梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/01/31(火) 写真展の最終日
 目が覚めたら、8時少し前・・・慌ててテレビを点けて8時から「べっぴんさん」を観ました。アラーム音が無いと7時過ぎには起きられませんでした。
 「あさイチ」で牡蠣料理のスゴ技を見てから、一人で朝食・・・昨夜、焼いておいたお好み焼きをチンして、インスタントの春雨中華スープと一緒に食べました。
 暫くしたら、小梅がやって来たので、車を運転をしてもらって、昨日作った大量の郵便物を郵便局へ・・・私が中で手続きをしている間、車内で待機してもらいました。駐車違反になったら大変です。
 帰ってすぐに小梅が出掛けて、その後、友達に会うと言って嫁さんが出掛けて行きました。
 娘が起きて、お好み焼きを食べている時に私が出発・・・昨日に続いて神戸元町のフォトカフェへ・・・着いたのは14時過ぎで、好きなモカを2杯飲みながら、二時間半ほど居ました。
 店を出たのが昨日よりも少し早かったのか、新快速よりも快速の方が早く大阪駅に着くので快速に乗車・・・帰宅したら18時過ぎでした。
 少しテレビを見てから、嫁さんと娘と三人で車に乗ってラーメン店へ・・・一人に付き唐揚げ2個の無料券と、スタンプが溜まったのでラーメン一杯無料券があります。焼飯は一皿を三人で分けて、私は担々麺、嫁さんと娘は鶏スープのあっさりラーメンを食べました。
 21時前に小梅がやって来て、自分の落語会のチラシを送る段取りをして、残りの名ビラを全て仕上げて、漫画を読んで午前1時前に帰って行きました。
 私はその間、パソコンとにらめっこ・・・予約する飛行機やホテルに追われてました。早くからホテルが満室になるので大変です。
 小梅が帰ってから、すぐに寝ました。

 ※今年のSLカレンダーと鉄道カレンダーが完売しました。お買い上げ有難うございました。

◎カウンターでフォトカフェのマスターを撮影◎

2017/01/30(月) 入れ違い
 7時13分にアラーム音で起床。
 独りでBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」を観てから、再び蒲団へ潜り込みました。外は激しく雨が降っています。
 次に起きたのは、小梅が我が家へやって来たのと同じ・・・玄関が開くのと同時に目が覚めました。雨は先程よりも弱くなってきています。小梅は少しだけ我が家に居て、9時半過ぎには繁昌亭の楽屋番で出て行きました。
 嫁さんがパートへ出掛けて、暫くして11時から飛梅君のお稽古・・・昨夏から続いていて、やっと最後まで到達。あと2回で終わるかな?
 小雨の中を飛梅君が帰った後、娘と昼食のカップ麺を食べてから、一人で電車に乗って出掛けました。もう陽が射しています。天気予報通り。
 神戸元町のフォトカフェです。着いたのは15時・・・神戸は曇り空で、どんよりとしています。
 残念ながら、鉄仲間で落語会のお客さんでもある京都T氏と高槻T氏のT・Tコンビさんは帰った後でした。カウンターのお客さんは、フォトカフェでしか会った事の無いお店の常連さんだけでした。
 一時間ほど居て16時半過ぎにお店を出ました。昼得切符の使える内に帰ります。帰宅したら18時半前。
 もう少し残っていた東京公演のDMを家族3人で作成しながら、交代でお風呂に入りました。やっと完成・・・明日には全部発送できます。
 21時頃から遅い夕食・・・今夜はお好み焼き。嫁さんが山芋を買って来るのを忘れたので、近くのスーパーまで寒い中を私が、ひとっ走り自転車で行って来ました。
 お好み焼きを焼き始めたら、小梅がやって来ました。ホンマにええタイミングでやって来ます。楽屋番の後、小梅が写真展をする「あんず舎」の東さんと一緒にフォトカフェへ行ったそうです。私が帰ってから暫くしての事で、これまた入れ違い。
 夕食を食べて来たと云う小梅は、小さいお好み焼きとビールを呑んで帰って行きました。痩せんはずや。
 しかし、ビールとお好み焼きの組み合わせは最高ですなぁ!
 時計を見ると23時を廻っているので、今夜はもう寝ます。明は14時頃から二時間ほどフォトカフェへ行く予定です。

◎神戸の元町駅◎

2017/01/29(日) 叔父さんの七回忌
 日曜日の朝は、連ドラが無いので生活パターンが大きく変わったりするんですけど・・・今朝は、ほぼ同じパターン。
 起きるのが、ちょっとだけ遅かったぐらい・・・小梅も8時過ぎにやって来て、我が家に置いていた衣装を背負って、阪急宝塚線売布神社駅へ向かいました。染左・阿か枝・竹丸の三師がやっている「めふ乃寄席」昼席の出番をもらっているので、朝席から手伝いに行ったようです。
 娘も9時頃に友達とカラオケへ行くと言って出掛けて行きました。
 残ったのは、私と嫁さんの二人だけ。
 この二人も9時半頃の電車に乗って、嫁さんの実家がある鳳へ向かいました。駅からタクシーに乗って、実家へ寄ってからメモリアルホールへ・・・嫁さんの叔父さんの七回忌の法要に出席。
 法要の後、昼食のお膳を頂きました。昼間からお酒を頂くと、ホンマによく回ります。
 往路の全く逆で、帰宅したら14時過ぎ。
 半時間ほど寝てから、嫁さんにも手伝ってもらって落語会のDM作成作業。
 夕食は昨夜の出汁で作った親子丼と豆乳スープ。
 食事の後は、録画していた番組を見ては消去。
 小梅は自宅へ帰る前に我が家に寄って、名ビラ書きをしてから深夜に帰って行きました。

◎鳳へ向かう時に乗った103系777車両・・・何故か?この車両に乗れると得した気持ちになります◎

2017/01/28(土) 初めての落語会
 いつももよりも早く6時半に起きたら、娘がすでに起きていてビックリ・・・今春から進学する大学へ行くそうです。
 「ごちそうさん」と「べっぴんさん」をBSで観てから、朝食を食べながら、もう一度「べっぴんさん」を観ました。気が付いたら、娘はもう出掛けた後でした。
 東京公演の案内状を作っている内に小梅がやって来ました。昨日は三ノ助夫妻とフォトカフェに行ってくれたそうで、全てご馳走になったみたい。因みに今日は神戸Y氏、加古川Y氏も行ってくれたそうです。
 正午に春団治倶楽部K氏と治門君がやって来て、舞台道具を車に積み込んで、小梅の運転で出発・・・第二阪和病院へ向かいました。この病院のリハビリ室で、初めての落語会です。病院スタッフの皆さんと会場設営・・・沢山の人達が手伝ってくれたので13時には完成。
 13時過ぎから病院近くにあるレストランで昼食・・・開演まで時間が無い事もあって、四人ともビーフカレーセットを注文。よく流行っている有名なお店で、店内はお客さんでいっぱいでした。
 落語会は14時に開演・・・番組は「動物園」治門・「時うどん」梅團治の二席で40分ほどと短め。車椅子やベッドの患者さんが大半で、長時間は体力的に無理との事。他にご家族やスタッフの方々も聴いてくれました。笑い声が出難いにで、爆笑という感じではありませんでしたけど喜んでくれたと思います。
 開演までに駆け付けてくれた春団治倶楽部M会長も車に乗ってもらって五人で帰宅。我が家の最寄り駅で、三人が降りました。治門君はこれから京都へ向かうそうです。
 自宅へ戻って、小梅と二人で着物の整理。それから、小梅は名ビラ書きの続きと用事が山積み。
 私はパソコン作業をして、郵便物はまた明日。
 お風呂に入ってから夕食・・・豚肉と白菜の鍋。嫁さんが考えて、初めて作ったんですけど、あっさりして美味しい鍋です。少し量が足らなかったので、残った出汁で、きりたんぽと鶏肉を煮ました。でも、今夜はアルコールは抜き・・・欲しくならない時がたまにあります。そんな時は決して無理して呑みません。
 サスペンスを見て、スマステを見終わった頃には、嫁さんも娘も寝てしまっていました。
 小梅は、まだ名ビラ書きをしていたので、先に蒲団へ入りました。

◎第二阪和病院リハビリ室が落語会場に変身◎

2017/01/27(金) 17振りの出演
 アラームが鳴っていつもの時間、7時13分に起きました。連ドラを観てから、お腹が空いていたので一人で朝食・・・冷蔵庫の残り物を整理。
 12時前に自宅を出て天王寺駅へ・・・大和路線に乗り換えようとしたら、ホームでお客Yさんとバッタリ。王寺駅からは同じ車両に福車師も乗って来ました。
 JR法隆寺駅の改札から喬介君と合流・・・会場の、いかるがホールまでは、歩いて約10分なので13時頃に楽屋入り。新幸君は先に来ていました。
 「いかるが寄席」は14時に開演。番組は・「つる」新幸・「金明竹」喬介・「釜盗人」福車・「鴻池の犬」梅團治。お客さんは平日の昼間にも関わらず200名を裕に超えていますが、大ホールは700人ほど入るので、後ろの席には誰もいません・・・と言っても、小ホールで開催していた時は入りきらなくて、何十人も帰ってもらっていたそうです。
 公演は中入休憩なしで、ピッタリ一時間半。
 終演後、スタッフさんの車で王寺駅まで送ってもらって、駅前のお店で打ち上げ・・・お客Yさんも電車でやって来ました。まだ、修行中の新幸君はここでお別れ。
 残りの四人で、しゃぶしゃぶを食べながら、二時間ほど・・・私と喬介君は天王寺駅で、あとの二人はこの後、新今宮で呑むそうです。
 ここ数日、呑み会が続いていたので、どうも身体が・・・帰ってからDM書きをと思っていたのですが、結局、何もできませんでした。蒲団の中でウツラウツラとしながら「耳をすませば」を見終わった後、いつの間にか寝てました。

◎開演少し前の「いかるが寄席」の会場◎

2017/01/26(木) ネット配信
 いつもの時間に起きて、いつも通りの生活パターン。
 でも、ノンビリとはしてられません。早く出さないといけない郵便物が・・・リミットが次から次へと迫ってきます。お客さんに落語会のご案内を出さないと・・・これは生活が掛かっていますもんね。
 小梅は午前中、踊りのお稽古。それから「角座日中はなしの会」に出演して、演目は「つる」。帰宅してから、名ビラ書きをしていたそうです。
 昼食は娘と二人で、初めて作ってみた鶏肝丼・・・昨夜、嫁さんが作った鶏肝煮があったので、それに玉葱を入れてグツグツと煮てから、卵を溶いて入れて、御飯にのせて食べたら美味しかったですよ。
 私は、今夜も昨夜に続いて繁昌亭夜席に出演・・今夜は、今回が五回目になる「eo光寄席」です。
 落語会が始まる前にeo光の生放送の番組にちょこっとだけ、たま師と一緒に出演・・・河島あみるさんの番組です。
 落語会は18時半の開演・・・番組は「道具屋」華門・「七段目」吉坊・「借家借り」染二〜中入〜「ホスピタル」たま・「ねずみ」梅團治で、終演は20時50分でした。繁昌亭夜席で大入袋をもらったのは初めてかな?尚、この落語会はネット配信されるはずですよ。
 終演後、居酒屋で出演者と支配人で打ち上げ・・・23時を廻ってオヒラキ。かなり焼酎を呑んだと思うのですが・・・ペットボトルの水を飲みながら帰ったら、運良く寝過ごさずに無事に帰宅。
 そして、蒲団へ直行。

◎開場前の繁昌亭の客席で撮影◎

2017/01/25(水) 寝たいなぁ
 6時過ぎに嫁さんに起されました・・・いや、起こしてくれました。
 7時過ぎに自宅を出て、電車に乗って環状線の弁天町へ・・・ラジオ大阪に8時7分から生出演。2月26日(日)に道頓堀松竹座で行われる「三代目桂春團治一周忌追善落語会」の告知がメイン。その他、鉄道の話を含めてペチャクチャと15〜20分ほど。
 スタジオを出てから、下の階にあるパン屋で朝食を買って帰宅・・・帰ったら小梅も来ていたので家族四人で買って来たパンを朝食に食べました。
 少し寝ようと思って寝付いたら・・・電話が鳴って僅か10分の睡眠だけ。
 嫁さんに頼まれていたので、車で和泉市にある「Costco」へ・・・買物をして帰って来て昼食。昼食は「Costco」で買って来たお寿司。
 15時半になって小梅が繁昌亭へ・・・それから、暫くして私も繁昌亭へ向かいました。
 今夜は「天神寄席」・・・毎月25日の繁昌亭夜席は「天神寄席」です。18時半に開演して、番組は「鉄道勇助」小梅・「じゅうじゅう亭弁当」由瓶・「いらち俥」純瓶・「切符」梅團治〜中入〜『トーク』高島幸次、春之輔、梅團治、小梅・「三十石」春若で、終演は21時でした。
 終演後、堺市にある「豆心」へ・・・今週の金曜日に店を閉めて、駅前にある新しい店一本に絞るそうです。慣れたお店が閉まるのは寂しいですが、これも仕方のない事・・・新しいお店が繁盛したら良いですね。金曜日までもう来れないと思っていたら、最後に新しい人との出逢い・・・ロス五輪の野球(公開競技)で金メダリストのY氏・・・単身赴任で関西に来たそうですが、元々は関西の方です。お蔭で楽しい時間を過ごす事ができました。小梅は呑み過ぎたのか?・・・いつものようにコックリ・コックリと船を漕いでました。ここでも「鉄道勇助」を実演。
 午前0時前の電車で帰宅・・・駅前で小梅と別れました。早朝から動き回ったので、蒲団へ直行。「おやすみなさい」

◎ラジオ大阪の帰り天王寺駅で見た光景・・・昨日は、あんなに来なかったのになぁ◎

2017/01/24(火) 撮影・・・でも、仕事
 7時10分過ぎにアラームが鳴って起床・・・もちろん、起きたのは私だけ。テレビを点けて一人で連ドラを観るという朝のお決まりコース。
 10時半を廻ってから、電車に乗って阪和線の浅香駅へ・・・リュックにはカメラが入ってます。
 大阪市と堺市の境を流れている大和川に架かる橋梁で103系を撮影・・・でも、これは仕事です。明後日に繁昌亭である「eo光寄席」に関連した撮影・・・番組スタッフ3名(ディレクター、カメラ、音響)と駅改札で待ち合わせ。私が鉄道写真を撮っているところをスタッフが撮影します。
 ところが、こんな時に限ってお目当ての103系がやって来ません。寒い中を約一時間半ほど待って、やっと来ました。こんなに103系の運用が減っているんだと、改めて気付きました。
 運が良かったのは103系が来た時に太陽が雲から出て陽射しが・・・ラッキー!
 12時半頃に撮影が終わって、それから電車に乗って帰宅。
 昼食は先週、小梅が学光師からもらって来たレトルトのカレーを娘と半分分けして食べました。
 13時半から三幸君のお稽古・・・もう少しでオシマイのところまで来ました。
 三幸君が帰った後、今度は「角座日中はなしの会」に出ていた小梅がやって来て、久し振りにお稽古・・・明日の「天神寄席」に向けて最後の稽古です。
 もう日が暮れてしまいました。一日は早いなぁ!
 夕食はグラタンとサラダ・・・温かいものが食べたかったのでバッチリ。
 急ぎの郵便物を作らないといけない用事がまだ山積み・・・一所懸命、嫁さんと娘と三人で頑張りました。その横で、小梅はひたすら花團治師に頼まれている名ビラ書きをしていました。
 明日は早いので、日が変わってすぐに寝ました。

◎浅香橋梁で一時間ほど待ってやっと来た103系◎

2017/01/23(月) 予定がスムーズに・・・
 7時13分にアラームが鳴って起床・・・連ドラを観て再び蒲団へ入りました。思っていた通り、少し二日酔いです。
 9時に起きて、9時半過ぎに車で出発・・・思っていたよりも軽く、二日酔いは回復してました。水を飲みながら日本酒を呑んだのが良かったのかも?
 神戸元町のフォトカフェへ・・・先週金曜日から私の鉄道写真展が始まっています。是非、皆さん行ってください。
 お店がオープンの11時から岡山の山陽新聞社の取材を受けて正午過ぎにお店を出ました。雪が舞っています。
 阪神高速を走っていると、積もるほどではないですけども、かなりの雪が降って来ました。
 帰ってから昼食・・・おでんの残りです。二日目から味噌おでんにして味を変えています。
 14時半から治門君のお稽古。今日でオシマイ。
 17時半になって衣装を背負って出発・・・電車に乗って難波へ向かいました。
 19時からの道頓堀角座の「月夜はなしの会:ラジ関寄席」に出演・・・番組は「平林」飛梅・「つる」喬介・「花筏」梅團治〜中入〜「がまの油」由瓶・「近日息子」梅團治でした。
 21時に終演して、私と由瓶、喬介、飛梅の四人で打ち上げ・・・中華料理店で夕食を兼ねて一時間ほどだけ。
 帰ったら23時頃・・・小梅は繁昌亭の楽屋番をしてから我が家で花團治師から頼まれた名ビラ書き、嫁さんは会計の帳面を整理、娘は落語会DMを書いてくれてました。
 私は蒲団に入ってテレビを見ている内に寝てました。

◎神戸元町にあるフォトカフェの表◎

2017/01/22(日) 若過ぎる
 連ドラが無い日なのに6時台に目が覚めてしまいました。連ドラがある日はアラームをセットしないと起きないのに・・・何でや?
 我が家がある付近はドン曇り・・・今にも雨が降りそう。
 傘を持って10時半頃に電車に乗って、京阪神宮丸太町へ・・・この駅からロームシアター京都サウスホールまで、テクテクと15分程歩きました。昔の京都会館・・・初めて師匠春團治の仕事に一人で付いて来た会場です。
 「京都市民寄席」という上方落語協会が発足してから続いている超老舗の落語会に出演・・・番組は「兵庫船」米紫・「天災」梅團治・「寝床」雀三郎〜中入〜「替り目」鶴志・「福の神(作:各駅停車)」きん枝・・・楽屋では大入袋が配られました。
 終演後、京阪三条まで鶴志師、米紫師と三人で雨が降る中を傘を差して歩きました。傘を持って来てて良かったわ。
 京都に住んでいる鳴物で来ていた二乗君は、自転車に乗っていたので途中でお別れ。米紫師とも三条で別れて、鶴志師と二人で三条にある蕎麦屋で時間潰しにちょっと一杯・・・一時間半ほど。
 鶴志師と二人で京阪電車に乗って京橋へ・・・学研都市線、おおさか東線と乗り継いで河内永和へ到着。
 35歳の若さで亡くなった露の雅さんの通夜式に参列しました。大勢の方々が彼女との別れを悲しんでました。人生、ホンマに何があるか?分かりませんなぁ。今をしっかり、そして楽しんで生きないと・・・改めて、そう思いました。
 ご焼香をさせてもらってから、鶴志師と一緒に二人で駅前の居酒屋へ・・・二人で呑んでいると、春雨師夫妻、銀瓶師、福矢師、咲之輔君もやって来て、22時半頃まで。
 帰り道が一緒の福矢師と電車に乗って帰宅・・・京都から延べ四時間ほど日本酒(燗酒)を呑んだのでフラフラ。多分、明日は二日酔いですわ。

◎平安神宮に隣接するロームシアター京都◎

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.