|
2015/02/15(日)
丸一日を超えたダダ遅れ
|
|
|
5時前に目が覚めたんですけど・・・蒲団の中に居ました。5時20分頃にアラームが鳴って蒲団から出ました。 支度をしてS氏と一緒に車で出発・・・近畿道から名神ヘ、黒丸Pのコンビニで朝食を購入。 米原から北陸道に入って、今庄ICで下りて撮影地へ到着。大阪行「トワイライトEXP」がやって来たのは、定時よりも一時間半遅れ・・・と云っても、この列車は13日昼に札幌を出ているので、厳密にいうと25時間半遅れ、丸一日+一時間半です。先日のニュースでやっていた15時間遅れをはるかに超えた遅れでした。 顔面雪だらけを期待していたんですけど・・・スッキリした顔でやって来て、ちょっと残念。 今庄ICから高速に上がって敦賀ICへ・・・ここで下りて、敦賀駅先の北陸線沿線へ・・・「しらさぎ」がやって来たので待つ事に・・・続いて「サンダーバード」、そして、その後にさっき撮影した「トワイライトEXP」が・・・釜換えの間に抜いたようで、2回撮れてラッキー。 ホテルをキャンセルしたのが急な事だったので、S氏は今日も我が家泊まり・・・湖西の161号線を走って、京都東ICまで・・・今日も近江今津辺り走行中に道路を渡る猿と木の枝に居る猿を見ました。ムッチャ猿が多いやんか。 ここから吹田ICまで高速、ここから新御堂筋へ出て、お金を使わずに住吉大社まで行きました。ここで阪堺線のチンチン電車を撮影・・・我が家では、嫁さんと娘が大菓子作りの真っ最中、早く帰ると邪魔になるので時間潰し。帰宅したのは16時45分でした。 お風呂に入って夕食・・・今夜はカレーライスです。 一方、小梅はお昼頃に583系がクモヤに挟まれて梅小路へ運ばれて行くのを鉄ちゃん仲間と撮影・・・この車両も鉄道博物館に展示されます。その後、八聖亭へ行って天使さんの落語会で鳴物の仕事をもらってるみたいです。 テレビ番組「ビフォーアフター」を見ると、何とこんな番組にも「トワイライトEXP」が・・・最後まで観てしまいました。 番組が終わって、今日の新聞を広げると、北陸新幹線の一番列車チケット25秒で完売の記事が・・・在来線応援派の私は一生乗らないと思いますし、乗りたいとも思いません。どうしても、仕事で乗らないといけない時にだけ新幹線は乗ってます。 間も無く23時になります。S氏が蒲団へ・・・嫁さんと娘はまだ起きてるけど、私もボチボチ寝ようかな? 小梅はまだ帰って来ていません。
◎敦賀駅を出たダダ遅れの「トワイライトEXP」・・・執着の大阪駅まであとわずか◎
|
 |
|
|