梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2013/02/21(木) 本の販売開始
 小梅は朝11時40分から繁昌亭の待合室「輪茶輪茶庵」で無料の若手落語勉強会に出演。「時うどん」をやったそう・・・「時うどん」はネタオロシです。
 私が楽屋入りしたのは昼席開演時間の13時・・・今日のネタは「切符」でした。今週初めて大入が出ませんでした。どうやら10名ほど足りなかったようです。
 昼席終演後は、夜席「夜は繁昌亭で盆梅展」に出演・・・番組は「子ほめ」小梅・「竹の水仙」飛梅・『何のこっちゃねん』代走みつくに・「不動坊」梅團治・・・残念ながら、お客さんの入りはイマイチでしたが、何とも云えない代走みつくにさんの不思議な舞台もあったし、楽しい落語会だったと思います。ロビーでは、出版されたばかりの「鉄道落語」(840円)をサインをしながら販売・・・いきなり15冊も買って頂きました。楽屋に遊びに来てくれた漫画家いわみ先生も買ってくれました。
 とにかく今日は、朝から晩まで一日中、うちの師弟が繁昌亭に出演・・・常連さんの交野Fさんは、朝から晩まで全ェ〜部を観てくれていました。お疲れ様でした・・・「感謝」
 打ち上げは、いつも落語会のチラシを貼ってくれている「しょくすい」で・・・落語会が中入無しで一時間半という短いものだったので20時半前にはスタート。和気藹々とした宴席で、6名(いわみ先生・代走みつくに・飛梅・私・うちの嫁・小梅)だけのコジンマリしたものでした。
 帰宅したのは午前0時頃・・・娘が独りで留守番をしてくれていました。まぁ、来週から学年末テストが始まるので勉強しないといけないので・・・というのもあります。してたかな?

◎盆梅展開催中の大阪天満宮の鳥居◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.