|
2015/01/06(火)
出掛ける時は、雨上がり
|
|
|
7時過ぎに起きて「梅ちゃん先生」「マッサン」を観ました。 小梅は9時半過ぎに繁昌亭の楽屋番へ、嫁さんは10時前にパートへ・・・残ったのは私と娘。 雨が降っているので、車で娘を病院へ・・・一旦帰って用事。電話が掛かってきたので、診察が終わった娘を迎えに行きました。 昼食は二人でインスタントの担々麺を食べました。 午後から娘はクラブ活動で学校へ・・・私はネタを繰ったり、用事をしたり。 16時過ぎに自宅を出て繁昌亭へ・・・丁度、この頃には雨が上がっていたので、傘を持って行かなくてエエのは、ラッキー! 今夜は一門のキャリアが近い四人の「花菱の会」。 オープニングは、メンバー四人全員が並んで、ご挨拶。 その後、出番決めのアミダくじ・・・その結果「大安売り」小梅・「短命」春雨・「長屋浪士(小佐田定雄:作)」梅團治〜中入〜「親子茶屋」蝶六・「作の市」福車と決まりました。 終演後は「王将」で打ち上げ・・・少しお客さんが少なかった時は「王将」に限ります。予約が出来れば良いのになぁ。 22時半過ぎに終了・・・お腹イッパイで、もう何も食べられません。苦しい。 23時半頃に帰宅。小梅は明朝も早いそうで、すぐに自分のアパートへ・・・私も蒲団へ直行。
◎繁昌亭へ向かう道中、天王寺地下街で見たお正月飾り◎
|
 |
|
|