と駅ビルにある喫茶店で一時間ほどペチャクチャ。
 打ち上げ会場の予約時間の16時半にK氏と別れて小宴会の始まり・・・駅ビルにあるお店で、バイキング料理・・・美味しいし、種類もバラエティーに富んでました。
 19時半頃におひらき・・・私はアルコールが入ったので、ここからは小梅が運転。
 明日は天候が悪そうなので、このまま真っ直ぐに帰ろうか?迷ったのですが、結局、名神高速から中央道へ入って、恵那峡SAに着いたのは21時頃・・・今日はここで寝ます。「おやすみなさい」

◎落語会が終わって・・・会場出口にて撮影◎

2012/06/23(土) 帰りはの道中は、やっぱり・・・
 朝6時半前に起きて、シャワーを浴びて部屋を出ました。車に荷物を積み込んでから、ホテルでバイキングの朝食を食べました。ここの朝食はお気に入り・・・朝から納豆カレーを食べました。朝から元気です。
 蔵之助師は、夕方の飛行機で東京へ帰るとのこと。多分、チェックアウトぎりぎりまで部屋に居ると思います。
 さて、我々は久留米ICから高速へ・・・直方Pで車を止めてワンセグで「梅ちゃん先生」を見ました。
 関門橋を渡って九州に別れを告げて、小郡ICで高速を下りて、湯田温泉近くのいつものセルフGSで給油。
 やっぱり、大阪への帰りの道中は「SLやまぐち号」の撮影・・・津和野行きの9521レは紫陽花を入れて2本撮った後、定番の徳佐Sカーブで撮りました。
昼食は、スーパーで買ったざるそばと寿司セット・・・津和野の道の駅「なごみの里」で食べました。
 新山口行きの9522レも紫陽花を入れて、津和野の町中で撮影して終了・・・中国道の六日市ICへ向かいました。
 途中、木部谷温泉「松乃湯」(400円)で汗を流しました。やっぱり、温泉は気持ちええなぁ。
 高速を走って、広島県の帝釈峡Pで小梅と運転交代。大佐SAで夕食・・・デミカツ丼を食べたのですが、ここのはなかなかいけます。
 勝央SAで小梅と交代して、また私が運転・・・加西SAで10gだけ給油。高速はまだガソリン代が高いですわ。
 帰宅したのは21時半頃・・・明日の用意とパソコン作業をして23時過ぎには寝ました。

◎「SLやまぐち号」定番の撮影地徳佐のSカーブ◎

2012/06/22(金) 金曜日も走る
 目が覚めて、外を見ると青空。
 朝7時半前に起きて、荷物をまとめて、2Fから1Fへ・・・朝食をご馳走になって「梅ちゃん先生」を見ました。
 蔵之助師を残して、小梅と二人で出発・・・高速を走って八代ICで下りて、肥薩線沿線へ行きました。球磨川は水嵩が高くて、急流で濁流。
 今日は「SL人吉号」の撮影・・・ここは他の路線とは違って、平日の金曜日もSLが走ってくれるので助かります。
 天気は最高、紫陽花も綺麗に咲いていました。ところが、喜んで三脚を立てている時に持病の膝をやってしまって動けなくなってしまいました。今回は軽症だったので、10分ほどで回復・・・喜びもつかの間、今度はカメラが故障。あっちこっち触っていたら動くように・・・でも、いざSLが来た時には動きませんでした。撃沈・・・最高の条件が揃っていたのに(涙)。
 追い掛けてリベンジ・・・平凡な写真ですが、渡駅発車は最高の煙でした。
 昼食は「弁当のヒライ」で板そば(350円)・ちくわ明太子マヨネーズサラダ・鶏キモ煮を食べました。
 それから「人吉温泉元湯」(200円)に入ってから、ゆっくりと撮影場所へ・・・黄色いタバコの葉っぱと入道雲を入れて撮りました。紫陽花は撮れなかったけど、良い写真が撮れて良かったです。
 人吉ICから高速で久留米へ・・・ホテルにチェックイン。蔵之助師は電車で先に来ています。
 18時にロビーで集合して「点心寄席」へ・・・19時開演で、番組は「平林」小梅・「猫と金魚」蔵之助・「野崎詣り」梅團治〜中入〜「宮戸川」蔵之助・「佐々木裁き」梅團治でした。
 落語会場の横の別室でやっている、お客さんとの懇親会に一時間ほど顔を出してから、久留米恒例の「娘娘(ニャンニャン)」へ・・・ここの餃子がまた美味しいんです。何か?博多と云い、久留米と云い、餃子ばっかり食べてますなぁ。
 午前0時半頃にはホテルに帰って寝ました。
 これで春から初夏の九州公演は全て終わりました。

◎「娘娘(ニャンニャン)」のお母さんと息子さん◎

2012/06/21(木) 天候には・・・
 朝7時に目が覚めました。
 深夜バスで、小梅が8時過ぎにやって来たので「梅ちゃん先生」を見てからロビーへ・・・小梅と二人で喫茶店「アプローチ」でモーニングを食べました。蔵之助師のお気に入りのお店で、蔵之助師の手ぬぐいが飾ってます。
 部屋でチェックアウト時間まで「あさイチ」を見ながらウトウト・・・10時前に3人が車に乗ってホテルを出発。これで博多とはお別れです。
 鳥栖市にある「とりごえ荘」へ・・・お風呂に入って、休憩室で横になりました。
 13時過ぎに出て、お気に入りの鳥栖にある「六六軒」で昼食・・・ちゃんぽん(600円)を食べました。
 それから、15時前に今日の落語会場の太宰府天満宮近くの吉村さん宅に到着。会場設営をして、16時には完了。開演は19時、余裕です。ただ、熱帯低気圧の影響でかなり天候が悪いという予報だったので、キャンセルが何名か出たんですが、当日のお客さん意外に多かったので、ほぼ満席・・・結局、天候は小雨程度、さほど悪くありませんでした。ホンマに天候には恵まれています。
 番組は「平林」小梅・「野崎詣り」梅團治・「猫と金魚」蔵之助〜中入〜「荒大名の茶の湯」梅團治・「宮戸川」蔵之助・『抽選会』梅團治でした。
 近くの「寿し栄」で打ち上・・・参加のお客さんが、いつもより少なめ。終わって外へ出ると星が出てました。
 落語会の世話人をしてくれている梅田屋さん宅の2Fでいつも寝させてもらってます。でも、3人で寝るのは初めて・・・リビングで一時間ほど話をしてから「おやすみなさい」。

◎「博多山笠」の準備が進む櫛田神社◎

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.