|
2015/02/10(火)
予定がコロコロと・・・
|
|
|
起床は4時前・・・あれから、ほとんど寝る時間は無かったみたい。 車に荷物を積み込んで出発・・・もちろん、撮影ですよ。 彦根を過ぎると、雪の量がドンドンと増えてきて・・・米原も過ぎて近江長岡へ行くとまるで雪国。安全な所に車を止めて、車から少し離れた場所で甲種輸送列車を撮影・・・西武池袋線の車両が近江鉄道に譲渡されるので、EF65が牽引してやって来ます。 「ダイヤ情報」では近江長岡停車と書かれていたのですが、時変が掛かって柏原で停車したみたい・・・吹雪の中、一時間近くも待ってました。ここで、いつも通勤で、この電車に乗っていたという関東から来た人と一緒になりました。どうやら、昨日からこの列車を追い掛けて撮影しているようです。 撮影が終わって、その人もうちの車に乗って米原の先まで移動・・・米原停車中に追い抜けたので、もう一枚撮れました。やっぱり雪景色の写真はエエなぁ。 関東から来た人を彦根駅まで送って行った後は「トワイライトEXP」の撮影へ・・・ところが、米原から先の高速道路は通行止め。国道も事故と大雪で通行止めになっていて、福井県へは行かれません。予定を変更して、予約していた福井のホテルをキャンセル。 仕方なく湖岸道路を走って、琵琶湖大橋を渡り、湖西線へ・・・高島市まで行くと一面の雪景色でした。近江今津―新旭間で大阪行の「トワイライトEXP」を待っていたのですが来ません。 先に札幌行が来そうだったので、予定を変更して近江中庄へ移動して撮影・・・間に合って、ギリギリセーフ。 昼食は近江今津の「天平」でカレーラーメン&ミニチャーハン・・・食後に携帯で調べると、大阪行の「トワイライトEXP」は敦賀駅で止まったまま・・・敦賀―新疋田間で、倒木に貨物列車が衝突したみたい。日暮れまで動きそうになかったので、あきらめて帰宅する事に・・・途中、安曇川の道の駅でちょっとだけ仮眠をして、農産物の食材を買いました。 湖西道路を走って山科へ・・・宇治を通って、第二京阪へ出ました。 帰宅したのは18時頃・・・お風呂に入って夕食。徳島W氏がタラの芽を送って来てくれたので、今夜の献立は天ぷら。酒がすすみます。 録画していた「マッサン」と「花燃ゆ」・・・それから「銭の戦争」を観ました。 娘は友達と遊んでいたそうで、遅い時間に帰って来ました。我々の子供の頃では、考えられない時間ですわ。 小梅は夕食を食べた後、ズーッと寝ています。今日も泊まるのかな?・・・時計を見ると午前0時。寝ます。
◎近江今津にある「天平」のカレーラーメンとミニチャーハン◎
|
 |
|
|