|
2015/02/13(金)
大入袋
|
|
|
いつもの時間に起きて、いつものように朝の時間帯を過ごしました。 小梅も意外に早くやって来ました。 私は朝食の後、洗濯をしてから、衣装を背負って出発。 電車に乗って南森町の雀荘へ・・・「噺家麻雀倶楽部」の月例会です。この時に乗った電車が大好きな大阪ラッピング車両・・・繁昌亭の扉から乗り込んで、繁昌亭の裏に座りました。 その頃、小梅は「トワイライトEXP」撮影で山崎まで出掛けて行きました。 麻雀は半チャン4回で小さなトップが2回、2位が1回、ドベタが1回・・・少しだけ+で終了して「ホッ!」・・・ここで三味線Mさんからバレンタインのチョコレートをもらいました。1つゲット・・・去年は全く無かったような? 17時に雀荘を出て西明石へ・・・「浪漫笑」です。 お客さんは大入満員・・・と云っても、会場は狭いんですけど・・・とにかく、大将の粋な計らいで大入袋が配られました。 今夜の番組は「ろくろ首」恩狸・「試し酒」遊喬・「代書屋」梅團治。 終演後のお客さんを交えての会食のメニューは、カレーライス&おでん、それから鯛皮湯引き・・・美味しい。 大阪駅に着いたのは、丁度23時・・・自宅に着いて蒲団へ直行。 さぁ、明日は早い。
◎環状線の車両に繁昌亭がラッピング◎
|
 |
|
|