梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年10月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2014/10/31(金) 昼も夜も繁昌亭
 娘を6時半に起こして、シャワーを浴びさせている間に朝食の準備・・・主婦業の真似事は大変ですなぁ。これでも、お弁当作りはパスさせてもらってます。
 いつものようにNHKの番組を観て、娘を学校へ送り出して、暫くしたら、小梅がやって来ました。今日は繁昌亭の楽屋番・・・朝食を食べて出掛けて行きました。
 私はもう一度、蒲団へ・・・半時間ほど寝ました。
 10時半過ぎに起きて、洗濯に食器洗い。
 洗濯物を干してから繁昌亭へ・・・今日の昼席のネタは「鴻池の犬」でした。自分の出番が終わった後、早くから楽屋入りしてくれた風喬師と「博多にわか」のネタ創りとネタ合わせ。
 お客さんのお見送りをして、夜席の「上方落語福岡県人隊」の開場準備。
 番組は「普請ほめ」そうば・「ちはやふる」よね吉・「平林(博多編)」恭瓶・「ハンカチ」団四郎〜中入〜『博多にわか』梅團治&風喬・「不動坊」三四郎・・・今回から番組が変わって、落語は5席にして1席辺りの持ち時間を増やして、「博多にわか」をする人は落語の出番無しになりました。
 娘から鍵を忘れて家に入れないという電話があったので、小梅は19時過ぎに帰って行きました。娘と二人で嫁さんがパートに行っている近所の食堂で夕食を食べたそうです。
 終演後、打ち上げ会場が無くて大変・・・月末の金曜日は何処も満席。結局、いつもの大きなチェーン店へ・・・23時過ぎまで。
 午前0時過ぎに帰宅・・・すでに娘は寝ていて、小梅が起きて待っていてくれました。
 私が帰ると、二人ともすぐに寝てしまいました。

◎福岡県内を走る1両しか残っていないEF81銀ガマ◎

2014/10/30(木) 朝から晩まで予定
 6時半に起きてシャワー・・・娘と二人で朝食。
 娘が学校へ行って、暫くして車に衣装を積んで出掛けました。大阪の池田市にある小学校へ・・・来月にある学校寄席の打ち合わせです。
 それが終わって繁昌亭へ・・・繁昌亭に車で来るのは珍しい。
 昼食はパスタ・・・今日のネタは「佐々木裁き」。自分の出番が終わって、すぐに失礼をして、そのまま堺市内にある車屋さんへ・・・16時に予約をしています。オイル交換です。
 印刷店で一門新聞とチラシを受け取って、「しまむら」に寄って買物をしてから帰りました。
 暫くしたら、娘と小梅が帰宅・・・3人で堺市駅近くの「豆心」へ・・・鉄ちゃん仲間T氏と待ち合わせ・・・T氏会うのは久し振りで4人で夕食。
 帰ってテレビを点けると、ホークスが勝って、日本一を決めてました。
 そう云えば、ワールドシリーズでは青木選手が所属するロイヤルズが敗けてしまって、ジャイアンツがワールドチャンピオン。日本もアメリカも同じ日にチャンピオンが決まってしまいました。
 えらいこっちゃ・・・「博多にわか」のネタを考えんといかんばい。

◎繁昌亭の表にある出番表◎

2014/10/29(水) 二人でお酒を・・・
 7時前に起きて朝食の準備・・・娘がご飯を三合炊いてくれたので、私が目玉焼きやら簡単なおかずを作りました。いつものようにテレビを観ながら食べた後、娘は学校へ出掛けて行きました。
 小梅は楽屋番・・・8時半頃にやって来て朝食を食べて、9時半には出て行きました。
 私は嫁さんに頼まれていた用事を済ませてから繁昌亭へ向かいました。
 昨日に続いて常連Tさんが来てくれています。日曜日まで全てチケットを購入しているとの事・・・同じネタは悪いかな?・・・とりあえず、今日のネタは「荒大名の茶の湯」でした。
 終演後、お客さんのお見送りをしてから笑助師と二人で近所の蕎麦屋へ呑みに行きました。約一時間ほどの短い間に中ジョッキ1杯ずつと日本酒7合もあけてしまって、すっかりエエ気持ち。こうして、笑助師と二人で一緒に呑むのは初めてです。
 帰宅したのは18時半頃・・・娘はレトルトカレーを食べて塾へ行きました。
 一人でプロ野球「日本シリーズ」観戦・・・当初、思っていたよりもホークスの投手陣の頑張りが光った試合が続いています。これで大手を掛けた訳ですけど、明日の摂津が心配。シーズン中から
エエことなかったもんね。でも、この勢いに乗って良い投球をしてください。南海ホークス時代に大阪球場へたまに応援に行ってたもんで・・・ホークス贔屓+野村ファン。
 パソコンで今回の旅で撮って来た写真のデータ整理をして、時計を見たらもう午前0時を過ぎていました。「おやすみなさい」

◎始発駅の新山口駅(旧小郡)を出発する「SLやまぐち号」◎

2014/10/28(火) 今日から繁昌亭昼席
 今日から日曜日まで繁昌亭の昼席です。
 目覚まし時計が鳴るまで目が覚めませんでした。朝食はパックのご飯と冷凍庫に入れてあったご飯を「チン」してお茶漬け。嫁さんがいないと大変です。
 娘を学校へ送り出してから、パソコンに向かって作業。
 それから、一人で電車に乗って出掛けました。11時から協会会館で、今月31日に繁昌亭夜席である「上方落語福岡県人隊」の番組決めと「博多にわか」創り。今回から番組を変えて落語は5本で、二人が「博多にわか」・・・私と風喬師の二人が、今回の「博多にわか」担当に決定。
 13時に終わって繁昌亭へ・・・小梅が来ていました。衣装を置いてから近所の蕎麦屋で昼食・・・サービス券が10枚貯まっていたので、ざるそば無料。
 今席は中トリの出番で、今日のネタは「天災」・・・常連Tさんから高座で花束を頂きました。
 自分の出番が終わって、すぐに失礼して帰宅・・・娘の懇談。進路相談です。将来、何になりたい!というものが無いのでなかなか決まりません。そう云えば、私も高校の頃、そんなん全くありませんでした。
 小梅が帰って来て、夕食は三人でチャンポン鍋・・・先日の九州公演で買ってきた粉末のチャンポンスープで作りました。ビールが無かったので焼酎・・・日本シリーズを観ながらの食事です。
 自宅で呑んだのと、試合結果に満足して、すぐに眠たくなったのですが・・・眠たい目を擦りながら「博多にわか」をまとめて、福大落研I先輩へメールで送信してから寝ました。
 もう、午前1時前やがな。

◎常連Tさんから頂いた花束は、我が家の玄関に飾られました◎

2014/10/27(月) 帰りに寄り道
 7時過ぎに起きて、BSで「梅ちゃん先生」と「マッサン」を観ました。
 番組終了に合わせて、隣のシングルルームから小梅がやって来て、朝食を食べに1Fのレストランへ・・・メニュー豊富なバイキングはついつい食べ過ぎてしまいます。
 8時過ぎにホテルを出て、宇部ICから高速へ・・・中国道を走って、吉和SAで休憩。この辺りは、すでに紅葉していて綺麗です。
 中国道から米子道へ・・・江府ICで下りました。
 伯備線のEF64貨物列車を撮りに来たんですけど、生憎の天候・・・時折、雨が降ってきます。伯備線はなかなか天候に恵まれません。しかも、3回撮れるはずなのに時間を間違えて2回しか撮れませんでした。でも、秋らしい写真が撮れたので、まっエエか。
 高速を使わずに山越えをして実家へ・・・途中、山陽町役場近くの「緑屋」でラーメンを食べました。初めて食べたんですけど、なかなか美味しいです。
 実家に着いて、預けておいた「西明石浪漫笑」の鳴物を積み込んで、和気ICから高速へ上がりました。
大久保ICで下りて、ハナゾノへ到着。鳴物を返して、玉津ICから再び有料道路へ・・・帰宅したら21時頃。娘はお弁当を買って夕食を済ませてました。
 旅の間に溜まっていた仕事をばたばたとしている内に日が変わってます。もう寝ようっと。

◎伯備線上石見駅付近を走る特急「やくも」・・・これが国鉄色やったらエエのになぁ◎

2014/10/26(日) 2回公演が満席
 7時頃に目が覚めました。
 テレビを点けて、ベッドでゴロゴロ。8時前にロビーへ下りて朝食・・・日曜日の朝は、カップルが多いなぁ。
 部屋に戻ってチェックアウトの時間ギリギリまで、大リーグ中継「Wシリーズ」をテレビ観戦。
 10時48分に始発駅の新山口を発車する「SLやまぐち号」を撮影・・・何度も来ているけど、新山口駅発車を撮るのは初めてです。
 撮影後、宇部市街地にある国際ホテルへ・・・蔵之助師は、昨日からそこに泊まってます。
 予定通り、11時45分に到着・・・蔵之助師と合流して、チェックインを済ませました。
 迎えの車が来て、床波の西光寺さんへ・・・今日の昼の落語会場で、設営は前日に済ませてあります。お弁当を頂いて、開演は13時半・・・番組は、ご住職のお話の後、『ご挨拶』梅團治&蔵之助・「転失気」小梅・「天災」梅團治・「八五郎坊主」蔵之助でした。
 終演後はホテルへ・・・部屋で一時間ほど一休み。
 結婚披露宴がオヒラキになった17時過ぎからスタッフみんなで会場設営。
 開演は18時半で、お客さんは150名ほどで満席・・・番組は「犬の目」小梅・「佃島」蔵之助・「荒大名の茶の湯」梅團治でした。
 終演後は、ホテルの別室で記念パーティー・・・宇部落語長屋の発会25周年になります。
 二次会、三次会と続いて午前2時頃にホテルの部屋へ戻りました。小梅は運転があるので、二次会で失礼をして部屋へ・・・念の為、二次会もノンアルコールでした。
 2公演とも、いっぱいのお客さんで、気持ち良い一日でした。

◎ホテルの案内板◎

2014/10/25(土) 食べ過ぎた一日
 6時前に起床。
 荷物をまとめて、すぐにチェックアウト。蔵之助師の荷物も一緒に車へ積み込んで出発・・・蔵之助師は別行動です。
 まず、南行橋駅近くで、曇天の中、EF81408貨物列車を撮って、小倉東ICから高速へ上がりました。
 めかりSAに車を止めて「マッサン」を観てから、朝食・・・辛子明太子ご飯+ラーメンと朝から食べ過ぎ。
 小郡ICで高速を下りて、宮野―仁保間の撮影地へ・・・煙良し。
 追い掛けて、地福駅手前で撮影・・・方向転換で、またもや、車を縁石にぶつけて凹み。うちの車にまた一つ傷が増えました。因みに小梅は一度もぶつけていません。全て私が付けた傷です。
 地福駅停車中に追い抜いて、鍋倉駅の発車を撮影。
 その後、徳佐駅の発車も間に合って、計4回も撮れました。
 阿東町の旧徳佐小学校跡地にある地域交流センターに寄って、今日と明日の二日間開催される鉄道イベントを観に行きました。先日、寝屋川で行われた写真展の写真も飾られています。
落語会でお世話になっている泉福寺のご住職もこのイベントの火付け役の一人で、会場にいらっしゃいました。
 ご住職に食券(うどん)を頂いて、駐車場に止まっている車のお店で、肉うどんを食べました。普段は山口県立大学の近くに居るみたい・・・美味しいよ。それから、津和野町の「田舎もん」でオムライス・・・私はトマトソース、小梅はホワイトソース。昼も食べ過ぎ。
 ブルーベリー畑のNさん宅へご挨拶に寄ってから、津和野の「道の駅なごみの里」で嫁さんに頼まれていたお買い物・・・柚子七味と柚子香味。
 津和野発のSLは、柿の実を入れて撮れる撮影地へ・・・ところが、上りのSLの津和野発車時間が今までよりも25分も遅くなってしまったので、SLが来る頃には柿の実に陽が当たらなくなっていました。発車が遅すぎるわ。構図を直前に変えて撮影。
 次の撮影を何処で撮ろうか?迷いながら走行・・・どんどんと陽が落ちて、線路が陰になっていきます。長い事故渋滞をクリアして、宮野手前でギリギリ間に合ってギラリを撮影・・・山間部を抜けた所まで出たら、やっと陽が当たりました。
 新山口車庫でSLをバルブ撮影をしてから、ホテルにチェックイン・・・部屋に荷物を置いて、早速、サービスのカレーライスを食べにロビーへ下りました。二人とも、おかわり・・・食べ過ぎ。  シャワーを浴びてから、コインランドリーで洗濯・・・今回の旅で2回目。これでオシマイ。
 洗濯が終わって部屋に戻って、ベッドでゴロゴロ・・・テレビを見たり、この日記を書いたり・・・23時からBSで「マッサン」をじっくり観て、午前0時前に就寝。

◎阿東町の地域交流センターで開催された鉄道イベント◎

2014/10/24(金) 日田から耶馬渓
 朝、目が覚めたら8時過ぎ・・・すでに「マッサン」が始まってました。
 終わったら、小梅が隣の部屋からやって来ました。このホテルは、ツインルームよりもシングルルーム2部屋の方が値段が安いそうです。1Fの食堂で朝食を食べてから、部屋に戻ってシャワーを浴びました。
 9時にロビーで蔵之助師と待ち合わせ・・・伊万里から長崎道の多久ICへ出て高速へ・・・少し倹約して、大分道の杷木ICで下りて、国道を走って日田市街地へ入りました。
 ペットボトルでお馴染みの「日田天領水」の工場横の公園に屋根付きで「富士」のヘッドマークを付けたED76とA寝台車とB寝台車の2両が静態保存されていました。中も入って見れるんですよ・・・蔵之助師を放ったらかしにして、バカな親子が暫く遊んでました。
 「道の駅やまぐに」で昼食を食べてから、雲八幡宮へ13時前に到着。下郷音楽堂のT先生も来てくれていました。
 まず、本殿で成功祈願の神事・・・「彦八まつり」の実行委員長の年以来です。
 それから、宮司さん宅横の古民家で会場設営・・・ほとんど出来上がっていたので、少し手直しするだけ。
 開演は15時半で、お客さんは60〜70人ほどかな?平日の昼に大勢集まってくれました。
 「雲の森の落語会」の番組は『ご挨拶』梅團治&蔵之助・「犬の目」小梅・「竹の水仙」梅團治・「佃島」蔵之助・・・今回の落語会は、雲八幡宮と下郷音楽堂が共同で開催してくれました。
 終演後、日本茶ソムリエのIさんご夫妻と知り合いに・・・かき氷で行列ができるほど有名なお店を耶馬渓で経営してはります。
 18時頃に耶馬渓から中津市街地へ・・・財布に金券が入っていたリンガーハットで夕食。私だけ皿うどん、他の二人はチャンポン。
 ホテルにチェックインしてから、テレビを見ながらベッドでゴロゴロ。
 23時からBSで「マッサン」を観てからベッドで横に・・・朝観られなかったとこが観れたので落ち着きました。
 今夜は、今回の九州公演初のアルコール抜き・・・休肝日にしました。「おやすみなさい」

◎「雲の森の落語会」の会場◎

2014/10/23(木) 九州公演で最古の落語会
 6時前に起きて出発・・・原田の撮影ポイントへ行きました。青空で順光・・・最高の撮影日和。しかも、銀釜がやって来るかも?
ところが、7時過ぎに来るはずが、半になってもやって来ませんでした。ネットで調べたら、貨物列車は3〜4時間ほど遅れてるみたい。こんなもんですわ。ガックリ。
 一旦、ホテルに戻る途中、車内で「マッサン」を観ました。
 ホテルに着いて、ロビーで朝食・・・やっと辛子明太子が出てきました。嬉しいナァ。
 部屋でチェックアウトの10時まで、一時間ほど一休み・・・ロビーで蔵之助師と合流して3人で出発。
 再び、朝行った撮影地へUターン・・・12時頃に遅れていたEF81銀釜がやって来ました。陽は正面で、サイドには当たらず残念。
 昼食は、鳥栖にあるお気に入りの「六六軒」でチャンポン(650円)を食べました。
 その後、貨物を撮りに行ったんですけど、撮影地まで行く道が軽トラしか入れない細い道・・・どないしょ?と思っている内にお目当ての列車が走り去って行くのが見えました。EF81301+DE10(原色/無動)という珍しい編成やったのに残念です。
 鳥栖ICから東彼杵ICまで、高速を走って大村線へ・・・キハ66・67(国鉄色)の撮影。今秋は今回が初めて・・・旨い具合に一時間に2本、長崎行きが来ました。
 撮影が終わって「しおさいの湯」(500円)で、海を眺めながら温泉へ・・・ここは良いですよ。
 西有田の「婦人の家」へ着いたのは、17時少し前。音響、照明チェックをして、18時半開演。この落語会は16年も続いていて、九州公演では最も古い落語会です。
 番組は「犬の目」小梅・「不動坊」梅團治・「蛇含草」蔵之助〜中入〜「黄金の大黒」梅團治・「八五郎坊主」蔵之助でした。
 終演後は、会場近くの「桃源」で打ち上げ・・・お造り(刺身)に焼鳥etc.と美味しいものがズラリ。
 いつものように代行で伊万里のホテルへ・・・チェックインしてから、タクシーでやって来た世話人の皆さんと二次会。カラオケを唄って、午前1時過ぎまで・・・小梅は明日の運転があるので、もちろんノンアルコール。
 ホテルに戻ったら、すぐに寝てしまいました。

◎「婦人の家」の落語会場◎

2014/10/22(水) ネタは繰らんとアカン
 7時過ぎに起きて、BSで「梅ちゃん先生」と「マッサン」、そして「こころ旅」を観て、総合テレビで、また「マッサン」を観てからロビーへ下りて朝食。
 部屋に戻って、もう一度、寝て、目が覚めてたら10時頃になっていました。
 車で、原田―天拝山間へ・・・撮影地の近くにあるコインランドリーで洗濯をして、モスバーガーで昼食。天候が悪く暗いので、EF81(銀釜)貨物を小雨の降る中、流し撮りしました。
 鳥栖で追い抜いて、長崎本線沿線へ・・・待ち構えてたけど、時間になっても来ないので、あきらめて16時前にはホテルへ戻りました。強風の影響かな?
 ロビーで16時15分に蔵之助師と待ち合わせ・・・18時半から須恵町にある須恵ガーデン美弥で「須恵ガーデン寄席」があります。
 会場設営は、意外に早く半時間ほどで完了。
 番組は「大安売り」小梅・「不動坊」梅團治・「八五郎坊主」蔵之助でした。久し振りに「不動坊」をやってみたら、納得のいかないイマイチの出来・・・やり慣れた頃には春になって、また暫くやらないんでしょうなぁ?いつもネタを繰っとけちゅうねん。
 ここの落語会は終演後、お客さんと同じバイキング料理をご馳走になってます。美味しくて食べ過ぎ・・・これでは痩せませんわ。
私はビールを呑んだので、帰りは小梅の運転。
 部屋に戻って、22時からNHKの歴史ヒストリアを観ました。岡山の実家で母親と一緒に観てから・・・最近、この番組にハマッてます。
 シャワーを浴びて、寝たのは午前0時でした。

◎「すえガーデン美弥」の垣根◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.