|
2014/06/01(日)
ちょっぴりスター気分
|
|
|
小梅が7時半前にやって来て、家族揃って朝食・・・昨夜食べたしゃぶしゃぶの出汁で雑炊です。 8時半頃に車に乗って小梅と出発・・・まずは繁昌亭へ行きました。10時開演の三風師の落語会に出演・・・番組は三風師のおしゃべりの後「鉄砲勇助」天使・「蛇含草」三金・「はてなの茶碗」三風・「皿屋敷」梅團治でした。 終演後、急いで着替えて出発・・・三味線Yさんも一緒に新神戸オリエンタル劇場へ行きました。12時半に到着・・・予定通りです。 お弁当を頂いて、開演は14時・・・番組は「動物園」優々・「時うどん」文三・「皿屋敷」梅團治・「スタディー・ベースボール」仁智〜中入〜『女道楽』内海英華・「代書」雀々でした。 終演後、お客さんで来てくれていた須磨寺管長さんと漫画家いわみ先生ご夫妻とホテルのバーで歓談・・・いわみ先生と別れて、管長さんに三宮の「もん」というお店へ連れて行ってもらって、スキヤキをご馳走になりました。玉子に大根おろしを混ぜて頂くので、あっさりとして沢山食べられます。 お土産までもらって、帰宅したら20時半頃・・・お風呂に入ってから、お土産のカツサンドをちょっとだけ味見。美味しい。嫁さんと娘もすぐに平らげてしまいました。 明日の荷物をまとめて、小梅は22時半頃に帰って行きました。 私も日が変わる前に蒲団へ・・・しかい、今日は仕事は掛け持ち、大きなホールに出演、豪華な食事・・・と、リッチな一日。ちょっぴりスター気分を味わいました。
◎新神戸オリエンタル劇場の高座・・・開場前に撮影◎
|
 |
|
|