|
2017/10/01(日)
何が秋晴れやねん
|
|
|
小梅がやって来て、6時に二人で出発・・・湖西線の北小松―近江高島間へ行きました。この沿線に撮影で来たのは「トワイライトEXP」が無くなって以来・・・今日は「サロンカーなにわ」が大産大鉄研が企画した団臨で走ります。秋らしく秋桜を入れて撮影・・・天気予報では秋晴れと言っていたのですが、良かったのは早朝だけでした。薄晴れ?薄曇り?・・・青空で撮りたかったのですが、ちょっと残念。 ここから小梅が運転して、私を近江今津駅まで送ってくれました。小梅は仕事が無いので続けて撮影・・・近江中庄付近、虎姫付近で撮ったそうです。 私は近江今津駅に止まっていた「サロンカーなにわ」を撮影・・・11時発車のシーンは携帯の動画に収めました。 11時10分の新快速に乗って三宮駅へ・・・ミニかつ丼とざるそばセットを食べてから勤労会館へ行きました。毎年、この時期に「目の愛護デー」のお仕事を頂いています。楽屋入りすると三歩師がすでに入っていました。講演会の後、14時半頃から落語・・・「青い瞳をした会長さん(三枝作)」三歩・「皿屋敷」梅團治でした。 三宮駅から新快速に乗って、大阪駅で三歩師と別れて吹田駅へ・・・ホームで大阪へ帰って来る「サロンカーなにわ」を踏切の監視員を入れて撮影。晴れていたら、まだ明るいはずだったので山崎まで行っていたのになぁ。すぐに来た普通に乗って大阪駅へ・・・ホームに止まっていた「サロンカーなにわ」を撮って、撮影は終了。 自宅へ戻ってお風呂に入る前に、撮影を終えた小梅が帰って来ました。 交代でお風呂に入って夕食・・・今夜はお好み焼き。やっぱり、ビールが合いますなぁ。途中でビールが無くなったので、麦焼酎と炭酸水があったので酎ハイを作って呑みました。 プロ野球の楽しみも無くなったことやし・・・まぁ、CSで負け試合が続いて、ムカムカして仕事に差し支えるよりも、この方が楽で良いかも? 明日も早いので、もう寝ようっと。
◎近江今津駅の引き込み線に停車中の「サロンカーなにわ」◎
|
 |
|
|