梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年4月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2014/04/30(水) 我が家のGWの始まり
 2時間グッスリ寝たら、目が覚めました。もう4時半を廻っています。すでに薄明るくなっていました。
 いくつかのSAに入って、頼まれていた土産物を買いながら目的地へ・・・牛タンジャーキー、煎餅汁、前沢牛サラミと、我が家らしく食べ物ばかり。前沢SAで朝食・・・朝から「なばな入りタンメン」(720円)を食べました。魚介類のスープであっさり味。なばな+筍と旬の食材が入っています。
 ナビが指示した東和ICよりも手前の水沢ICで高速を下りて倹約。高速代は7950円・・・8000円を切りました。それでも、近道なんで現地の到着時刻は変わりません。桜や梅が咲いていて水田もある長閑な山道を走って、釜石市へ出ました。道中、仙台付近までは雨が降っていたのですが、それより以北は、まだ曇り。
 八重桜のある有名な撮影地の踏切へ行くと、知ってる人がいっぱい。神戸M氏、水戸H氏、京都H氏・・・みなも好きじゃのぉう!
ここの八重桜は、まだ五分咲きほど、GW最後辺りが良さそう。
今日のお目当ては「SL銀河鉄道」・・・煙はイマイチやったかな?
 追い掛けて、上有住駅の発車シーンを撮影・・・ここで東京A氏とバッタリ。更に、煙は無いけど遠野駅手前の桜で3枚目を撮影。
昼食はコンビニで買ったハンバーガー。
 午後になると、雨が降ってきました。
 撮影は、綾織駅近くの桜並木から・・・また、A氏とバッタリ。追い掛けて、土沢駅先の直線で撮って釜石線のSL撮影は終了。
国道や県道を走って、北上線沿線へ・・・まだ、雪がかなり残っています。
 ゆだ錦秋湖駅近くの「穴ゆっこ」で入浴(300円)・・・温泉は疲れが取れます。
 横手へ出て夕食・・・もちろん、横手やきそばです。「福龍」というお店でホルモンやきそば大盛(700円)を食べました。
 ここで、小梅と運転交代・・・今回の旅で初めて小梅がハンドルを握ります。横手ICから高速に上がって八郎潟ICまで走って、八郎潟駅へ19時前に着きました。
 20時前にやって来た上りの寝台特急「あけぼの」をバルブ撮影・・・「あけぼの」は今春に廃止されたんですが、GW期間中だけ臨時で走っています。これで本日の撮影は、全て終了。
 国道7号線を走って南へ・・・国道沿いにあった閉店時間直前のスーパーに駆け込んで、缶ビールとお惣菜を買いました。
 今日の宿泊は、道の駅「象潟」です。車を止めて、車内を寝室に模様替えしてから乾杯。23時過ぎには寝ました。

◎釜石線上有住駅を発車する「SL銀河鉄道」◎

2014/04/29(火) 寝てるがな
 今日は娘の参観日なんで、祝日ですが、いつも通りに起きてテレビを観ながら朝食・・・「スキヤキ」の残りです。
 娘と入れ替わりで小梅がやって来て肉の入ってない「スキヤキ」を一人で食べてました。肉はみな娘が食べてしまったようです。それなのに嫁さんが小梅に「お父さんが食べてしもた」と言うたんで「わしやないわい」と思わず叫びました。我が家にとっては肉は細やかですが、貴重な食材みたいです。
 小梅は風喬師の仕事で泉北高速鉄道の泉ケ丘駅へ・・・番組は「平林」小梅・「花筏」風喬だったそうです。
 13時前に小梅が帰って来て、家族そろって昼食の「スキヤキうどん」を食べました。少し味を変えて「スキヤキ」の出汁とうどん出汁をミックスして作ってみました。なかなか、美味しいかったですよ。
 14時前から小梅のお稽古をして、15時頃には車に荷物を積み込んで出発・・・西名阪道で上柘植ICへ、そこから国道、県道を走って日野から彦根、ここで給油。更に下道を走って福井県の敦賀へ・・・18時半頃に「ヨーロッパ軒」の岡山店へ到着。私はミニパリ(メンチカツ)丼、小梅はミニかつ丼を注文・・・二切れずつ入っているので、一つずつトレードしてミニミックス丼の出来上がり。ミニの量で丁度エエぐらい。
 敦賀ICから北陸道へ・・・有磯海SAで2回目の給油。リッター172円は高い。新潟から磐越道へ・・・会津若松辺りを通過したのは午前1時頃。東北道へ入って、福島県の安達太良SAでトイレ休憩と3回目の給油・・・リッター167円と高速道路にしては安いです。
 仙台付近でダウン。午前2時半過ぎ・・・小さなPで仮眠することにしました。自宅から私一人で運転・・・小梅は富山辺りから、気持ち良さそうにズーッと寝ていました。

◎前沢SAで翌朝に食べた「なばな入りラーメン」◎

2014/04/28(月) 雨やがな
 今日は福知山線沿線へ行って、鯉幟が棚引く風景と特急「こうのとり」を絡めて撮影しよう・・・と思っていたんですけど、生憎の雨。今年は鯉幟と列車の写真は諦めないとダメみたいです。
 雨が降ると田植えの風景が合うんですけど・・・雨は気分が憂鬱になるし、濡れるので邪魔くさい。雨は嫌い・・・撮影は中止。一日中、自宅に居ました。
 小梅の溜まりに溜まった写真データをCDに焼く作業だけで、午前中はほとんど潰れてしまいました。
 昨夜の夕食と朝食の残りで昼食を済ませました後、小梅は自宅へ帰って行きました。一人になって、何もすることが無いので仕方なくお稽古・・・ブツブツ言っている内に寝てました。
 嫁さんがパートから帰って来て、天王寺へお買い物に出掛けました。何やら、本日発売になったジ嵐のCDと関ジャニのDVDを買いに行ったようです。
 小梅と箪笥の着物を整理・・・少し早いですが、5月から単衣の着物に衣替えしようと思います。次に旅支度・・・明日からの撮影旅行の支度をしました。
 夕食は「スキヤキ」・・・娘は夕食を食べてから塾へ出掛けて行きました。小梅は夕食後にシャワーを浴びて帰って行きました。
 私もシャワーを浴びて「極悪がんぼ」と「SMAP×SMAP」を見てから寝ました。

◎一昨日、池田アゼリアホールから程近いところで撮った特急「こうのとり」(381系/国鉄色)◎

2014/04/27(日) 娘が選んだ夕食は?
 今日も「いけだ春団治まつり」です。
 小梅は朝食のピザトーストを食べて、10時過ぎに我が家を出て一人で電車に乗って池田へ向かいました。野外ステージの進行役(司会)と大喜利(司会:壱之輔/治門・紫・小梅)に出演するとの事。
 大ホールでの落語会は「牛ほめ」治門・「地獄巡り」春蝶・「短命」春雨・「井戸の茶碗」福團治〜中入〜『漫才』酒井くにお、とおる・「饅頭怖い」蝶六・「肝つぶし」ざこば・・・でした。
 私は昼食にインスタントのカップ焼きそばを食べてから、正午過ぎに自宅を出て、電車に乗って御堂筋線本町駅へ・・・心斎橋駅との中間地点にある難波神社で開催される文喬師の「難波神社寄席」に出演させてもらいました。お客さんは8〜9割の入りで良い雰囲気です。
 開演は14時で、番組は「鷺取り」天使・「鯛(三枝:作)」三ノ助・「野崎詣り」梅團治・「口入屋」文喬で、終演後に『抽選会』も有りました。
 打ち上げは「サイゼリア」・・・低価格で(失礼:文喬師にご馳走になってます)、美味しくて、意外に良いですなぁ。少々、ワインを呑み過ぎたようです。
 帰宅したら19時過ぎ・・・少しだけ仮眠して、水を飲んでから「春團治を囲む会」の寄り合いに出席しました。「ほろ酔い寄席」の今後について、少しだけ私の意見を言わせてもらいました。
 帰ってから、誕生日会・・・今日は娘の誕生日です。
 娘が選んだ希望の誕生日料理は、我が家オリジナルの「鉄ちゃん(テッチャン)鍋」でした。〆のチャンポン麺が又美味しいんですよ。
 小梅も「春団治まつり」の打ち上げで呑んで来たようで「鉄ちゃん鍋」を食べ終わったら、すぐに帰って行きました。
 私も「サイゼリア」のワインが、かなりマワッテきたみたい・・・早いけど、もう寝ます。
 「ハッピー・バースデー!」・・・もう16歳か。早いなぁ。

◎鯉幟が棚引く難波神社◎

2014/04/26(土) 今日からGW
 今日からGWのスタート・・・やっぱり、始まりは鉄道写真の撮影から。
 朝3時半に小梅と一緒に車へカメラの銀箱と衣装カバンを積み込んで出発・・・撮影ポイントの姫路の市川橋梁に向かいました。
 お目当ては、下関からやって来るEF65牽引「トワイライトEXP」です。列車が撮影地付近を通過するのは5時40分過ぎなので、晴天でないと撮れません。その点、今日は撮影日和・・・5時過ぎに現地に着いたら、どうやら、マル夜組も居たみたい?で、鉄ちゃんがウヨウヨ。50人を裕に超えていました。
 小梅は知人の居るその集団の中へ入って撮影したのですが、私は周りに誰もいないポイントに構えて一人でのんびり撮影。
 大阪までに途中で何度も止まるので、追い掛けて、さくら夙川周辺へ・・・列車がやって来るよりも一時間以上前に到着。
 ここでも小梅は、金網にヘバリ付いて定番ポイントで構えていた20人くらいの集団に入って撮影・・・一度も撮ったことが無かったので、一度撮りたかったそうです。
 私はそこから100mほど離れた踏切へ行って構えました。私以外は誰もいません。お目当ての「トワイライトEXP」が来る前に下り貨物列車の豪華なオマケ(EF6627)がやって来てラッキー。その後、二人やって来て「トワイライトEXP」が8時過ぎにやって来た時は3人・・・実に平和に撮影できました。年齢かな?殺伐とした中に入るのが億劫になっています。
 本来なら、ここで一旦帰宅して、師匠春團治と一緒に仕事先へ行くはずだったんですが・・・師匠が体調不良の為、休演することになってので、福知山線の沿線へ向かいました。
 北伊丹‐川西池田付近で、特急「こうのとり」を上り下り1本ずつ撮影してからファミレスで朝食。
 10時半になって受楽寺へ・・・11時からの春團治碑の法要に参列。
 その後、アゼリアホールへ向かいました。昼食を頂いた後、公園の野外ステージのイベントで、一門大喜利(団四郎・一蝶・福楽・吉次)がありました。
 落語会は15時からで、ほぼ満席。
 番組は「始末の極意」小梅・「切符(自作)」梅團治・「夏の医者」春若・「ざっこばらん」ざこば〜中入〜「ハルちゃん」都・「立ち切れ線香」春之輔でした。
 終演後は、ご近所さんの福矢師も同乗して、福矢宅経由で帰宅。
 嫁さんと娘は実家へ行っているので、小梅と二人で残り物で夕食を済ませました。二人が帰って来て、お風呂に入ったら小梅はすぐに帰って行きました。
 私もお風呂に入ってすぐに寝てしまいました。

◎開場前・・・落語会場の舞台袖◎

2014/04/25(金) 行きたかったなぁ
 外を見ると今日も快晴・・・撮影日和。
 今日も撮影に行きたかったなぁ。どうやら、週明けの天候がイマイチみたいなんで、余計にそう思います・・・でも、今日は行けない訳があるんです。
 朝食を食べながら連ドラを観るという、我が家に居る時の一番オーソドックスな時が流れていきます。
 そして、娘は学校へ、小梅は繁昌亭の楽屋番へ、嫁さんはパートへ・・・そして、私独り。こんな時は、ひたすら稽古・・・新しいネタに取り組みました。
 昼食は朝食と同じメニュー。
 宅配便で7月27日(日)のチラシが届きました。ゲストに東京の喬太郎さんを迎えて開催する夏のメインの落語会のチラシです。イラストは、いわみ先生が描いてくれてます。
 嫁さんが帰って来て、娘がいつもよりも早く帰宅。クラブ活動(軽音楽部)を休んで帰って来ました。
 自宅近くに耳鼻科の病院がないので、娘と嫁さんを車に乗せて川を渡って隣町の耳鼻科へ・・・これが撮影に行かれなかった理由です。
 撮影を止めて病院へ連れて行くんだから、ホンマは交野にある知人の先生の病院まで行きたいのですが、それでは遠過ぎて塾に間に合わないようです。
 病院の帰りに回転寿司を食べてから帰宅・・・娘は塾へ出掛けて行きました。

◎東海道本線(安土‐能登川)を夕陽を浴びて走る「トワイライトEXP」(昨日撮影)◎

2014/04/24(木) 次々に珍しい列車
 小梅が我が家にやって来たのは午前3時半前・・・車に乗り込んで3時半過ぎには出発。
 湖西線の志賀‐蓬莱間へ・・・我々を入れて鉄ちゃんが8名ほど集まりました。田んぼには水が張っていて、田植えも近そう。
 朝陽で輝く琵琶湖と水田の間をEF81牽引24系客車(団体貸切「超会議号」回送列車)がやって来ました。最高のロケーション・・・寝台特急「日本海」が上り・下り2本ずつ走っていた時以来の光景でした。
 念の為、追い掛けてみると雄琴駅で抜いて長岡京‐山崎間で、もう一枚撮れました。オマケ付です。
 撮影が終って帰宅したら、まだ8時前・・・「花子とアン」を自宅のテレビで観れました。
 一方、小梅は帰宅してすぐに電車に乗って、光明池へ免許証の書き換えで出掛けて行きました。
 私は30分ほど寝てから、車で印刷店へ・・・出来上がった「春団治一門新聞」を受け取って、次の印刷物を頼んできました。
 帰宅してから一門新聞を二つ折りにする作業・・・26・27日の「いけだ春団治まつり」に持って行かないといけません。
 小梅が帰って来たのは13時前・・・私は車で待機していて、小梅も駅から直接、駐車している所へやって来て車に乗り込みました。
 朝行った湖西線沿線にUターン・・・近江今津付近の山の上から団体貸切の上り「トワイライトEXP」を俯瞰撮影。午後に上りが走ることは滅多にないので、珍しい写真が撮れました。
 琵琶湖畔を走って能登川へ移動・・・敦賀へ向かう団体貸切「トワイライトEXP」回送列車を撮影。湖西線を通らずに東海道本線を走るので、これも珍しい列車です。
 今日一日で、珍しい列車を3本(+オマケ)も撮れてラッキー。
 帰りは倹約して三重県へ出て西名阪を走ることに・・・近江鉄道沿線を走っていると素敵な鉄道風景に出会ったので、慌ててデジカメを出してパチリ。夕陽と水田、ローカル電車が赤く染まって水鏡に映ってました。
 自宅近くのラーメン店で夕食を済ませて帰ったら21時頃になってました。
 小梅はお風呂に入って23時過ぎには帰って行きました。
 パソコン作業を済ませて時計を見ると、午前0時半を廻っていました。「おやすみなさい」

◎オマケに撮れたEF81牽引24系客車◎

2014/04/23(水) 今月中には何とか
 三日続けて同じパターンの朝になりました。
 娘は学校、小梅は繁昌亭、嫁さんはパートと一人ずつ減って、私一人になりました。
 午前中は落語の台本とニラメッコ・・・今、覚えている落語の台本ももう少しで覚えられそうです。
 昼食は昨夜の豆乳鍋をアレンジ・・・味噌とカレー粉を加えて、味を変えて、残っていた鍋の具材を綺麗に平らげました。
 午後も台本とニラメッコ・・・と思ったら、いつの間にか寝てました。でも、今月中には何とかなりそうです。
 パソコンのデータ編集のことで愛用しているペンタックスへ電話・・・私が使っている新しいパソコンには対応していないとのこと。古い(xp)パソコンも使って編集作業をしないといけないみたい。
 19時頃に小梅以外の3人で夕食・・・昼間アレンジした豆乳鍋で雑炊と菜っ葉のタイタン(煮)だけと実に粗食。今夜はアルコールも抜くことにします。
 テレビは、プロ野球観戦とボクシング観戦でチャンネルを変えるのが忙しいこと。
 小梅は繁昌亭から鶴橋まで歩いたそうで、楽屋番にしては遅く帰って来て、一人で夕食を食べてました。22時頃にお風呂に入って自分のアパートへ帰って行きました。
 私も小梅が帰った後、お風呂に入って、23時過ぎには寝ました。

◎昨日、遊喬師から贈ってもらった素敵なラベルの焼酎・・・バックは我が家の新しいパソコン◎

2014/04/22(火) GWの準備
 朝は昨日と同じパターンの繰り返し・・・小梅が9時にやって来ました。
 車に乗って嫁さんと二人でお出掛け・・・茶粥用の粉茶を売っている和歌山県内に数多くあるスーパー「マツゲン」へ行って粉茶をいっぱい買ってから車屋さんへ・・・オイル交換、ブレーキパッド交換、スプリング交換とGWの長距離走行に備えて整備をしてもらいました。
 作業の合間に「イトーヨーカドー」で買い物・・・義母と叔父さんに会って一緒に昼食。春らしい豆ご飯御膳をご馳走になりました。
 車屋さんに戻って車で帰宅・・・小梅は我々が留守の間に自転車で警察署に行って免許証の書き換えへ行きました。ところが、講習会の日程が仕事と重ねっていて諦めて帰宅。後日、平日毎日書き換えのできる光明池へ行くことにしました。
 16時を廻って小梅は九雀師の仕事で阪急岡町へ・・・18時半前から家族3人で夕食。メニューは豆乳鍋。酒の肴は「マツゲン」の鮮魚売り場で見付けたバイ貝煮付け・・・子供の時分に母親が好きでよく作ってました。久し振りに食べたら美味しい・・・どうやら、娘も気に入ったようです。
 娘が塾へ出掛けてからBSでプロ野球観戦・・・セリーグは上位3球団と下位3球団が早くもハッキリ分かれてきたようで残念。今シーズンのDeNAはもう少しエエかと思っていたんですけど、選手層が薄いだけに主力の故障が痛いですなぁ。気の毒です。広島は前田投手が大リーグへ行く前に優勝しておかないと・・・と思っています。
 小梅は今夜もタクシーで帰って来ました。最近、終電に乗り遅れてタクシーで帰ることが多いようです。勿体無い・・・どうせ、タクシーで帰るなら2時、3時頃まで呑んで帰ればエエのに。終電が終わって僅か20〜30分遅れて、タクシーで帰るんなら、終電に乗った方が・・・と思うんですけど?
 ※今日のスポーツ紙に「いけだ春団治まつり」の舞台を春團治が休演。ざこば代演という記事が掲載されてました。師匠春團治も毎日のように正座の稽古をしていたのですが、間に合わなかったようです。

◎車屋さんの周辺に咲いていたツツジの花・・・桜が終わったと思ったら、もうこんな季節◎

2014/04/21(月) 美味しい贈り物
 朝7時に起きて、BSで「カーネーション」「花子とアン」「こころ旅」と続けて観て、もう一度8時から「花子とアン」を観ました。テレビを観ながら朝食・・・娘が出掛けて行った後、小梅がやって来て朝食を食べてました。
 やがて、嫁さんがパートに、小梅は繁昌亭へ出掛けて行きました。
 珍しく一人で黙々と稽古をしながら留守番をしていると、宅配便が・・・先日ちょっとした件でお役に立てたようで、早速、鶴瓶師から贈り物が届きました。すぐにお礼の電話・・・「ありがとうございます」。
 昼食は辛子高菜チャーハンを作って食べました。
 NHKを点けると「スタジオパーク」に浅田美代子さんが出演していて・・・見ているだけで楽しいですなぁ。高校時代は大ファンで自分の部屋に浅田さんのポスターを何枚も貼っていたほどです。
 嫁さんがパートから帰って来たので、コーヒーを入れてもらって、二人で鶴瓶師からの贈り物のアップルパイを食べました。滅多にアップルパイを食べることはありませんが、リンゴの酸味がほど良くて美味しい!
 夕食は好物の麻婆豆腐です。
 夕食を食べてから、車で娘を塾まで送って行きました。いつも友達と一緒に自転車で行くので、こうして、車で送って行くのはホンマに久し振り。
 娘が塾へ行っている間に、小梅は楽屋番の後、太鼓の稽古をしてから帰宅。麻婆豆腐を食べた後、デザートにアップルパイを食べてました。
 私は21時半になって、娘を迎えに行きました。娘も帰ってからアップルパイを美味しそうに食べてました。これで完食です。
 お風呂に入ってから、嫁さんと小梅と3人で晩酌・・・発泡酒と日本酒を呑んだらヘロヘロ。意外に早く寝てしまいました。

◎頂き物の美味しいアップル(紅玉)パイ◎

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.