|
2016/12/31(土)
大晦日
|
|
|
目が覚めて、テレビを点けると、NHKで「とと姉ちゃん」の元になった「暮しの手帖」関連の番組に続いて、「とと姉ちゃん」の総集編・・・テレビを見ながら、9時過ぎにやって来た小梅と一緒にカップ麺(きつねうどん)を食べました。 小梅は10時過ぎに我が家を出て、楽屋番で繁昌亭へ向かいました。 私は、テレビを見ながら、パソコン作業。 午後になって、嫁さんに頼まれていた居間の照明器具を娘と二人で掃除。 掃除が終わってから、嫁さんを乗せて買物へ・・・今夜は、かにすきです。 お風呂に入ってから夕食・・・肴(黒豆・千枚漬け・数の子明太子)をツマみながら、ビールと日本酒を呑んでいる時に小梅が帰って来ました。 これで家族四人が勢揃い。最近は撮影で出掛ける事が多かったので、大晦日に揃うのは久し振り・・・大晦日は「NHK紅白歌合戦」を見ながらの鍋会。こんなのいつ以来?・・・やっぱり、これが大晦日という感じ。 しかし、今回の紅白歌合戦を見て、時間が無いのに無理に勝敗は決めんでもエエんとちゃうのん?・・・と初めて思いました。「ボールを数える時間が無いので引き分け」てな具合。 その後、自分の部屋へ移動して「ゆく年くる年」を見てから寝ました。嫁さんと娘はジャニーズの番組を見ています。 そんな中、小梅は独り、自分のアパートへ帰って行きました。
◎大晦日の夕食◎
|
 |
|
|