梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2012/08/31(金) 早起きです。
 旅の習慣が残っているので、朝6時過ぎに目が覚めて、気持ち良く報知新聞を読みました。
 「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」と続けて見ました。
 8時過ぎに小梅を除いた3人で朝食・・・娘がクラブで出掛けるのと入れ替わりで小梅がやって来て一人で朝食を食べました。朝食を食べてから少し用事をして小梅は繁昌亭の楽屋番見習いで出掛けて行きました。
 11時には團治郎君がお稽古にやって来ました。先月末から始めた稽古が今日で終わりました。
 さて、私の昼食は勿体無いのでお菓子(饅頭)だけ、娘はカレーライスを食べました。
 13時半からは娘と二人で「ぼくの夏休み」を見たのですが・・・やっぱり、最終回は期待していただけに物足りないものですなぁ。
 それから、録画していた「梅ちゃん先生」を数本見ました。
 夕食は昨日の残りのカレーのルーを使ってカレーうどんを食べました。
 今日も早く寝て、明日の「彦八まつり」に備えないと。

◎夕方には雷が鳴って雨が・・・その後に太陽が出て綺麗な虹が見えました。◎

2012/08/30(木) のんびりとは・・・
 疲れが溜まっているので一日中のんびりと・・・という訳にはいかないようです。
 気になっていた縁石に乗り上げた左後部タイヤとオイル交換で、車をサービス店で見てもらいました。斜めに傾いているタイヤを元に戻すには高額な修理費用が掛かるようです。このまま走ると危ないですし・・・どうやら今回の新潟公演の出演料は、これで、ほとんどが消えてしまいそうですわ。
 帰宅して昼食・・・私が作った玉子丼。
 13時になって鶴二師がお稽古にやってきました。今秋の独演会でやるネタです。
 鶴二師が帰ってから、印刷屋さんに一門新聞を取りに行きました。
 そして、16時になって今度は飛梅君のお稽古・・・今日で一応、終わりました。後は自分で何度もネタを繰るだけです。
 夕食はカレーライス・・・長旅の間、豪華な食事を用意してくれるので、カレーライスは食べる事はありません。旅から帰って来ると無性にカレーライスが食べたくなります。
 録画していた番組の中から、まずは「ゲゲゲの女房」を全部見てしまいました。明日は「梅ちゃん先生」を全部見て、最後に「ぼくの夏休み」を見る予定です。「ぼくの夏休み」は最初の子供の時と違って結構ドロドロに・・・何か?予想と違った方向に進み過ぎてしまった感があります。
 今日も早く寝る事にします。体調を戻さないと「彦八まつり」が今週末には始まりますから。

◎喜多方付近を走行する「SLばんえつ物語号」・・・8/26撮影/B>

2012/08/29(水) 長旅の終わり
 運転し始めてすぐに磐越道の上川Pで10分仮眠。阿賀野SAでまた10分。北陸道に出て栄Pで3時間ほど仮眠。仮眠と運転を繰り返して、上越から長野道・・・今夜は車内泊になってしまいました。
 塩尻ICで下りてから、中央線沿いの国道を走ってロケハン。帰りのお土産にEF64貨物を撮って帰ろうと思ったのですが、臨貨は2本とも運休。高速貨物(重連)を撮影して中津川ICから再び高速へ・・・名神に入って瀬田ICで下りて、旅のラストで瀬田川橋梁でEF65貨物を撮りました。
 またまた高速へ上がって桂川Pで昼食を食べました。しん吉師と別れたのは南森町・・・長旅お疲れ様でした。
 帰宅して、溜まっている用事や作業をボチボチと片付けました。
 夕食は焼肉とビール・・・ほぼ2週間振りに家族四人で食事をしました。少し呑んだら気持ち良くなって21時前には寝てしまいました。

◎今回の長旅の終わりに撮影した東海道本線を走るEF65貨物列車(瀬田川橋梁にて)◎

2012/08/28(火) 初めての高座パート2
 朝5時半に起きて最上階の展望風呂へ・・・北上市街が一望できる気持ちの良い朝風呂でした。
 ホテルの朝食を6時半前に食べて、6時40分過ぎには出発・・・北上金ヶ崎ICから高速へ上がりました。一関ICで下りるのを忘れて、次のICで下りてUターンして一関ICに戻りました。ここから気仙沼までが遠いんです。国道を1時間半ほど走ってやっと気仙沼の中心地に到着・・・そこから、さらに山を越えて、会場の気仙沼市唐桑鮪立の児童館に着いたのは予定通りの9時半でした。
 ボランティアのスタッフが2名、若いお兄さんと小梅と同じ年齢のお姉さんが待っていてくれて、みんなで会場設営をしました。
 10時半開演なんですが、10時を過ぎてもお客さんは誰も来ません。
 心配をしていたのですが、何と開演時には、ほぼ満席・・・お客さんもよく笑ってくれて、楽しい落語会になりました。
 番組は「平林」小梅・「時うどん」梅團治・「桃太郎」しん吉・「皿屋敷」梅團治・・・宮城県で落語をするのは初めて、良い印象が残って嬉しいです。
 終演後はすぐに移動・・・今度は震災で廃線になってしまったJR気仙沼線の沿線にある本吉地区の公民館和室・・・番組は「平林」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・「時うどん」しん吉・「鬼の面」梅團治・・・ここは残念ですが、お客さんが「ツバナレ」しませんでした。
 
 終演後にJR気仙沼線の本吉駅に寄ってみると、レールが剥がされていました。線路の跡はバス専用道路になるとの事・・・寂しいなぁ。
 帰りの東北道は工事渋滞が酷くて、予定通りになかなか前に進みません。たまに行く磐梯熱海の大きな温泉に着いたのは21時10分前、温泉は21時まででアウト・・・渋滞が無かったら間に合っていたのになぁ。
 汗を流さないと気持ち悪いので、続いて行ったのが、会津若松駅前の「富士の湯」(390円)・・・ここは23時頃までOK。初めて行ったのですが、安くて豪華な温泉でラッキー!でした。
 お風呂に入って、22時半頃に会津若松の「来夢」で遅い晩御飯・・・叉焼麺に煮玉子(100円)トッピング。煮玉子はJAF会員証を見せればサービスで付けてくれます。
 会津若松ICから高速に上がって、いざ大阪へ向かって出発・・・でも、眠たい。

◎路上に大きな船が・・・ニュース映像で見た光景を目の当たりにしました◎

2012/08/27(月) 初めての高座
 郡山のサウナの仮眠室で5時に起きて朝風呂・・・5時半に出発しました。
 太陽が雲に入って薄曇り・・・本宮―五百川間で「北斗星」を撮って、本宮ICから高速に上がって、北上江釣子ICまで・・・錦秋湖やほっとゆだ駅など北上線沿線を少し観光。
 鉄ちゃん仲間K氏とコンビニで11時半に待ち合わせ・・・昼食は「ヤマト」という焼肉店で冷麺をご馳走になりました。
 それから、北上市立和賀東小学校へ行って体育館で落語観賞会・・・4・5・6年生を対象に「平林」小梅・『落語の教室』しん吉・「時うどん」梅團治でした。よく聴いてくれるし、笑ってくれる子ども達でした。
 直ぐ近くの野中公民館へ移動・・・会場設営をしてからホテルにチェックイン。再び公民館に戻って18時半から落語会は開演。番組は「平林」小梅・「時うどん」梅團治〜中入〜「桃太郎」しん吉・「皿屋敷」梅團治でした。お客さんは100名ほどの人達が集まってくれました。K氏とその仲間の皆さん方に感謝です。
 考えてみたら、岩手県内で落語をしたのは今回が初めてになります。
 終演後はホテル裏手にある居酒屋で23時半頃まで打ち上げ・・・スタッフ皆さんは賑やかで明るい人達ばかりでした。
 ホテルに帰ってお風呂に入らずにバタンキュー。

◎K氏と待ち合わせをしたコンビニには落語会のポスター・・・K氏の友人が経営しているそうです◎

2012/08/26(日) SL撮影だけの日
 朝4時起床・・・4時半にホテルロビー集合で出発。
 鯨波海岸へ「トワイライトEXP」と「おはよう信越」を撮影に行ったのですが、「トワイ」の時は太陽が雲に入ってしまい暗くて撃沈。「おは信」は485系改造車で撃沈・・・折角、早起きしたのにWで撃沈でした。
 柏崎ICから高速に上がって栄PAで朝食・・・栄そば、大きな栃尾の厚揚げが入っていて、もうお腹パンパン。栃尾の厚揚げは是非お試しください。
 倹約をして三条燕ICで下りて、加茂から村松、五泉を抜けて五十島の撮影ポイントへ・・・鉄ちゃんは少なめでしたが、煙は多めでした。夏なのに嬉しいナァ!
 三川ICから高速で西会津ICまで、そこからは下道・・・山都の先のS字カーブへ行ったら誰も居ませんでした。後から歩き鉄4人、追い掛け組4人の計8人増えました。爆煙とはいきませんけど、ボチボチかな?寒い時に来たいポイントです。
 昼食は喜多方駅前の「丸見食堂」で、中華そば&鶏もつ・・・いやぁ、いつ食べても美味しいナァ!
 新潟へ戻るSLは、稲穂と青空を入れて撮影・・・SLが来る直前まで良い形の入道雲だったんですが、風が出てきて形が崩れてしまいました・・・少し残念。
 またまた西会津ICから三川ICまで高速、国道49号線を走って馬下駅へ・・・夕陽を入れてSLをシルエットで抜いたのですが・・・これは仕方無く撮ったもの。ホンマはギラリを撮りたかったんですけど・・・薄雲に掛かってしまったのでギラリからシルエットへ急きょ変更しました。
 でも、綺麗な雲とSLが撮れたと思いますよ。これで本日の撮影は全て終了。
 国道49号線をひたすら走って、会津坂下の「元気すし」で夕食・・・さらに走って、今日の宿泊予定だった郡山のサウナへ着いたのは21時半頃でした。お風呂に入って、汗を流してサッパリ。すぐに仮眠室に入りました。
今日はアルコールを抜こうと思います。
「おやすみなさい」・・・と、仮眠室に入って横になった途端に、気仙沼からメールがあって「28日の公演宜しくお願いしますとの事」・・・スケジュールは空けていましたが、全く何の連絡も無かったので、私は無いものだと思っていました。
 この日は上越線でデゴイチを撮って帰ろうと思っていたのに・・・どないしょ?
 また、明日。「おやすみなさい」

◎「SLばんえつ物語号」・・・夕暮れの馬下駅を通過◎

2012/08/25(土) 無理があったかな?
 朝7時頃に起きて、朝食を頂きました。
 BSで「梅ちゃん先生」を点けてもらったけど、見たような、見て無いような?
 8時過ぎに三連泊させてもらった安専寺に別れを告げて、信越本線をウロウロ・・・結局、また「妙高」を1本撮り損なってしまいました。その後の「くびき野」「妙高」を撮ってから、急いで糸魚川へ・・・洗濯物をコインランドリーに放り込んでから、駅近くの西性寺さんへ行きました。
 会場設営の確認をさせてもらってから、特急「北越」の撮影へ行きました。「北越3号」は上沼垂色、「北越4号」は何と今回の旅で初めて出会った国鉄色でした。多分、7号として金沢から戻って来るはず。
 昼食は、スーパーで買って済ませて、再び西性寺さんへ・・・舞台の最終チェックをして、開演は14時・・・お客さんは少なかったのですが、大阪からお客さんTさん、そして安専寺のご住職さんも来てくれました。
 番組は、地元のフラダンスチームのフラダンスからスタート。そして、落語会・・・「平林」小梅・「桃太郎」しん吉・「荒大名の茶の湯」梅團治でした。フラダンスのメンバーが客席の本堂を通って帰るので、なかなか落語を始める事が出来ません。落語とフラダンスは、流石に無理があったようですナァ!それにやるとしても順番も逆だったかな?・・・何とか楽しい落語会にしたいものですなぁ。
 終演後にホテルへ行ってチェックインをしてから、姫川橋梁へ札幌行き「トワイライトEXP」と「北越7号」として戻って来る国鉄色485系を撮りました。夕陽と列車は、太陽が雲に掛かったりして、なかなかタイミングが合いませんわ。
 ホテルに戻って、西性寺のご住職と一緒に毎回行っている「げんこつ亭」へ・・・大将は落語会にも来てくれていました。
ビッグな岩牡蠣、干し穴子、幻魚、カワハギやイワシのお造りと・・・地元の美味しい食材がズラーリ。仕上げは韓国冷麺です。21時を廻ってオヒラキ。
 ホテルに戻ってお風呂・・・私はお酒をかなり呑んだので部屋でシャワー、小梅は1Fの大浴場でそれぞれ入浴。お風呂から上がって、すぐに寝ました。

◎「林覚寺寄席」開演前にフラダンス◎

2012/08/24(金) 車が大変
 朝5時10分起床。安専寺を5時半に出発。
 名立谷浜ICから高速へ・・・直江津から上信越道のルートは火事で通行止めの表示だったので、長岡から関越道のルートで目的地へ向かいました。
 途中、塩沢石打SAで朝食・・・塩おにぎりと蕎麦セット。
 前橋ICで下りて、信越本線の群馬八幡―安中間の撮影ポイントへ行きました。平日の今日もデゴイチ(D51498)が旧客を牽いて走ります。平日にも関わらず、鉄ちゃんは30人ほどいました。
 撮影後は、安中駅で追い抜いて、その先で2枚目を撮りました。
 終着駅の横川駅でスナップ写真を撮ってから昼食・・・名物の「峠の釜めし」(900円)を食べました。他にもSLグッズを買ったり、わさびソフト(250円)を食べたりと横川駅を満喫。
 時間があったので、妙義ふれあいプラザ「もみじの湯」(500円)に入って、休憩室で半時間ちょっと昼寝・・・山岳道を走って、日本一の大黒さんを観光して、高崎行きのDL碓氷号を撮りに撮影地へ移動してる最中に沿石に乗り上げて、左後ろのタイヤに空気のコブが出来てパンク寸前の状態に・・・しかも、ホイルが歪んでえらい事になっています。パンクする前に修理店にたどり着いてセーフ。ラッキーだったのは、傷んだタイヤは、この旅が終わったら新しいのに買い替えようと思っていたものだった事です。
 交換してもらっている間に代車を借りてDL碓氷号を撮影・・・暫くして、愛車が復活・・・でも、タイヤが少しだけ斜めに歪んでいるのが目に見えて分かります。
 ハプニングの所為・・・と云っても私のミスですが・・・上信越道を走って直江津に出て、安専寺に戻ったら18時半になっていました。
 約束は17時頃だったのに、待ってくれていた皆さんと一緒に夕食・・・皆で食べると、尚、美味しいですナァ。
 21時になって解散・・・21時半を廻って「おやすみなさい」

◎蚊帳に入って三人仲良く「おやすみなさい」◎

2012/08/23(木) 1人増えました。
 朝6時に一旦起きて、二度寝・・・7時半からBSで「梅ちゃん先生」を見せてもらいました。
 朝食を頂いて、9時前に安専寺を出て上越市へ・・・高田―春日山間で「くびき野」(485系/上沼垂色)・「妙高」(183系/あさま色)を撮影。
 それから、撮影地の近くにあった皮膚科へ・・・栃木県の撮影地で虫に刺されて手や首がパンパンに腫れて痒くて、痒くて。
 処方箋薬局で薬をもらってから昼食。お気に入りの「元気すし」が上越市にもあったので・・・この店は結構安くて美味しいです。
 正午に上越市街地にある林覚寺に到着・・・この落語会も9回目になります。
 会場設営をして、テレビで高校野球観戦。大阪桐蔭高が優勝決定の瞬間を見れました。
 それにしても暑い!本堂には冷房が無いので扇風機が何台も回っているけど、それでも暑いです。その暑さにも関わらず、お客さんは50人ほど集まってくれました。感謝です。
 開演は14時で、番組は「転失気」小梅・「もう半分」〜中入〜「桃太郎」しん吉・「荒大名の茶の湯」でした。
 終演後は、楽屋で茶菓子を頂きながら、ご住職と歓談・・・このお寺には、昨年まで居なかったご家族が一人増えていました。おめでとうございます。
 さて、安専寺への帰り道に「くわどり湯ったり村」で、温泉に入って汗を流しました。仕事後の温泉は気持ちエエワ。
 ご住職は泊まりで出掛けているのですが、安専寺の奥さんが手料理を作って待ってくれていました。品数が多くてどれもこれも美味しかったです。
 それをご馳走になってから、21時頃には蚊帳に潜り込んで「おやすみなさい」

◎お客さんが大勢来てくれた「林覚寺寄席」・・・高座は小梅◎

2012/08/22(水) 撮影だけの日
 朝4時にホテルのロビー集合・・・磐越道、東北道を走って栃木県へ入りました。
 有名ポイントまで「カシオペア」「北斗星」を撮りに来たのですが、この辺りは鈍曇り。磐梯山の麓辺りは晴天だったのに・・・何で?栃木県に入ったら天候が・・・晴れた日にリベンジしないと。
 国道を走って猪苗代へ・・・やっぱり、こっちは晴れてます。
 車両が変わって面白く無くなったんですが「あいづライナー」を1本撮ってから遅い朝食。朝食は大好きな「肉のおおくぼ」のメンチカツとコロッケ、飲み物は道の駅で買った磐梯サイダーです。
 余りにも蕎麦の花が綺麗だったので、もう1本「あいづライナー」を撮ってから只見線へ・・・先週の「ケンミンショー」で出てきた、つきみが丘町民センターでカツ丼(卵入りソースカツ丼/780円)を食べました。
 撮影ポイントとして超有名な只見第一橋梁と第三橋梁でキハを撮ってから、山を越えて西会津ICへ・・・高速で津川ICまでと思っていたのに、下り忘れて三川ICまで行ってしまいました。清川温泉保養センターの下にあるお風呂へ・・・この沿線で私が一番好きな温泉で上と下で泉質が違います。
 三川ICから高速で米山ICへ・・・これより先の空は真っ黒、雷で空が光っています。
 夕焼けの鯨波海岸で「トワイライトEXP」を撮影しようと行ったのですが・・・1本前に来たEF81貨物はグッド、でも残念ながら、列車がやって来たのは、太陽が雲に掛かったイマイチの時でした。もう一週間早いと良かったかな?
 米山ICから高速で名立谷浜ICまで・・・この辺りは雷を伴う豪雨で先がよく見えません。能生町の安専寺に着いたのは19時半前でした。
 今日から、ここに三連泊させてもらいます。ビールの好きな住職が我々の到着をグラスを持って待ち構えてくれました。毎度の事ながら、奥さんの手料理とビールは最高ですわ。
 21時過ぎには、みんなで蚊帳を吊って蒲団に入りました。しん吉師は蚊帳で寝るのは初めてだそうです。

◎「ケンミンショー」に出てきた会津柳津のソースカツ丼◎

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.