|
2014/07/11(金)
掛け持ち
|
|
|
朝はいつも通り・・・娘は台風で学校が休みになることを少し期待してたようですが、大阪は大したこと無くて良かったです。 小梅は染八君のアパートに泊まって、朝から繁昌亭のミスト開始の記者会見に参加しているはずです。 私は13時半頃に自宅を出て、動楽亭昼席に出演・・・番組は「動物園」団治郎・「雑俳」佐ん 吉・「火焔太鼓」三弥・「くっしゃみ講釈」小春團治〜中入〜「道具屋」梅團治・「風小町」福郎でした。 自分の出番が終わって、すぐに失礼して大阪駅へ・・・チケットショップで切符を買ってから、予定していた新快速よりも少し早く大阪駅を出る快速に乗車・・・すると、その快速は途中、EF65貨物列車と並走。この電車にして良かったなぁ。 さて、今夜の「西明石浪漫笑」の番組は、「道具屋」紋四郎・「就職活動」染左・「花筏」梅團治。染左師の「就職活動」は「代書屋」をアレンジしたものでした。 終演後の会食のメニューは、炊き込みご飯(かやくご飯)、焼きそば、唐揚げ、サラダでした。 ちょっと、呑み過ぎたような・・・予感が的中。みんなと別れた後、電車を乗り過ごしてしまいました。ちゃんと起きて最寄り駅で降りていたら、小梅と一緒に帰宅していたみたい・・・同じ電車に乗っていたようです。 酔っ払ってブツブツとボヤキながら寝たようで・・・家族に不快感を与えたようです。
◎私の乗っていた快速列車と並走したEF65貨物列車◎
|
 |
|
|