|
2014/01/31(金)
充実した撮影
|
|
|
5時起床・・・すぐに実家を出発。 5時半前にコンビニで買ったカップ麺の池袋「大勝軒」カレー中華そばを食べました。早朝からこんな朝食が食べられるのは、元気な証拠? 今日は、出雲へ行っていたDD51牽引の「トワイライトEXP」が大阪へ向かって帰ります。伯備線で南へ下って、今は岡山駅でバカ停して時間調整しているはず・・・私が和気駅で待っていると6時過ぎに「トワイライトEXP」がやって来ました。まだ暗いので、停車中の「トワイライトEXP」をバルブ撮影してから東へ・・・ロケハンをしながら走ったんですけど、上郡辺りは細い架線が順光側にあって、撮影には不向きでした。 有年駅の先の直線で撮影する事に・・・鉄ちゃんが先に二人来ていました。列車が来る頃には太陽が顔を出して、朝陽が車体に・・・真っ赤に染まって綺麗。 龍野西ICから高速で茨木ICまで・・・ここれ高速を下りて、高槻―島本間で大阪駅から回送列車となった「トワイライトEXP」を撮影。 移動して山崎―長岡京間で、向日町(操)で向きを変えて宮原(操)へ戻る「トワイライトEXP」を撮影・・・ここには30名を軽く超える鉄ちゃんが集結しました。平日なのにビックリ。 ついでなんで、上り「トワイライトEXP」も撮影してから帰ろうかなぁ・・・ところが、羽越本線が強風の為、2時間半の遅れ。大阪と札幌を結ぶEF81牽引のホンマモン?の「トワイライトEXP」です。でも、遅れたお蔭で、普段は順光で撮れない場所で順光で撮れました。おまけに381系「こうのとり」まで・・・ラッキー。充実した撮影でした。 撮影が終わってからは、節約をして、ここからは有料道路を使わずに帰宅。自宅近所の肉屋さんとスーパーで夕食のお買い物。今夜のメニューは「んなあほな」にも掲載された我が家特製「テッチャン鍋」と豚足。ビールが美味いなぁ。 小梅は20時頃からズーッと寝ています。時計を見ると午前0時・・・私も小梅を起こして寝ることにします。ボチボチ、起きて自分の家に帰りや。
◎平日にも関わらず、鉄ちゃんが集結した有名な撮影ポイント・・・先日、チキ工臨を撮影◎
|
 |
|
|