|
2014/07/06(日)
「大入」叶
|
|
|
娘を一人残して小梅と二人で、阪急十三(じゅうそう)へ・・・今日は午後1時から、ホテル「プラザオーサカ」で「上新庄えきまえ寄席」の30周年記念落語会が開催されます・・・と、云うことで、10時にメンバーとスタッフが集合して、会場設営をはじめ、開演の為の準備。 昼食は、ホテルの豪華な美味しいお弁当でした。 自由席なので、早くからお客さんが来られましたが、整理券を用意していたので、ロビーが混まなくて良かったです。 開場時間を少し早くしてオープン・・・整理番号順に入場してもらいました。特別ゲストはありませんが、大入満員の大盛況。入場の際、お客さん全員に記念のクリアファイルが配られました。 13時に開演・・・番組は『ご挨拶』全員・「寄合酒」まん我・「七度狐」宗助・「お忘れ物承り所」三象・『立体紙芝居』米平〜中入〜「初天神」雀五郎・「青い瞳をした会長さん」三歩・「大安売り」梅團治・『日本舞踊』三象&宗助〜中入(抽選会)〜「たけのこ」三幸・「遊山船」文都・「犬の目」米平・「三十石」文我・『手締め』全員。進行は時間通りに進んで、午後5時し終演しました。 急いで後片付けをして、17時半から30周年記念パーティーが始まりました。食べ切れないほどの料理で満腹・・・満足。19時半過ぎにオヒラキ。二次会に参加したのは少人数・・・同ホテルのバーで一時間ほどでした。 ホテルを出たら大雨・・・ホテル玄関で別れて、タクシーに私、小梅、三象、宗助の4人が乗って大阪駅まで。 それぞれが電車に乗って帰宅・・・我が家に着いたのは22時頃。 寝たのは午前1時前・・・バタバタの一日で疲れました。
◎パーティーの後、メンバー10人全員で記念写真・・・撮影:小梅◎
|
 |
|
|