|
2014/10/14(火)
明日から大変
|
|
|
「鉄道の日」の今日も休み・・・新橋―横浜間で初めて列車が走った日です。 いつものように朝を過ごして、のんびり。 小梅は楽屋番で10時前には繁昌亭へ出掛けて行きました。 私は、11時から蝶六師の一回目のお稽古、13時からは雅さんの最後のお稽古をしました。 その後は、パソコンに向かって、新しい鉄道落語のネタ創り・・・少しだけ進みました。何とか今月末までに大まかな台本が出来上がればエエんですけど・・・明日からは月末までほとんど休みなし、大変ですわ。 夕食はお造りと高野豆腐と味噌汁で、アルコールは抜きにして、車で娘の塾のアッシー君を務めました。 小梅が帰って来たのは、パリーグCSの試合が終わった22時半頃・・・「『鉄』の世界」の前売りチケットを持って帰って来ました。今月に入って、すでに数件も予約の電話を頂いているので、チケットのご予約はお早目にお願いします。 お風呂に入ったのは午前0時頃・・・明日から頑張るゾォ!
◎JR日田彦山線の採銅所駅◎
|
 |
|
|