|
2013/12/31(火)
男女別々の大晦日
|
|
|
朝8時半に目が覚めました。もう一度、寝直しても良かったんですけど、炬燵に入って落語のネタ繰り・・・今年の最後、大晦日、一度はネタ繰りしとかな「アカン」と思いました。 9時を廻ったので朝食の準備・・・冷蔵庫に入っていた冷御飯で茶粥を炊きました。 小梅が10時にやって来て、家族揃って朝食。茶粥と焼き鮭・・・抜群の相性ですわ。嫁さんだけチョココロネ(パン)を食べてました。 それから、大掃除。 「探偵ナイトスクープ」の特番を見ながら、13時になって昼食・・・豚饅&玉葱スープです。 小梅と二人で車に乗り込んで、自宅を14時頃に出発。阪神高速から第2神明、それからバイパスを走って国道2号線へ・・・三石から2号線を離れて実家へ向かいました。 実家に着いたのは17時前・・・すぐにお風呂に入って一休み。近所に住んでいる実兄がやって来て、四人で大晦日の夕食を食べました。ビールと実兄が持って来てくれた濁り酒を呑みながら、楽しい夕食。もちろん「NHK紅白歌合戦」を見ながら・・・何故か?この番組を見ないと、大晦日を感じない私です。いやぁ、今年の紅白は色々あって面白かったです。実兄は番組が終わる前に帰って行きました。 そして「ゆく年くる年」のあの鐘の音・・・これも私の大晦日です。 実母と小梅と3人でカウントダウンをして「あけましておめでとう」を言ってから、蒲団に入りました。
◎2014年元日の夕方にホテルで見たニュース映像◎
|
 |
|
|