梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2016/06/01(水) 生憎の天候
 5時45分にアラームが鳴って起床・・・日豊本線を走る「ななつ星」を撮影するので、早起きしました。
 都城ICから高速に上がって高鍋ICへ・・・高鍋駅近くにある長いコンクリート橋梁へ行きました。
 この橋梁は、その昔、SL(C61)を撮りに来た懐かしい橋梁です。しかも、その時と同じ悪天候で小雨が降ったり、止んだり。定刻にやって来た「ななつ星」を舟を入れて撮影。小梅は、しんどいそうで珍しく手持ちで撮ってました。
 南宮崎駅に2時間も停車するので楽々追い抜いて、田野―青井岳間の橋梁で水田に映る「ななつ星」を撮影。この辺りも昔、SL(C57)を撮りに来た懐かしい場所です。
 都城停車中に追い抜いて、もう一枚、道の駅「たからべ」辺りで編成写真を撮りました。
 後で知ったんですけど、今日の日豊本線の貨物列車は、ED76が若番、EF81は銀釜やったみたい・・・昨日やったら良かったのになぁ。なかなか撮影は思うようにいきまへんわ。
 昼食は、道の駅「すえよし」で買った高菜おにぎりとワカサギ南蛮漬け。
 14時半頃、今夕に落語会のある末吉総合センターへ行ってみたら、舞台設営の真っ只中・・・お手伝いをして15時半前に宿泊する温泉宿泊施設のメセナにチェックイン。フロントで手続きをしていたら、H氏に送ってもらって蔵之助師がやって来ました。
 温泉に入って、半時間ほどお昼寝をしてから落語会場へ・・・昨年に引き続き2回目になります。
 100席ちょっと用意していた椅子が足りなくなって追加。
 19時に開演・・・番組は「子ほめ」小梅・「相撲場風景」蔵之助・「井戸の茶碗」梅團治。
 終演は20時半頃で、約一時間半の公演でした。
 昨年も来た廃線になった志布志線末吉駅前にあるパスタやカレーの軽食のお店で打ち上げ・・・アルコール類は置いてないので、持ち込みをさせてもらっています。
 22時半にオヒラキ・・・アルコールを呑んでいない小梅が運転してメセナへ戻って、すぐに「おやすみなさい」。

◎末吉辺りの道路脇には、こんな大きな垂幕が・・・でも、出演者が記載されてないのが残念◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.