|
2014/07/14(月)
また、賞味期限切れ発見
|
|
|
朝7時前にアラームの音で目が覚めました。アラームの音で起きるのは久し振りです。我が家には、娘と私の二人だけしか居なくて、私には娘を起こすという大事な使命があるのによく寝られました。 BSで連ドラを見ながら、二人で昨夜コンビニで買った納豆巻、おにぎりを食べました。娘が出掛ける時は正しく豪雨・・・そんな大雨の中、カバンとギターを持って登校して行きました。軽音楽部も雨は大変ですなぁ。 暫くして、小梅がやって来て、おにぎりを食べてました。 10時を廻って、レンタカーを返しに車屋さんへ・・・途中、給油して満タン。燃費が良いので、入院中の愛車よりも燃料費がかなり安いですわ。 JR津久野駅から電車に乗って帰宅したら、小梅はすでに仕事で出掛けていました。 昼食にカップ麺と期限がかなり前に過ぎてしまっていたスープを 食べました。テレビのニュースで、W杯決勝戦の試合結果を観たら、ドイツが優勝・・・生きてる内に日本の優勝が観れたらエエなぁと思いました。 午後は新しいネタを覚えながら、写真の印刷・・・撮った後、パソコンで編集したまま、まだプリントをしていない写真がいっぱいあります。 夕方前になって、まず最初に小梅が帰って来ました。 続いて娘・・・娘は友達とお祭りへ行くと言って、荷物を置いたらすぐに出て行きました。 小梅と新しく買ったタンスに着物を入れて、ダンボールの処分をしているところへ、嫁さんが帰宅・・・かなり疲れているみたい。しかも、夕食はすでに食べたらしい。 ・・・という訳で、私がお買い物。棚の中から賞味期限切れの食品がまた見つかったので、その調理に使う食材を買いました。 お風呂に入って夕食。夕食は私と小梅の二人だけ・・・どうせ、娘は友達と何か?食べて帰って来るに違いありません。 賞味期限切れ商品の正体?は、インスタントの「寿がきや味噌煮込みうどん」です。これで味噌鍋・・・鶏肉やら野菜をたっぷり入れて食べるんですが、これがまた、ビールと相性が良くて美味しいんですわ。 しかし、乾麺は注意しないと、いつの間にか?賞味期限が切れてしまってますなぁ。うちにはかなりさまざまな種類の乾麺があるので、どうしても期限を過ぎてしまいます。 夕食後、明日からの旅の支度をしていたら、携帯が繋がらなかった娘が帰って来ました。時計を見ると間も無く22時半になろうとしています。嫁さんはカンカンになって怒っていました。ホンマに心配するんで、連絡は必ず取れるようにしといて欲しいですなぁ。連絡も忘れないように! 旅支度が終わって、日が変わる前に小梅が帰宅・・・それから暫くボーッとテレビを見ていて、時計を見るともう午前0時半を廻ってました。寝ます。
◎JR津久野駅にあるスタンプ◎
|
 |
|
|