梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年9月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/29 今日から喜楽館昼席
2024/04/28 今回も大盛況
2024/04/27 どないするのん?
2024/04/26 感動の一日
2024/04/25 撮影日和の一日

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2015/09/10(木) グルッと廻って・・・
 いつもの時間に起きてBS「あまちゃん」「まれ」を観ながら朝食を食べました。
 娘は学校、嫁さんはパートへ行って私一人。
 ニュースを見ると、大雨で茨城県や栃木県はえらい事になっていました。年々、こんな自然災害が酷くなってきているような?・・・地球温暖化の影響かな?
 パソコンに向かって吉賀町柿木のエコビレッジで毎年させてもらっている写真選びと印刷の作業。しないといけない作業は、何ぼでもあります。
 小梅がやって来たので、11時頃に荷物を車に積み込んで出発・・・阪神高速から中国道で篠山ICまで。丹波大山駅近くの「萬松」で昼食。ここの鯖寿司は逸品。うどんも美味しいです。
 南矢代駅付近で381系特急「こうのとり」を1本だけ撮影・・・今年の10月末には完全にサンダーバードで使用されていた車両に置き換えられて無くなってしまうみたい。これも時代の流れで仕方のない事・・・でも、福知山線や山陰線で無くなるんやったら、伯備線を走らせてくれないかなぁ。伯備線に国鉄色の「やくも」・・・人気になると思うけどなぁ。
 撮影後は神戸市西区民センターへ・・・11月22日(日)開催の落語会のチラシとチケットを持って行きました。
 それから、須磨寺周辺のお店へ・・・10月12日(月・祝)開催の「須磨寺落語会」チラシを貼らせてもらって廻りました。
 続いて元町の「恋雅亭」へ行って、17時からのチラシの挟み込みに参加。いつも入れてもらっているので、たまにはお手伝いへいかないと・・・これで本日の予定は終了。
 帰宅したら19時前。
 お風呂に入って夕食・・・炊き込みご飯・だんご汁・豚肉冷しゃぶ。私だけが炊き込みご飯ではなくてカレーライス・・・昨日食べられなかったので残してもらってました。炊き込みご飯は明日、食べます。
 今日は食べ過ぎたので、アルコールは抜く事にします。
 セリーグが一段と面白くなってきました。今年はヤクルトが優勝せぇへんかなぁ・・・小学生の頃に2年間ほどだけやったんですけど、産経アトムズファンやった今は巨人ファンの願望。

◎丹波大山駅近くにあるお気に入り「萬松」の鯖寿司定食(1300円)・・・食べ切れないほどの鯖寿司+ミニきつねうどん付◎

2015/09/09(水) 「ホッ」っと、安堵
 いつもの朝・・・でも、外は台風18号の影響で、雨と風が強そうです。
 娘は学校へ・・・暴風警報が出ていないので、大阪市内は休校ではありません。嫁さんは天王寺へ買物へ、小梅は学校寄席の仕事で出掛けて、また私一人。
 独りで、天気予報番組をズーッと見てました。東へズレて浜松付近に上陸したとの事。午後になると大阪は、雨も風もほとんど止んで台風が嘘みたいになりました。今夜の繁昌亭公演も何とか開催できそうです。
 たまに撮影で行く北関東地区の雨が酷そう?・・・台風から離れていても、自然災害は何処で何があるのか?分からないので恐ろしい。
 雨は止んでましたが、念のために傘を持って、衣装を背負って、16時頃に自宅を出て繁昌亭へ・・・「岡山県の縁者が演者の会」です。
 この落語会は若手が中心で、なかなか集客が大変。もし、台風が直撃していたら、と思うと・・・でも、遥々岡山からや、県の大阪事務所の皆さんや、初めて来てくれた近畿岡山会の方をはじめ、関東から年に数回来てくれる女性のお客さん、それにカリフォルニアから来たとうカップルと遠方からもご来場、当日券のお客さんが多かったので前回と違って何とか黒字・・・「ホッ!」。次回開催のプール金ができました。お越し頂いたお客さん方、ありがとうございました。
 定刻の18時半に開演して20時45分まで・・・番組は「ふぐ鍋」愛染・「金明竹」阿か枝・「茶の湯」そうば〜中入〜「やかん」小鯛・「花筏」梅團治でした。
 終演後は餃子の「王将」で打ち上げ・・・お腹イッパイ呑んで食べても、ここなら安価。
 23時頃に切りあげて帰宅・・・最寄り駅に着いて歩き出した途端に雨が・・・前の家よりも駅から遠くなったので、持って来た傘が役立ちました。
 大勢のお客さんが来てくれたので気持ち良く寝られます。「おやすみなさい」

◎岡山県内伯備線備中川面駅付近を走る「トワイライトEXP」・・・昨日撮影◎

2015/09/08(火) やっぱり、多いわ
 午前3時過ぎに起床。
 昨夜、泊まっていた小梅を起こして、3時半に出発しました。
 阪神高速で池田へ出て、宝塚まで下道・・・GSで給油をして、宝塚ICから高速へ・・・中国道から米子道へ入って江府ICで下りました。
 伯備線江尾駅付近は、小雨が降ったり、止んだりしています。今朝は、山陰本線から伯備線、山陽本線を走る「トワイライトEXP」を撮りにやって来ました。撮影だけで来るのは何か月振り?
 平日やわ、天候は悪いわ・・・でも、鉄ちゃんはテンコ盛り。何でやねん?
 やっぱり「トワイライトEXP」の人気は凄いですわ。まぁ、山陰はロケーションがエエし、伯備線はDD51重連やし・・・分からんでもないけど、平日で天候も悪いんですよ。鉄道に興味の無い人は、何のこっちゃ?ですわ。
 DD51重連なので、普通に編成写真を撮りたかったんですけど・・・天候が悪くて暗いので、編成写真を撮るのは諦めて季節感のある写真に専念。垂れ下がった稲穂を入れたり、蕎麦の花、稲を干しているのを入れたりして、美袋駅までに4回も撮影できました。不思議なもんで鳥取県から岡山県に入ると雨が上がりました。さすが「晴れの国おかやま」です。
 美袋駅で機関車を付け替えて、ここから先の大阪までEF65牽引となります。ここで発車シーンを撮って、総社ICから岡山道へ・・・山陽ICで下りて、小雨の降る中、熊山駅付近でオマケにもう一枚撮影。
 和気にある「てんしん」というラーメン店で、13時半頃に昼食・・・初めて食べたんですけど、なかなか美味しい岡山ラーメンのお店です。サラダバーは無料で、ちょっとお得感もあります。
 まだ時間も早いので、帰りは高速を使わずに下道で・・・大阪へ近づけば近づくほど、雨が激しくなってきました。
 眠たくなってきたので小梅と運転を交代。第2神明から有料道路へ・・・神戸付近の高速は大渋滞という情報。須磨ICで下りて、六甲アイランドまで下道・・・ここから阪神高速へ上がって、17時半過ぎに帰宅。
 お風呂に入って夕食・・・今夜は、缶ビールを呑みながらカレーライスと野菜サラダ。
 結局、家族の誰よりも早く寝てしまいました。

◎EF65にもDD51にも「トワイライトEXP」のヘッドマークが付いています(美袋駅)◎

2015/09/07(月) 甘ぁ〜い
 疲れ過ぎているのか?6時過ぎに目が覚めてしまいました。
 一人でテレビを点けてニュースを見てから、いつもの生活パターン・・・7時過ぎに蒲団から出てBS「あまちゃん」「まれ」を観ながら朝食。朝から昨日もらった大阪湾の天然鰻で豪華です。
 娘が学校へ行った後、嫁さんは疲れているのか?再び寝てしまいました。
 私は溜まっていたパソコン作業。
 小梅が昼過ぎにやって来て、レトルトのカレーライスを作って食べてました。私は、菓子パンやお菓子のもらい物で昼食。
 午後からは、パソコン作業と新ネタを繰ってみました。
 夕方になってお風呂に入って、今朝、北海道から届いた甘ぁ〜いトウモロコシを食べた後、ビールを呑みながら大阪湾の天然鰻と肉じゃがを食べました。デザートは桃・・・先日食べた時よりもジュルジュルになっていて、更に美味しさがアップしてました。
 ズーッとテレビを見ていて、気が付いたら23時・・・明日は早いので、もう寝ます。

◎北海道釧路の知人から届いた3種類のトウモロコシ・・・左からゴールドラッシュ・ゆめのコーン・ホワイトショコラ◎

2015/09/06(日) 一日は必ず・・・
 連ドラが無いので7時半過ぎまで寝てました。
 今朝もパン食です。
 小梅は昨日と同じ時間にやって来て、昨日と同じ時刻に4人で出発・・・天王寺駅からはタクシーを利用。
 朝から雨・・・「彦八まつり」はホンマに必ずと言って良いほど、一日はどこかで雨が降ります。
 でも、未だに台風で、一日だけですけど中止になったのは、私が実行委員長を務めさせてもらった時だけ。
 今日も一日中、雨が降ったり、止んだり・・・10時からの「扇納祭」の途中はかなり激しく降ってました。しかし、今年は涼しいですなぁ・・・こんなの初めて。
 結果、予想より雨の止んでいる時間が長かったので、思っていたよりもお客さんが大勢来てくれました。常連さんをはじめ、「転失気杯」に出場していた京都の学生さん達や、新潟ツアーで泊めてもらった安専寺のご住職もご来店。
 フィナーレを舞台前で観てから、お店の片付け・・・鰻をお土産に頂いて、7名(いわみ先生、春雨夫妻、うちの家族4人)で打ち上げへ行きました。昨日と同じ店です。ざこば師、塩鯛師一門の人達が打ち上げの真っ最中でその隣りに我々・・・そう云えば、去年も同じ光景でした。
 昨日よりも少しだけ早くオヒラキ。
 自宅に戻って横になったら、シャワーも浴びずにいつの間にか寝てました。

◎今年は、いわみ先生のアイデアで、仕入れた白い団扇に似顔絵漫画を描きました(初日限定10枚のみ)・・・昨日、撮影◎

2015/09/05(土) 最高の祭日和
 旅公演の疲れが、まだ残って・・・それでも、7時過ぎに起きてBS「まれ」「あまちゃん」を観ながら朝食。パン食です。昨日、上方落語協会の前にあるパン屋さんで買ったパンです。
 娘が出掛けてすぐ、小梅が8時過ぎにやって来ました。
 9時前に衣装と荷物を持って谷町九丁目駅近くにある生國魂神社へ向かいました。3人で地下鉄に乗るのと、そんなに金額は変わらないので、天王寺駅からはタクシー。
 今日と明日の二日間は、落語ファン感謝デー「彦八まつり」です。9時半頃に到着。
 嫁さんと小梅は店のオープン準備・・・師匠春團治の店を私と春雨師、それから小梅の3人の噺家、他に三味線の中田まなみ師、うちの家族でやらせてもらってます。いわみせいじ先生の似顔絵漫画と大阪湾の天然鰻の蒲焼、シジミ汁、焼きシジミがあります。
 私は10時から消防訓練に参加・・・消火器を実際に使って水を噴射させてもらいました。初体験です。
 今日は晴れていて、しかも涼しいという今までの「彦八まつり」の中でも最高の天候に恵まれて大勢のお客さん・・・これも最高かな?実行委員長が文珍師ということもあるんでしょうね。
 いわみ先生の似顔絵漫画も予約で最高一時間待ちまでいきました。
 私は午前中からビールを呑んで終始上機嫌・・・前半から飛ばし過ぎて後半は息切れ。
 小梅は13時過ぎには生國魂神社を出て、うちの車に荷物を積んで京都に仕事へ・・・埼玉県から修学旅行で来た中学校生徒さん達の前で落語のお囃子の実演をしたそうです。仕事が終わって、直帰・・・近所の「竹馬」で一人酒をして寝たみたい。
 学校が終わった娘が入れ替わりに15時頃やって来ました。
 19時半前に閉店して打ち上げへ・・・いわみ先生、春雨夫妻、うちの家族3人、お客さんW夫妻、Y氏の9名。打ち上げのお店へ行ったら春蝶師、紋四郎君がスタッフと打ち上げの最中。あとから団治郎君と慶治朗君も二人打ち上げでやって来ました。周りを見れば、店内はほとんどが「彦八まつり」関係者。
 明日もあるので、23時前に切り上げてタクシーで帰宅・・・シャワーを浴びてすぐに寝ました。あぁ、疲れたわ。

◎大阪湾の鰻の蒲焼(天然)が何と600円◎

2015/09/04(金) 連絡は満に
 7時過ぎに起きてBS「あまちゃん」「まれ」を観る事から一日がスタート。これもあと一月。朝食を食べながらです。
 小梅は8時前に来て、8時半には上方落語協会へ出掛けて行きました。NHKの通称「ぐる関」という関西ローカルの番組に「彦八まつり」のPRで出演・・・えっ、映ってたかな?
 私と嫁さんは稽古日を間違えて、自宅でスタンバイ・・・時間になっても誰も来ません。スケジュール帳をよく見ると一週間後の間違いでした。
 午後になって、こっちも小梅に連絡せず、小梅からも連絡が無く、無駄に時間が過ぎていきました。結局、私と嫁さんは自宅でボーッとしていたし、小梅は自分のアパートに帰って寝ていたそうです。
 連絡が着いて、3人が車で出掛けられたのは15時半過ぎ・・・「しまむら」に寄って裾直しをしていた小梅のズボンを受け取ってから上方落語協会へ行って一門新聞と落語グッズを積み込み、そして梅田のヨドバシカメラで買物。
 帰りの道中に鍵を持っていない娘から電話・・・「何処行ってんねん」
 娘を玄関先で20分ほど待たせて、19時少し前に帰宅・・・満に連絡を取っていたら、もっと早く行って帰れたのになぁ。
 小梅は急いでシャワーを浴びて出掛けて行きました。高校時代の友達と夕食を食べに行くそうです。
 3人で夕食・・・正に粗食。でも、デザートは豪華。仕事先から送ってくれた桃に鉄ちゃん仲間でお客さんの枚方T氏からもらった皮ごと食べられる葡萄。頂き物ばかり・・・どっちも美味しい。
 しかし、プロ野球セリーグは最後まで面白そうですなぁ。
 さぁ、明日からは「彦八まつり」・・・日が変わる前に寝ます。

◎美味しい夕食後のデザート◎

2015/09/03(木) 落語と漫才、親子の共演
 目が覚めたら、BS「あまちゃん」の途中・・・「まれ」を観終わって、暫くしてから昨日、敬覚寺さんで頂いたお弁当を食べました。娘は学校へ、嫁さんはパートへ出掛けて、私一人。
 午前中に小梅がやって来て、弁当を食べて帰って行きました。今夜、繁昌亭でやる「馬の田楽」がネタおろしなんで、必死のようです。私も久し振りにする「一人酒盛」を一度繰ってみました。
 嫁さんが帰って来て、昼食に最後に残った一つの弁当を食べてました。私は娘の弁当の残り物、小梅は冷麦を作って食べてました。
 16時前に自宅を出て、私と嫁さんと小梅の3人で繁昌亭へ・・・今夜は、漫才の三吾・美ユルのご両人と「落語・漫才W親子会」です。昨年に続いて2回目になります。
 18時半開演・・・お客さんの入りはまずまず、もう10〜20人ほど入ってくれたらバッチリなんですけどねぇ。
 番組は『漫談』三吾・「馬の田楽」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治・『漫才』三吾&美ユル〜中入〜『W親子座談会』全員・「一人酒盛」梅團治・・・下座の人出が足りなかったので、寅之輔君が手伝いに来てくれて助かりました。
 三吾師の『漫談』は座布団に座ってのもの・・・ご本人も初めての体験だそうで緊張感がありました。でも、さすがベテランの高座でした。小梅は何とか最後まで辿り着いて「ホッ!」としていたようです。
 打ち上げは、商店街にある焼鳥屋・・・23時過ぎにオヒラキ。
 旅公演から帰って来て、まだ24時間も経っていないので、ツアーの疲れが・・・電車で帰ってら、すぐに寝ました。

◎繁昌亭の表にある番組表・・・三吾師のピンの札が並んでいるのは初の事◎

2015/09/02(水) 帰って来た!
 6時半に起きて7時過ぎからBSテレビ・・・強風で「あまちゃん」の途中から映らなくなりました。今日は新潟県内で初の青空なのに何でこんなに風が・・・残念。
 8時から総合「まれ」を観て朝食・・・奥さんの手料理でお腹いっぱい。
 10時に安専寺さんを出発。
 高速を使わずに目的地まで・・・新潟ツアー最後の公演は、妙高市にある敬覚寺さん。この9月2日は、年の一大行事の日で、朝から檀家さんが大勢集まられています。
 11時過ぎに到着・・・ご挨拶をしてから、開演まで時間があるので「道の駅新井」で時間潰し。12時過ぎにお寺へ戻って、お弁当を頂きました。
 落語会は13時半からで、番組は『ご挨拶』全員・「犬の目」小梅・「桃太郎」鯛蔵・「竹の水仙」梅團治・・・15時前に終演。
 運転があるので、アルコールはパスして、料理を少しだけご馳走になりました。
 15時半過ぎにお寺を出て、妙高SAのスマート入口から高速へ上がって、親不知ICまで・・・途中、新潟県内で覆面パトカーに3台も捕まってました。取締が厳しそうです。
 17時過ぎに「境鉱泉」に到着・・・お風呂に入って、汗を流して一休み。
 その先しばらくは、国道8号線を走ったんですが、新しい大きなバイパスになっていて、信号が少ないので意外に早いです。
 薬局で買物をして、夕食は19時半前から、射水市の小杉IC近くにある「麺屋いろは」で、ネギ玉ブラックラーメン。しかし、麺類をよく食べるツアーです。
 小杉ICからは高速を利用・・・福井県の南条SAで小梅と運転を交代しました。
 名神へ出て、黒丸P、桂川Pと休憩して時間調整・・・吹田ICを午前0時過ぎに出て、新御堂筋を走って谷町へ走りました。ここで鯛蔵君とお別れです。午前0時半を少し廻ったところ・・・お疲れ様でした。
 我が家に着いたのは、午前1時過ぎ・・・小雨がパラパラと降り出しました。
 小梅も今夜は泊まるみたい・・・いやぁ、疲れたけど、楽しかったです。

◎妙高市にある敬覚寺・・・雪国らしい屋根ですよね◎

2015/09/01(火) 神棚に・・・
 6時半頃に起きてウロウロしていると、昨夜は留守だったご住職ご夫妻が7時に帰って来られました。
 テレビを観ようと思って点けたんですけど、BS「あまちゃん」は、電波状態が悪くて観られませんでした。残念。
 朝食を頂いて、8時から「まれ」を観て一休みしていると、9時前に鯛蔵君が起きてきました。
 一時間ほど新ネタの台本を読んで覚える作業。
 10時半を廻って、ご住職の車に乗せてもらって、秘湯の「雨飾り温泉」へ・・・私は何年振りか?の2回目で、鯛蔵君と小梅は初。
 すると、何と!鯛蔵君の師匠、塩鯛師の手拭いと色紙が神棚に飾ってあるではありませんか!・・・山奥のこんな秘湯に・・・ビックリです。他に関ジャニ∞の村上信五さんと錦戸亮さんのサインと写真も・・・みんな色んなところへ行ってまんねんナァ!
 昼食は、雨飾り温泉名物の「半殺しラーメン」・・・激辛ラーメンで、水無しで汁まで飲み干したら100円引き。鯛蔵君以外の3人は見事、飲み干しました。
 麓の集落にある日吉神社では、秋の大祭「おててこ舞」の真っ最中・・・私の大好きな日本の風景です。神輿、笛、太鼓、子供達の仮装・・・大勢の見物客が来ていましたが、長閑で最高の祭でした。
 糸魚川ICから能生ICまで高速・・・インター近くの「佐藤菓子舗」で、かき氷を食べました。私はマンゴーミルク、小梅はブルーベリーミルク、鯛蔵君はミルク金時、ご住職はイチゴミルクを注文・・・氷が軟らかくて無茶苦茶美味しい。暑い時は行列ができるらしいです。
 お寺へ戻って来たのは15時頃・・・鯛蔵君は散歩へ、小梅はネタ繰り、私は昼寝。
 それから、節談説教のDVDを観せてもらってから夕食・・・奥さんの手料理とビールに日本酒。21時頃にオヒラキになって、21時半頃に寝てしまいました。

◎「おててこ舞」の行列の最後尾◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.