|
2013/02/19(火)
あかん・・・
|
|
|
今朝は「トワイライトEXP」の客車が広島へ向かって走っていったんですが・・・天気が悪いので撮影中止。 9時半過ぎに車で出発・・・いつものGSで給油してから、繁昌亭近くの駐車場まで走りました。繁昌亭の前を歩いて通った時には、かなりの雪が舞っていました。 11時からは繁昌亭近くの医療センターで、私も小梅も健康診断・・・上方落語協会がやってくれています。健康診断が終わったのが12時半頃・・・昨夜の20時から何も食べていないのでお腹ペコペコ。 昼食はパスタの大盛・・・私は茄子とベーコン、小梅は白身魚のパスタを食べました。 小鯛君がやって来たので、今日のネタは「竹の水仙」・・・近々お稽古に来る小鯛君は舞台袖から見てました。 繁昌亭昼席は昨日に続いて大入。楽屋では二日続けて大入袋が配られました。 出番が終わってすぐに車で出発・・・新御堂を走って吹田ICから名神高速へ・・・小梅に落語の稽古をしながら運転・・・京都南IC手前で覆面パトカーに止められました。スピード違反・・・108`出ていたそうでアウト。罰金18000円と−3点です。年末に免停になっているだけに辛いですわ。多分、あとたった−1点で免停になってしまいます。しかし、108`は笑いました。煩悩の数・・・私は煩悩の塊なんでしょうなぁ。「一年間、気を付けて」と云われましたが・・・年間6万キロ以上走るので、普通の人が年1万`走るとしたら、その6倍、言うなれば、6年間全く違反出来ないという事。標識を見落としたらどないしょ・・・これからは、出来るだけ私は運転せずに小梅にしてもらいますわ。 瀬田西ICで下りてJRの瀬田川橋梁へ行きました。鉄ちゃんが10名ほど・・・鈍曇の中、「あおなみ線」からSLが梅小路へ帰って行くのを撮影。来なかったら良かったなぁ。 帰りは、桂川Pで缶コーヒーを購入・・・いつも行っている美容室の先生にバッタリ。 帰宅したのは18時過ぎでした。
◎繁昌亭の事務室の戸にこんなものが・・・◎
|
 |
|
|