|
2016/12/05(月)
これからが勝負
|
|
|
いつものように7時過ぎに起きてBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」「こころ旅」、チャンネルを変えて、もう一度「べっぴんさん」、そして「あさイチ」を観ながら朝食(ハヤシライス)・・・二度目の「べっぴんさん」の途中に娘が学校へ出掛けて行きます。 午前中は、パソコンに向かって新しい鉄道落語の台本を書き直し・・・書き留めていた新ギャグなどを打ち込んで、新しい台本が完成。 昼食(ハヤシライス)を食べてから、台本を見ながらネタ繰り・・・今週が勝負。暇な今週中に何とか高座に掛けられるぐらいまでやらないとアカンわ。 出掛けていた嫁さんが帰って来たので、二人で嫁さんの実家へ・・・実家に置かせてもらっているスタッドレスタイヤを積み込んでから、車屋さんへ向かいました。冬用タイヤに交換してもらって、ブレーキパッドが少なくなったので、それも交換しました。交換が終わるまで、義母と3人でスーパーでティータイム。 小梅は19時から道頓堀角座の「角座月夜はなしの会」に出演。 帰宅して夕食・・・今夜はハゲ(カワハギ)と鱈のポン酢鍋。鍋物ですけど、稽古があるのでアルコールは抜き。食事をしながら、録画していた「べっぴんさん」と「ドラゴンボール超」を見ては消去していきました。 小梅が帰って来たのは22時過ぎ・・・鍋の出汁で素麺を湯がいて食べて、先日もらった風邪薬を飲んで帰って行きました。風邪がぶり返したみたいです。角座は、私が前回出た時よりもお客さんは多くて、やり易かったみたい・・・ネタは「つる」。 蒲団へ横になって、ネタ繰りをしている内に寝てました。午前0時過ぎまでは覚えているんですけど。「おやすみなさい」 ◎タイヤ交換をして冬支度◎
|
 |
|
|