|
2014/02/05(水)
寒いけど・・・
|
|
|
朝5時過ぎに小梅がやって来て出発。「トワイライトEXP」は羽越本線強風の影響で、一時間半ほど遅れ・・・ということで、福知山線に381系(国鉄色)「こうのとり」を撮りに行く事にしました。 篠山ICで下りて、丹波大山―下滝間でまず1本目を撮影・・・前回、雪の降った時に来たよりもちょっと少ないかな? 続いて、谷川―柏原間へ移動して2本目・・・この辺りは薄っすらと積もっているだけだったので、雪が多かった丹波大山―下滝間へ戻って、3・4・5本目と3本撮影しました。 丹波竹田―福知山間へ移動・・・途中、春日ICすぐの道の駅で、昼食に昆布蕎麦定食を食べました。ついでにお買い物・・・道の駅で野菜、スーパーで鶏肉。 丹波竹田辺りは、今日撮った中では、積雪量が一番多かったです。ここで6本目。ラスト1本は吹雪の中、黒井―市島間で撮影しました。 寒いけど・・・やっぱり、雪景色はエエわ。 帰りは高速代を節約。篠山から亀岡へ向かって走って途中で右へ・・・路面が凍っている道を走って山越え。気温は−5℃の表示。 能勢から川西へ・・・阪神高速に上がって、最寄出口まで・・・いつものGSで給油して、帰宅したら19時半前でした。 すぐに夕食・・・中華鍋。寒い時はやっぱり、鍋料理が最高ですなぁ。
◎島根踏切・・・何処やねん?◎
|
 |
|
|