|
2013/07/02(火)
覆面機関車を撮影?
|
|
|
小梅が6時半にやって来て7時前に車で出発しました。 立花―甲子園口間で神戸の川崎重工に向かうDE10+ヨを撮ってから更に西へ・・・西宮で追い抜いて、さくら夙川駅付近でもう一枚。 川重付近へ行ってみると鉄ちゃんがゴロゴロ・・・JR九州の豪華列車「ななつ星」の牽引機になるディーゼル機関車が工場を出て九州に運ばれて行きます。工場の出口には凄い数の人々・・・でも、車体は黒い覆面で覆われていました。 迎えに来たDE10+ヨに連結されて川重から出てきました。この甲種輸送列車が神戸ターミナルで長時間止まっている間に須磨寺青葉殿に寄って、7月7日に配るチラシを置いて来ました。 それから、明石西ICから南へ走ったところにある「こがね家」へ行って、スペシャルラーメン(900円)を食べました。プチ贅沢をしてしまいました。 大久保―魚住間の撮影地には鉄ちゃんが10人ほど集まりました。ディーゼル機関車から電気機関車(EF210桃太郎)に付け替えて走って来ました。やって来る直前に太陽が雲に掛かって残念。 撮影後は、地元の野菜直売店で買物をしてから、第2神明に上がって帰りました。 印刷店に寄って印刷物を頼んで、病院に寄って治療をしてもらってから帰宅・・・今日の用事を全部済ませてから帰りました。 帰宅してすぐに早い夕食・・・カレーライスです。娘は夕食を食べてすぐに塾へ出掛けて行きました。 昨日誓った通り、今夜はアルコールは抜き・・・少し体重が増えてきたので、減らさないと血圧が上がりそう。 今日から巨人と阪神の伝統の一戦・・・これで血圧が上がりそうです。試合途中で放送が終わって・・・血圧が上がったがな?
◎迎えの機関車を工場出口近くで待つ覆面機関車◎
|
 |
|
|