|
2015/02/02(月)
悪い事は続く
|
|
|
規則正しく、7時前に起きて我が家の生活パターン・・・小梅は少し寝過ごした様で、9時過ぎにやって来たと思ったら、慌ててお風呂に入ってバタバタ・・・嫁さんが用意していた食事も食べずに繁昌亭の楽屋番へ向かいました。 私は10時過ぎにカメラを持って電車に乗り込みました。札幌から大阪にやって来る「トワイライトEXP」は東北北部の大雪で12時間以上の遅れが出ているみたい・・・と云う事で、駅の売店で「トワイライトEXP」グッズ(チョロQ)を買ってから、大阪発の「トワイライトEXP」駅入線シーンを撮影。新快速に乗車して京都駅で下車・・・改札へ向かいました。ところが「トワイライトEXP」撮影前に大阪駅近くの金券ショップで購入した昼得切符を紛失してしまって560円を改札で支払うという始末・・・昔は事情を説明したら通してくれたりしたんですけどねぇ。 テクテク歩いて鴨川まで・・・先程大阪駅で撮影した札幌行「トワイライトEXP」が鴨川鉄橋を渡るのを撮ろうと待っていたら、お腹がゴロゴロ「痛い!」・・・どうやら、寒さでお腹へきたみたい。暫くしたら、おさまってセーフ。陽が差すと川面がギラギラと光って綺麗・・・「トワイライトEXP」が2〜3分遅れてやって来た為、太陽が雲に・・・しかも、緑虫(113系)と裏被り。 切符紛失、陽差し、緑虫・・・と悪い事は続くもんです。 昼食は倹約して自宅まで我慢・・・14時半頃に戻って昼食。小梅が食べずに出掛けて行った残り物です。 小梅は楽屋番が終わってすぐに帰宅・・・仕事の用事を済ませたら、体調が悪いのか?すぐに横になって寝てしまいました。 娘が帰って来てたので、一緒に定吉の便所掃除。 上方落語協会からFAXが・・・訃報です。三味線Hさんが亡くなられました。暫くお会いしてないんですけど、思い出すのは笑顔ばかり・・・私にとっては、そんな方でした。 順番にお風呂へ・・・最後に寝ている小梅を起こして、お風呂へ・・・夕食はお客さんからの頂き物の蒲鉾、味噌汁、お好み焼き。お好み焼きは昨日焼いたのが2枚残ってました。 小梅は食事が終わって、21時過ぎに自分のアパートへ帰ろうとした、その瞬間、小梅が掃除して定吉の汚物を入れていたゴミ箱を倒して大騒ぎ・・・散乱。自ら掃除機で掃除をして、帰って行きました。よっぽど、疲れがたまっていたみたいですけど、最後に疲れが倍増・・・お気の毒。
◎京都駅近くにこんな石碑があるのん知ってます?◎
|
 |
|
|