|
2016/12/21(水)
晴れて良かった
|
|
|
5時半に起きて、小梅と連絡・・・6時前に車にカメラ機材を積み込んで出発。 コンビニで飲物を仕入れてからJR阪和線の長滝駅へ・・・小梅の鉄ちゃん仲間と合流して撮影地へ向かいました。 103系の通勤、通学電車を3本撮って、7時40分過ぎには撮影終了。今日は週間天気予報が外れて、最高のお天気で青空・・・晴れてなかったら来ませんでした。 急いで帰宅。 小梅に車で最寄り駅まで送ってもらって、電車で南森町へ・・・上方落語協会会館で若手育成委員会の会議。来年の「乙夜寄席」の当番を決めたり、「若手グランプリ」の詳細を決めたり。 今年は第2・4の火曜日の深夜に開催されていた「乙夜寄席」が、来年度は第2・4の金曜日に開催されます。第2金曜日は「西明石浪漫笑」と重なっているので、出席できません。 正午に会議が終わって帰宅。 自宅近くで阪和線の103系を撮影・・・朝はあれだけ晴れていたのに、今は空一面に薄雲が張ってガックリ。 いつも行くGSで給油して、ラーメン店で昼食。嫁さんと娘に頼まれていたマクドのハンバーガーを買っての帰宅途中・・・あれだけあった雲がすっかり無くなってしまって青空。 嫁さんと娘にハンバーガーを手渡して、さっき、薄曇りで撮った場所へ、急いで戻って撮り直し・・・やっぱり、晴れた写真は全然違うわ。 撮影が終わって、15時45分頃に帰宅・・・丁度、自宅近くを治門君が歩いてました。16時からお稽古で、今日が初日です。 稽古が終ってから、少し寝ました。眠たくて、眠たくて・・・一時間ちょっと、寝てから夕食。缶ビールを呑みながら、マクドのハンバーガー・・・暫くアルコールを抜こうと思っていたのですが、もう脱落。一日坊主でした。
◎阪和線を走る103系・・・大阪へ出てきた時から見ていたこの姿を見られるのも残り僅か◎
|
 |
|
|