|
2013/01/31(木)
午前と午後でえらい違い
|
|
|
今日から三日間、小梅は繁昌亭の楽屋番見習い。 午前中に車で堺の芥子餅で有名な「小嶋屋」さんに行って、落語会のご案内をさせてもらって来ました。堺の芥子餅には「小嶋屋」と「小島屋」が有って、私は「小嶋屋」さんに御贔屓にしてもらっています。勿論、自宅のお土産に芥子餅とニッキ餅の8コ入りを買って帰りました。娘はニッキ餅が大好きです。 余りにも天候が良かったので、帰りに阪堺線(チンチン電車)の写真を撮りました。綾ノ町駅周辺は黄色い花が満開で、最高のロケーションでした。 帰宅してレトルトカレーを食べてから、今度は電車で出発。 九州へ向かうトワイライトEXPを撮りに山崎へ・・・私の知人に会ったのは一人だけですが、小梅の知人には大勢会いました。貨物列車で試し撮りをしたら「SDカードが入っていません」の表示。阪堺線のデータをパソコンに入れた際、SDカードはパソコンに差したまま。駅前のコンビニにあったので購入・・・家に数枚あるのに無駄遣い。 肝心のお目当ての列車が、普通電車と重なってやって来て姿見えず、シャッター切れず・・・電車賃の無駄遣い。 電車に乗って大阪駅に着いたら、お目当ての列車が停車していたので、そのまま追い抜いて甲子園口で撮影・・・思っていた位置でシャッターが切れず、これまた電車賃の無駄遣い。お笑いの方程式・・・三段オチですわ。 今日の撮影は、午前が天国、午後は地獄でした。 帰宅途中、天王寺駅のホームで小梅とバッタリ・・・一緒に帰りました。 夕方に嫁さんの友達が用事でやって来たので、お風呂に入って夕食を食べたのは20時を裕に廻ってました。
◎午前中に撮った阪堺線のチンチン電車◎
|
 |
|
|