|
2014/02/04(火)
季節も驚いて逆戻り
|
|
|
いつものように起きてテレビを見ながら朝食・・・BSで「ちりとてちん」「ごちそうさん」、そして「キッチンが行く」・・・昨日、今日と二日間は私の故郷倉敷が舞台。昨日が瀬戸内海のママカリ、今日は連島の蓮根でした。この辺りは、私と小鯛君の育った町です。 嫁さんは午前中から義母と一緒に出掛けて行きました。小梅は10時半頃に来て朝食を食べてました。昨夜は午前2時頃に帰って来たそうです。 昼食は、冷蔵庫に入っていた二日前のカレーライス。 午後からは、録画していた番組を見ては消去・・・もう少し。 15時になって、急遽、小梅と車で撮影に出掛けました。新大阪―大阪間の淀川橋梁です。鉄ちゃんが10名ほど来ていました。 九州の大分へ向かう「トワイライトEXP」を撮影・・・淀川の堤防は無茶苦茶寒い。立春だというのに真冬に逆戻り。これで明日の休みは、雪の中を走る列車の撮影が出来そうです。 撮影後は、すぐに帰宅。夕食は、手巻き寿司で残った酢飯で、ちらし寿司。なかなか美味しかったですよ。でも、昼夜共に残り物の整理・・・まぁ、美味しいからエエか。 夕方6時半過ぎに見たMBSのニュース番組で、海南市黒江の漆器が出てきました。私の祖父や叔父さんは、海南市黒江の漆器職人だったので、小さい頃から漆器の匂いには親しんでいます。しかし、何と云う日でしょう。朝は倉敷、夕方は海南・・・季節もこの偶然に驚いて、真冬に逆戻りしたのかなぁ? 22時55分から関ジャニ∞の「明日はどっちだ」を見てから寝ました。この番組は、エエ番組ですわ。
◎新大阪を出て西へ向かうEF65牽引「トワイライトEXP」◎
|
 |
|
|