|
2012/06/10(日)
今月で唯一
|
|
|
朝6時に起きて、小梅と一緒に撮影に出掛けました。今月の土日で休みは、今日だけです。 阪神高速から中国道、赤松Pで朝食のパンを買いました。Pでパンを買うなら、ここのPのパンが美味しいですよ。今日は、お客さんが何人も並んでました。 篠山ICで高速を下りて下滝―谷川間の撮影地へ・・・この辺りの紫陽花が、満開になるには、もう一週間ほど掛かりそうです。先日まで紀勢本線を特急「くろしお」として走っていた381系が、国鉄色に塗り替えられて、6月から特急「こうのとり」として走っています。現在、福知山線では国鉄色の「こうのとり」が、183系と381系の2種類も走っているので面白い・・・でも、天候は生憎の曇り空。 撮影地を移動して、黒井―市島付近で撮影。 待ち時間には、地元のお気に入りのスーパーで夕食の食材を買ったり、道の駅でアイスクリームを食べたり。ここのアイスクリームがまた美味しいんです。 昼食は柏原駅近くのいつものラーメン店・・・初めて夏季限定の「トマトラーメン」を食べました。ラーメンもトマトを入れるとイタリアンですなぁ。 倹約して高速を使わない帰り道、三田でラスト撮影・・・15時半過ぎ、この辺り、この頃には晴天。でも、やって来た183系「こうのとり」は、鉄ちゃんで言うところの「裏被り」。 西宮北ICから高速に上がろうと思ったら、いつものように宝塚辺りが10`の渋滞・・・下道を走って宝塚ICへ出ました。 中国道で池田ICへ出て、阪神高速で駒川ICまで、いつものGSで給油と洗車をして帰宅。 お風呂に入ってから夕食。今日、買ってきた食材・・・鶏肉がメインで、イカがまた最高に美味しい。また、食べ過ぎてしまいました。 ビデオを観たり、パソコン作業をしていて、気が付いたら午前1時・・・家族はすでに寝てしまっていました。
◎今月から福知山線を走り始めた381系特急「こうのとり」◎
|
 |
|
|