|
2013/10/31(木)
別々の仕事へ
|
|
|
朝はいつも通りに起きてテレビを見ながら朝食を食べました。 二日酔いの小梅は8時半頃に来て、一寸だけ朝食を食べてから衣装を持って9時過ぎに出掛けて行きました。どうやら、食欲が無かったようです。 仕事先は、和歌山県の橋本市にある蓮香寺さん・・・13時からご住職のお説教の後、小梅の落語「転失気」と「平林」の二席。 私は昨日と夕食と朝食の残りを昼食に食べました。ニュースを見ていると現在試合中のワールドシリーズの話題・・・慌ててBSにして観戦。丁度、田沢投手が登板するところでした。上原投手が最後のマウンドに立っていて感動。野茂選手が大リーグに渡ってからたった数年、日本選手が増えたなぁと改めて思いました。 15時になって車を運転して南港にある相愛大学の校舎へ向かいました。独りで車に乗って出掛けるのは久し振りです。途中、南港中ICの辺りで警察が取締まりをしていました。何の取締りかなぁ? 釈先生の講義で、春之輔師の話と私の落語「鼓ヶ滝」を受講者に聞いてもらいました。学生さんではなくて、一般の受講者の方々がほとんどです。 帰宅したら小梅も帰って来ていて、嫁さんと三人で夕食・・・娘は先に食べて塾へ行ったそうです。 今夜もプロ野球日本シリーズを観戦・・・やっぱり、勢いは楽天にあるようです。これで巨人が日本一になる為には、田中将大投手を打ち崩す事が絶対条件になってしまいました。しかも、3番の坂本選手と4番の阿部選手の打撃が不調・・・好調な時でもなかなか打てないピッチャーなのに・・・うーん、苦しい。来年のセリーグは、2番目に好きな広島カープにゲスト出演していた前田健太投手の活躍で、日本シリーズに出てもらいましょう。えー、もう諦めて来年の話かいな。鬼が笑うでぇ。 おやすみなさい。
◎相愛大学のキャンパス◎
|
 |
|
|