|
2014/10/28(火)
今日から繁昌亭昼席
|
|
|
今日から日曜日まで繁昌亭の昼席です。 目覚まし時計が鳴るまで目が覚めませんでした。朝食はパックのご飯と冷凍庫に入れてあったご飯を「チン」してお茶漬け。嫁さんがいないと大変です。 娘を学校へ送り出してから、パソコンに向かって作業。 それから、一人で電車に乗って出掛けました。11時から協会会館で、今月31日に繁昌亭夜席である「上方落語福岡県人隊」の番組決めと「博多にわか」創り。今回から番組を変えて落語は5本で、二人が「博多にわか」・・・私と風喬師の二人が、今回の「博多にわか」担当に決定。 13時に終わって繁昌亭へ・・・小梅が来ていました。衣装を置いてから近所の蕎麦屋で昼食・・・サービス券が10枚貯まっていたので、ざるそば無料。 今席は中トリの出番で、今日のネタは「天災」・・・常連Tさんから高座で花束を頂きました。 自分の出番が終わって、すぐに失礼して帰宅・・・娘の懇談。進路相談です。将来、何になりたい!というものが無いのでなかなか決まりません。そう云えば、私も高校の頃、そんなん全くありませんでした。 小梅が帰って来て、夕食は三人でチャンポン鍋・・・先日の九州公演で買ってきた粉末のチャンポンスープで作りました。ビールが無かったので焼酎・・・日本シリーズを観ながらの食事です。 自宅で呑んだのと、試合結果に満足して、すぐに眠たくなったのですが・・・眠たい目を擦りながら「博多にわか」をまとめて、福大落研I先輩へメールで送信してから寝ました。 もう、午前1時前やがな。
◎常連Tさんから頂いた花束は、我が家の玄関に飾られました◎
|
 |
|
|