|
2016/07/14(木)
煙が欲しい!
|
|
|
5時前に起床。 私が起きたのと、ほぼ同時に小梅がやって来ました。昨夜に旅仕度は済ませて、車に積み込む物は玄関に置いてます。 早速、車に積み込んで出発・・・デイリーヤマザキでパンとジュース、お茶を買って、車内で朝食。デイリーヤマザキのパンは美味しいですわ。やっぱり、餅は餅屋・・・いえ、パンはパン屋です。 朝食後、小梅は助手席で仮眠。途中、刈谷SAで車を止めて、ワンセグで「とと姉ちゃん」を見ました。 新東名へ入って金谷島田ICで下りて、大井川鐵道金谷駅の売店へ・・・Sさんが休みで残念。 ロケハンをしながら北上・・・中川根の文化堂さんへ寄って挨拶をしてから、崎平付近へ行ってSL撮影・・・今日は、C11190が牽引機で客車は4両だけ。音は最高ですけど、煙が無いのが残念。少しでも良いから、やっぱりSLは煙が欲しい。 再び、文化堂さんへ行って、紹介者の文化堂さんも一緒に川根本町の福祉協議会へ・・・来年ある演芸会の打ち合わせです。 川根本町に演芸会にピッタリのホールがあったなんて知りませんでした。 文化堂さんを送って行ってから、再び鉄ちゃんに変身・・・抜里―家山間でSLを撮影。また絶気(無煙)。ホンマ、無煙とは無縁になりたいわ。 追い掛けて、福用付近でもう一度撮ったんですけど・・・またまた絶気。天気は良いのに、こんなに面白くない撮影は久し振り。 高速の上り口近くのGSで給油・・・ここからは小梅が運転して東京のM氏宅まで。着いたのは18時半頃・・・すぐにお風呂に入らせてもらって夕食。奥さんが食卓に並べ切らないほどの料理を作ってくれていました。そして、デザートに私の誕生日ケーキも登場・・・ケーキ屋さんに注文してくれていたそうです。「ありがとうございます」・・・お腹イッパイですわ。 小梅は途中から寝ながら座っていたので、先に寝るように言いました。その一時間ほど後に私も蒲団へ・・・あぁ、疲れた。
◎抜里駅で七夕飾りの短冊を描く小梅◎
|
 |
|
|