|
2013/04/29(月)
テレビ放送があると急に・・・
|
|
|
朝は7時頃に目が覚めてしまいました。NHK連ドラ「あまちゃん」を見て、自分で朝食の豆ご飯と伊勢海老味噌汁を食べました。伊勢海老味噌汁は紀勢貨物を撮影に行った時に買って来たお土産です。 嫁さんと娘が用事で出掛けた後、小梅は会う約束をすっぽかされて帰宅・・・私は入れ替わりに独りで浅香山の浄水場のツツジを観に行きました。 花見客で賑わっている中、381系「くろしお」(JR西日本色)をツツジを入れて撮影・・・上手く人の流れが途切れたのでラッキーでした。駅までの道中、公園の藤の花や道端のカラスエンドウという紫の花が満開だったので、花を撮りながら歩きました。 帰ってからは、ひたすら落語の稽古・・・何とか、後ひと月でで新ネタを高座に掛ける事が出来たらエエなぁと思っています。 夕方のフジテレビのスーパーニュースで、昨日のロケで撮影した私の「撮り鉄」映像が放映されたようで、急にHPのアクセスカウント数が増え出しました。こういう時にテレビやラジオの影響は「スゴイナァ!」といつも感心します。でも、放映されたのは関東地方のみで、関西の「アンカー」では残念ながら流れてませんので、私も見ていません。 夕食の煎餅汁を食べながらアルコールをチビリ・チビリ・・・すっかりエエ気持ちになって、いつの間にやら寝ていました。
◎浅香山の浄水場で撮った写真◎
|
 |
|
|