|
2014/12/01(月)
間に合わず・・・
|
|
|
夜が明けてきたのに、外は雨が降っていて、尚一層、気分は暗くなってきました。 考えた挙げ句、愛車は、JAFと提携している積載車が所属する清水市の外れにある民間工場へ運ぶ事に・・・その前に清水駅前で降ろしてもらいました。 駅前のマクドで朝食を食べて、駅前のトヨタレンタカーへ・・・予約でいっぱい、車無し。アカン。ツキが無いわ。 少し歩いて、日本レンタカーへ行くとOK。レンタカーを借りて、清水市の興津駅からほど近くにある愛車を預けた民間工場へ・・・愛車からレンタカーへ荷物を積み込んで出発。 新東名の新清水ICから高速へ上がって、常磐道へ水戸IC先の那珂ICまで・・・ここで下りて、常陸大子駅へ・・・SLよりも10分ほど遅れて到着。 残念ながら、走行中のSL撮影には間に合いませんでしたが、駅に停車中のSLのスナップ写真は撮れました。 まだ、15時を廻ったところ・・・時間が早いので、初めて袋田の滝(300円)へ行きました。来て良かった・・・凄い迫力満点の大きな滝。感動!少し前なら紅葉のピーク・・・残念ながら、終わりかけ。下から見上げたり、エレベーターで上がって上から見下ろしたり、久し振りに観光を満喫しました。 大子へ戻って、森林の温泉(500円)へ・・・着いた時は豪雨。駐車場に車を止めて、少し仮眠してから温泉に入りました。ここのお湯へ入るのは、2年振りになります。 夕食は「不ニ乃」で炙り焼豚の味噌ラーメン。焼豚がムッチャ軟らかくて、美味しい。また、食べたくなる味です。 トライアルで安いお茶を買ってから、今夜のお宿、大子の道の駅へ・・・見慣れた車が数台止まってます。建物に入ってみると、東京A氏、神戸M氏達が、休憩室で酒を呑みながら、夕食を食べてました。 私もお酒をもらって、暫し歓談に参加。 外へ出ると満天の星・・・明日は晴れみたい。明日に期待して気分良く、20時頃には寝ました。早いわ。
◎初めて行った茨城県にある袋田の滝◎
|
 |
|
|