|
2013/12/28(土)
忘年会の掛け持ち
|
|
|
午前中は今年最後の連ドラを録画して見ました。長期の休みに入って、いつもの時間に起きれなくなってしまいました。 朝昼兼用の食事は、芥子餅とまだ冷蔵庫に残っていたクリスマスのチョコレートケーキです。 お昼を過ぎて電車で南森町へ・・・13時半から番組編成委員会に出席。「天神寄席」と「七福寄席」の出番が決まりました。 一時間ほどで退席してJR新福島へ・・・「旬夏秋冬」へ行きました。15時から始まる「東西落語交流会」の忘年会に出席。現在、派手に活動してませんが、まだ存続はしています。今後の活動のあり方について話合いが持たれました。 17時半でオヒラキになって、梅新にあるビアホールまで同じく出席する数名でゾロゾロ歩いて行きました。 18時から上方落語協会の忘年会。文枝会長のご挨拶があって開宴・・・約一時間で中締め。中締めで失礼して、お初天神近くの「麒麟亭」へ久し振りに行きました。小梅はカウンターに座ってコックリ・コックリと船を漕いでいました。 22時頃には店を出て帰宅・・・かなり酔いも廻ったし、明日も早いので、すぐに寝ました。
◎繁昌亭は、お正月の準備万端◎
|
 |
|
|