|
2015/02/14(土)
バレンタインデーなのに・・・
|
|
|
5時に目が覚めたんですけど、蒲団を出たのはその15分後・・・支度は昨夜に済ませておいたので、すぐに出発。 近畿道から名神高速へ・・・山科辺りからは薄っすらと雪景色、黒丸Pのコンビニで朝食を食べました。 朝食の時に携帯で調べると大阪行「トワイライトEXP」が青森で止まったままみたい・・・今日は来れないかな? 昨夜から敦賀のホテルで泊まっている東京S氏に連絡をして撮影予定変更の話・・・今夜と明晩、二人が連泊する予定だったホテルをキャンセル。S氏は今夜、我が家に泊まる事になりました。 S氏には近江今津まで電車で来てもらう事に・・・私は先日と同じように琵琶湖大橋を渡って近江今津へ向かいました。 10時過ぎに合流して、北小松―高島間(鵜川)の有名ポイントで113系(緑)を撮影・・・雪景色です。 それから、近江今津の「近江ちゃんぽん亭」で豚そば&ミニチャーハンを食べました。ロケハンをしたらマキノ辺りの天候が悪かったので、鵜川にUターン・・・途中、近江中庄の集落で、道を歩いていた猿が、民家の庭に入って行くのを見ました。大丈夫かな? 鵜川で札幌行「トワイライトEXP」を撮って、山陰線へ・・・京都東ICから千代川ICまで高速。15時前の特急「きのさき」に間に合ったんですけど・・・新型車両でシャッター切らず。時刻表を見たら新型車両と書いてありました。 381系の「はしだて」を撮ろうと次の列車を待ったら、今日は車両差し替えで新型車両が・・・バレンタインデーというのにツキが無いなぁ。「トワイライトEXP」は来ないし、381系は差し替えられるし・・・最低。 撮影を終えて、山越をして池田へ・・・阪神高速を走って、いつものGSで給油をして帰宅。18時前でした。 お風呂に入って夕食・・・しゃぶしゃぶです。昨日、ハナゾノで買って来たニッカ「竹鶴」を呑みました。「マッサン」を観ているとウヰスキーが好きになりました。感化され易いタイプですわ。 嫁さんも娘もS氏も寝て・・起きているのは私一人。 小梅が帰って来たのは22時過ぎ・・・仕事の掛け持ちだったそうです。 22時半・・・明日も早いので、もう寝ます。
◎琵琶湖大橋近くに咲いていた菜の花畑・・・地面には少しだけ雪が残ってました◎
|
 |
|
|