梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/10/31(土) 昼も夜も大好物
 磐越道は、新潟県の安田ICと津川ICの間が工事で通行止め・・・安田ICで下りて、福島県の会津坂下まで国道を走りました。
 コンビニで朝食を買ってから、只見線の沿線へ・・・今日と明日の二日間「SL只見線紅葉号」が走ります。今年がラストランとの噂も?
 曇りが最適の塔寺駅付近の撮影地へ・・・天候は曇りで、時折、小雨が降ってきます。薄暗い内から三脚がズラリ・・・何とか2本立てて、また仮眠。
 SLが来た時には、ピーカン・・・何で?こんな時に!晴れんでもエエのに。
 追い掛けて、会津柳津駅の先へ・・・2本目は秋桜を入れて撮影〜3本目は偶然のオマケで、会津宮下駅手前のコンクリート橋を国道から撮影〜4本目は会津宮下駅先の只見川沿いで撮影して午前中は終了。
 会津川口駅で入れ替え作業中のSLを撮ってから、会津川口駅前の食堂で昼食・・・「おふくろ」という店でソースかつ丼を注文。来店も食べるのも只見線にSLが走り始めた年以来。美味しいので来たかったんですけど、場所取りが大変だったので来れませんでした。ソースかつ丼は、ここか、ヨーロッパ軒が好きです。
 会津若松行きのSLは、会津川口駅発車からスタート・・・爆煙で最高。
 続いて、会津桧原駅近くのトンネル飛び出し〜会津坂本駅先の築堤で柿の実を入れて〜本日の最後は若宮駅ホームでスナップ写真、これが爆煙。
 撮影が終わって塩川駅近くの「アタミ食堂」へ行って夕食・・・小ホルモン定食&小ラーメンセット。ここのホルモン定食は、最高に美味しいですよ。
 それから「糸桜里の湯ばんげ」(520円)で温泉に入って、汗を流しました。やっぱり、美味しい食事をして、温泉に入って・・・撮影の旅はエエわ。
 新しくできたという道の駅「あいづ」へ・・・関東や東北の鉄ちゃん仲間が大集合していて15人ほどで大盛り上がり。北上の落語会の世話人K氏も居ました。徐々に人数が減って・・・22時過ぎで自然にオヒラキ。
 車に戻って寝袋に入ると、少し酒も入ったのと疲れで、すぐに爆睡。

◎お勧めの会津川口駅前にある「おふくろ」食堂のソースかつ丼◎

2015/10/30(金) 今日も最後の撮影
 5時半に起きて、今朝も出発・・・池田からは下道を走って、石生―黒井間の有名ポイントへ行きました。福知山線の381系特急「こうのとり」の撮影です。ここで上り1本、下り2本を撮りました。
 今日が381系ラストランの日・・・明日31日からは、381系が特急の定期運用から外れてしまって、代わりに味気のない「のっぺらぼう」が走ります。もう撮影に来る事も無くなりますわ。
 平日なのに沿線には、パニックというほどではないけど、鉄ちゃんの姿がチラホラ・・・別れを惜しむように平和な撮影。
 場所移動をして、下滝駅付近で上り2本、下り1本を撮って、昼過ぎに撮影終了。
 柏原駅近くのお気に入りラーメン店「ふくちあん」で昼食・・・このラーメンも次はいつ食べられるかなぁ?
 帰りは小梅が運転して、池田ICから阪神高速へ上がって帰宅・・・その間、私は爆睡。
 自宅に戻ったのは16時半前。小梅は散髪へ、私は忘れていた事務の仕事をして、写真データの編集。
 お風呂に入って、録画していた「あさが来た」を見てから、荷物を車に積み込んで、18時半過ぎに再び出発・・・近畿道から名神高速、北陸道を走って南条SAで夕食・・・小梅は「ソースかつ丼」、私は「へしことろろ丼」を食べました。富山県の高岡Pから糸魚川市の蓮台寺Pまでの一時間ちょっとは小梅が運転・・・その間、私は爆睡。米山SAで給油して、刈羽Pと栄Pで、少しずつ仮眠しながら進みました。
 その間、小梅は爆睡・・・この先、運転交代はできない様子。私も仮眠はしてるけども、流石にしんどいし、眠たいわ・・・もうとっくに日が変わってます。

◎南条SAにあった「親子」川柳のボード横で考え込む小梅◎

2015/10/29(木) 最後の撮影
 6時に起きて、小梅と二人で車に荷物を積み込んで出発・・・近畿道から名神高速、そして京都縦貫道を走って園部ICへ。インターから程近い有名撮影地、船岡の直線で、オーソドックスに編成写真を撮影。平日なのに鉄ちゃんが15人ほど居ました。
 高速を走って保津峡の俯瞰へ・・・前回は雲の陰でイマイチだったので再チャレンジ。「きのさき10号」で何とかリベンジ。アングルを変えて「きのさき3号」を撮影・・・小さな雲の陰が画角に入ってしまってイマイチ。
 山を下りて、すぐに帰宅・・・小梅は独り、レンタカーを借りて、別の俯瞰場所で撮影しようか?と悩んだ結果、雲が湧いてきたので止めて一緒に帰りました。
 結局、保津峡俯瞰が山陰本線で撮影する381系特急の最後の撮影に・・・明日で381系は全廃します。もっと来たかったなぁ。
 帰ってすぐに阪和線の381系特急「くろしお」撮影へ・・・阪和線もこれが最後の撮影になりました。
 自宅で人と会って用事を済ませ、シャワーを浴びてから、15時半になって衣装を車に積んで一人て出発・・・相愛大学の講義です。釈先生の講義で、春之輔師は毎回、私はたまに実演で呼んでもらっています。今回の実演ネタは「鬼の面」です。
 18時過ぎに終わって、一旦帰宅・・・すぐに車で出発。今度は家族四人一緒です。久し振りに夕食は回転寿司。
 帰ってから、テレビでプロ野球観戦・・・ホークスが2年連続日本一。暫く、日本一が続きそうな勢いですなぁ。
 噺家になって年季明けした頃、南海ホークスの試合を観戦するのに劇場帰りに大阪球場へたまに寄ってました。あの時、これだけ強かったら良かったのになぁ。
 お風呂に入って、録画していた「あさが来た」を見て、旅仕度を済ませてから蒲団に入りました。

◎保津峡を走る381系「きのさき」(国鉄色)を俯瞰撮影◎

2015/10/28(水) 前後を有意義に・・・
 5時15分に起床・・・小梅を起こして、衣装とカメラを積み込んで出発。鳴物は昨夜帰って来てから積み込んでいます。
 阪神高速から中国道を走って福知山まで・・・最高の気象条件で、福知山城をバックに381系特急「きのさき」を撮りました。
 福知山ICから高速を走って宝塚ICへ・・・川西池田―北伊丹間で381系特急「こうのとり」を撮影してから、池田市にある小学校へ9時半前に行きました。
 今日は、池田市内の小学生のみなさんの学校寄席・・・会場設営をして10時半から一回目の開演。
 一回目は市内にある6校が対象で、番組は『落語解説』梅團治・「平林」小梅・『お囃子紹介』全員・「饅頭怖い」喬介・「皿屋敷」梅團治で一時間ちょっと。
 昼食は近くの食堂へ・・・お腹イッパイ。
 学校へ戻って14時から二回目・・・今度は残りの4校が対象。番組は一回目と同じです。
 終演後、片付けをして三田へ・・・17時少し前に夕陽を浴びてやって来た381系特急「こうのとり」を撮影。秋らしい写真が撮れて満足。
 阪神高速を利用せずに帰宅したら19時半前・・・娘を塾へ送って行ってから、小梅と二人で夕食。嫁さんが用意してくれています。その嫁さんは、友達と一緒に夕食を食べに行きました。
 今夜のメニューは、炊き込みご飯、小芋と烏賊煮、蒲鉾、シチューの残り。今夜はアルコールは抜きです。
 日本シリーズは、ソフトバンクが王手・・・ヤクルトがリードした展開の方が、観てる分には面白いと思ったんですが・・・強過ぎますなぁ。
 時計を見るともう午前0時・・・明日も早いので寝ます。

◎福知山城をバックに走る381系「きのさき」(国鉄色)◎

2015/10/27(火) 時間があれば・・・
 6時に起きて、小梅と二人で車に荷物を積み込んで出発。
 京都縦貫道で園部ICまで・・・ここから、山陰本線の鍼灸大学前駅近くの撮影ポイントへ向かいました。他にも鉄ちゃんが4人・・・最高のお天気の中、381系特急「きのさき」(国鉄色/6両編成)を撮影。時間があれば、今は撮影へ・・・残された日数は秒読み段階。
 撮影後、高速道を走って阪急大山崎駅へ・・・9時半前に到着。ここで卯三郎師と合流して、岐阜県の山県へ向かいました。途中、名神高速の滋賀県内を走行中に、わが愛車は走行距離384,400キロを超えました。地球から月までの距離です。月に到着・・・しかも、後ろには卯三郎(うさぎ)師が乗っていて、餅を搗いている?そんな馬鹿な。
 関ヶ原ICで下りて、国道や県道を走って、12時頃には落語会場の慈明院に到着。
 会場設営は、檀家の皆さんでやってくれているので、音響・照明チェックだけ。
 お抹茶と和菓子を頂いてから昼食のお弁当・・・このお弁当が豪華で美味しいんです。
 落語会は14時開演・・・番組は「始末の極意」小梅・「昭和任侠伝」梅團治〜中入〜「ガマの油」卯三郎・「井戸の茶碗」梅團治。
お客さんは200名ほどで大入満員・・・郡上白鳥落語会の世話人I氏や鉄ちゃん仲間の美濃加茂K氏ご夫妻や卯三郎師の中学生の同級生2名も来てくれました。
 16時前に終演。
 終演後、コーヒーと手作りの洋菓子をご馳走になってから失礼して帰路へ・・・関ヶ原ICから高速へ上がって吹田ICまで。卯三郎師宅の最寄り駅まで送って行って、帰宅したら21時頃になってました。
 空を見上げると、やっぱり、今夜は満月でした。
 お風呂に入って、夕食はクリームシチュー・・・ビールが美味いなぁ。やっと、ヤクルトが1勝・・・山田選手がホームラン3連発。凄いなぁ。
 明日も早いので、もう寝ます。

◎慈明院の中庭には秋の気配◎

2015/10/26(月) 二人とも掛け持ち
 7時前に起きて、小梅と二人で阪和線へ381系の特急「くろしお」撮影に行きました。青空で最高のお天気です。
 帰宅して、朝食を食べながら「あさが来た」を見ました。
 小梅は独りで車に乗って、新大阪―大阪間の淀川橋梁へ381系特急「こうのとり」(国鉄色)を撮りに行きました。私は来客があるので行けず残念。
 小梅は帰宅して、すぐに理髪店へ行ったと思ったら、すぐに帰って来ました。今日は月曜日です。
 11時になって、自宅を出て二人で電車に乗って仕事先へ・・・天王寺駅で別れて、小梅は道頓堀角座の昼席へ、私は本町へ向かいました。
 小梅は角座の昼席に出演して「犬の目」。
 私は12時15分から南御堂さんの大きな本堂で落語会が開演・・・番組は「桃太郎」飛梅・「鬼の面」梅團治の2本で、13時前に終演。
 昼食に出してくれた稲荷寿司は、お土産で持って帰って嫁さんと二人で食べました。
 独りでカメラを持って阪和線へ・・・「くろしお」を撮影。自宅へ戻って、おでんを食べてから、再び撮影へ行くと、列車が来る直前に電池切れ・・・ショック!あきらめて帰りかけたら、来たのは新型車両・・・時刻表を見間違えていました。新型車両には興味なし・・・良かった。
 小梅は角座が終わって、繁昌亭夜席へ・・・たま師の落語会に出させてもらって、ネタは「平林」。
 私は小梅と入れ替わりに角座へ・・・19時開演の「ラジ関寄席」の番組は「道具屋」飛梅・「写真の仇討」松五・「源平盛衰記」梅團治〜中入〜「禁酒関所」由瓶・「仏師屋盗人」呂鶴でした。
 終演後、私と由瓶師、松五君、飛梅君、お茶子の浪江さんの5名で、中華料理店へ行って打ち上げ・・・22時半頃まで。
 帰宅したのは23時半頃。小梅は午前0時半頃に帰って来ました。
 明日も早いので寝ます。

◎中華料理店で打ち上げ・・・左から、浪江・由瓶・松五・飛梅◎

2015/10/25(日) 肉は美味いなぁ
 グッスリと寝てたのに・・・小梅が7時前にやって来てカメラを持って出掛けて行きました。昨夜、九州から帰って来たばかりなのに早朝から阪和線381系「くろしお」撮影に出撃・・・元気ですなぁ。私はパス。
 小梅はすぐに帰って来て、小谷SAで買って来たパンで家族4人が揃って朝食・・・小梅と二人で8時半前に衣装を背負って出発。電車に乗って繁昌亭へ・・・繁昌亭の前で、今日の仕事の主任の団六師と三味線の勝さんと待ち合わせ。
 勝さんの車で滋賀県へ向かいました。一週間前も滋賀県・・・よく行きます。
 いつもは名神高速でいくそうですが、今日は名阪国道で・・・日野町鋳物師の公民館が会場。する事は音響チェックだけ。
 お弁当をご馳走になって13時開演・・・お客さんは50名ほどかな?番組は『お囃子紹介』全員・「道具屋」小梅・「子ほめ」団六・「時うどん」梅團治。終演は15時でした。
 落語会の世話人をしてくれている伊勢神楽の親方がお土産に高級な近江牛を持たせてくれました。帰ったら早速食べようっと。
 帰りも西名阪・・・針SAで休憩。凄い人です。コーヒーとドーナッツ、桜餅アイスを食べたりして休憩。
 針から先は渋滞・・・自宅近くまで送ってもらいました。
 帰宅したのは19時前・・・お風呂に入って家族4人で夕食。もらった近江牛を焼いて、塩とワサビ、ポン酢、スキヤキ風と色々な味で楽しみました。ビールが美味い・・・肉だけでお腹イッパイと言いながら、おでんも食べてしまいました。痩せんはずや。
 日本シリーズをテレビ観戦・・・どっちが日本一になってもエエんですけど、ヤクルト頑張れ!このままで終わったらアカンでぇ。
 しかし、ソフトバンクは強いなぁ、強過ぎるわ。
 「おやすみ」

◎お土産にもらった近江牛のお肉◎

2015/10/24(土) 帰りはやっぱり
 7時前に目が覚めました。すぐに荷物をまとめて車に積み込みました。
 ホットコーヒーを頂きながら、BS「どんど晴れ」「あさが来た」を見て7時45分に蔵之助師を残して出発・・・今回の九州公演は昨夜でオシマイ。本来は今日の昼に耶馬渓公演があるはずだったんですけど、世話人T先生が入院してしまったので、今回は中止になりました。
 王司Pで朝食・・・肉ごぼう天うどんです。うどんとラーメンはよく食べますなぁ。
 山口ICで高速を下りて、山口線の宮野―仁保間の撮影ポイントへ・・・大阪への帰り道はちょっと寄り道して「SLやまぐち号」の撮影。一発目は爆煙。
追い掛け、追い抜いて、二発目は柿を入れて秋らしい写真で棚引く煙。
 三発目は地福駅の発車シーンで爆煙。
 四回目は有名な徳佐のS字カーブで爆煙。
 お世話になっている津和野Nさん宅へご挨拶に行ってから昼食・・・「田舎もん」で、私はハンバーグカレー大盛、小梅はホワイトソースのオムライス大盛。
 津和野発のSLも柿を入れて秋らしい写真を撮影・・・爆煙。
 追い掛け、追い抜いて、鍋倉駅付近で撮って終了・・・煙はイマイチ、いや、まぁまぁかな。
 スーパーでお土産の蒲鉾を買ってから「願成就温泉」(510円)へ・・・阿東落語会のお客さんが声を掛けてくれました。やっぱり、温泉で汗を流したら、気持ちエエわ。
 六日市ICから中国道へ上がって広島道から山陽道へ・・・小谷SAでパンと野菜ジュースを購入。これが夕食で、土産のパンも買いました。
 龍野西SAで小梅と運転交代・・・ここから、自宅まで小梅が運転。姫路西ICからはバイパスや阪神高速を走って帰宅。
 自宅に着いたら23時半頃・・・写真データを整理して時計を見たら午前2時前・・・明日も仕事なんで、もう寝ます。

◎「田舎もん」のハンバーグカレー◎

2015/10/23(金) 災い転じて福
 シングルルームで7時15分に起きて、BS「どんど晴れ」「あさが来た」「こころ旅」を見てから、シャワーを浴びました。
 もう一度「あさが来た」を見終わった頃、小梅がやって来て、車を荷物を積み込んでから、食堂で朝食を食べました。
 小梅と二人でホテルを出たのは8時半・・・小串郷辺りで三脚を立ててカメラを構えて、お目当てのキハ66・67国鉄色待ち。ところが、来たのは青い列車・・・どうやら、国鉄色は運用から外れたみたい。折角、来たのに撃沈。「或る列車」の試運転があるらしいので、少し待ってみたんですけど、これも来ず、又もや撃沈。
 国道を走って太宰府へ・・・武雄温泉辺りで小梅と運転交代。
 昼食は、佐賀の「一休軒」で生玉子入りラーメン・・・ここのラーメンは美味しいですよ。
 また運転交代。
 長崎本線のEF81牽引貨物列車を撮りに行ったんですけど・・・時間を過ぎても来ず、又又撃沈と撮影は最低の一日。
 太宰府の椎木酒店に着いたのは15時半・・・蔵之助師は先に来ていて、一緒に「まほろばホール」へ行って会場設営。
 開演は18時半で、お客さんは200人ほどの大入満員の大盛況・・・ホンマに撮影が嘘のように気持ち良く落語をさせてもらいました。
 番組は「平林」小梅・「身投げ屋」蔵之助・「井戸の茶碗」梅團治〜中入〜「相撲場風景」蔵之助・「お玉牛」梅團治・・・地元のお囃子天狗連のお二人に来てもらっていたので、ハメモノ入りの噺「お玉牛」をしました。
 いつもの「寿し栄」の2階大広間で打ち上げ・・・参加者は30人ほどで、中には常連さんの福岡U夫妻、鳥栖T君。そして、大阪T氏の姿も・・毎回、飛行機で来てくれています。
 23時になって終了・・・椎木さん宅へ行って夜食に楽屋見舞いにもらった小山田の梅ケ枝餅を食べてから寝ました。また、太ってしますがな。

◎太宰府「まほろばホール」で照明チェック◎

2015/10/22(木) 撮影も落語会も充実
 5時半過ぎに起きて出発・・・筑紫野ICから高速で八女ICまで。瀬高―南瀬高間の撮影ポイントへ・・・後から地元の鉄ちゃんが3人来たんですけど、中には小梅が日曜日も会ったよく知っている人も・・・全員のお目当ては銀釜(EF81303)牽引貨物です。
最高の天候で良かったと言うか・・・だから、来た訳で、来て良かった。
 撮影後、みやま柳川ICから高速に上がってホテルへUターン・・・8時半過ぎに着いて、ロビーで朝食を食べました。
 部屋に入って一休み。
 シャワーを浴びて、9時半過ぎに部屋を出ました。
3人が車に乗り込んで9時45分に再び出発。今度はチェックアウトしました。
 筑紫野ICから高速で八女ICまで・・・朝と同じ。南瀬高駅近くで大牟田から戻って来る銀釜を撮影。
 柳川へ行く途中のコンビニに車を止めて、スイーツを買って食べながら、今朝見られなかった「あさが来た」を見ました。
 昼食は、お気に入りの「立花うどん」で、丸天ごぼう天うどん。
 それから、西有田へ・・・武雄温泉辺りで眠たくなったので小梅と運転交代。
 会場の「婦人の家」に着いたのは15時45分頃・・・会場設営を地元スタッフの皆さんがしてくれている最中に合流して、音響や照明のチェックと高座の仕上げ。
 設営が終わって、ティータイム。
 17時半前に会場へ戻って、開演は18時半・・・番組は「平林」小梅・「身投げ屋」蔵之助・「昭和任侠伝」梅團治〜中入〜「相撲場風景」蔵之助・「井戸の茶碗」梅團治・・・お客さんは満席で大盛況。
 打ち上げは、会場近くにあるいつもの「桃源」で・・・焼鳥と胡麻鯵、胡麻鯖の茶漬が美味しい。
 代行を呼んで伊万里へ移動・・・ホテルにチェックインして、夜の街へ。いつものお店でカラオケを唄って午前2時の閉店まで。
 私はすぐに寝たのですが、小梅は伊万里駅に停車しているキハ47をバルブ撮影したらしい?あんな深夜に・・・不審者やないかいな。

◎落語会場「婦人の家」の近くにある「桃源」の大将と息子さん◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.