梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/18 今日も新開地
2024/03/17 今日は神戸の新開地で
2024/03/16 四年半振りの開催
2024/03/15 三人揃ってお買物
2024/03/14 平日の昼間に素晴らしい

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/11/30(木) ゲッ!親子で・・・
 朝はいつも通り。
 小梅は、我が家で朝食を食べてから学校寄席で天理へ出掛けて行きました。もの凄く良い生徒さん達だったみたいですよ。
 私は11時頃に車で出発・・・立花駅付近でDD51牽引12系客車の訓練運転を撮影して帰宅。列車が来た瞬間に陽が差しました。
 パソコン作業をしてから、夕方になって整骨院へ行って腰の治療・・・先週から少し過酷だったので、疲労が蓄積しているみたいです。
 19時から「VS嵐」を30分間見た後、チャンネルを変えてBS「てつたび」を観ました。鉄道写真家の中井精也さんの番組で、今回は「SLやまぐち号」特集・・・まずは長門峡の有名な鉄橋で、小梅が中井さんの後ろに大きく映って大笑い。次は夕陽でSLがギラリと輝く写真を撮る時です。今度は私と小梅が二人とも「撮り鉄」として出演・・・中井さんもスタッフさんも我々が噺家だという事は知りませんから「テレビに映るかも知れませんが、良いですか?」と言われてました。小梅が一回目と二回目と衣装?を変えていたのが大笑い。再放送があったら是非ご覧下さい。知人からメールが届いたぐらいですから、すぐに分かります。
 20時半前から嫁さんと小梅と3人で御堂筋へ・・・先日、坐摩神社の帰りに見たライトアップが余りにも綺麗だったので、カメラを車に積み込んで、バルブ撮影をしに行きました。淀屋橋から少しずつ南へ下って進みました。ライトの色が4つのゾーンに分かれています。銀杏の黄色が見事・・・満足です。
 帰りに阿倍野にある「7(セブン)」という魚介類スープのラーメン店で夕食。ちょっとハマったかも・・・今までに食べたことの無かったラーメンで、美味しいです。また行こっうと!
 GSで給油して、マクドで娘の夕食を買って帰宅したら23時半頃でした。
 みんなで、録画をしていた「てつなび」をもう一度観てから寝ました。今夜はアルコール抜きです。

◎バルブ撮影した御堂筋◎

2017/11/29(水) 何で?
 いつもの時間に起床。
 7時15分からBS「花子とアン」「わろてんか」を観ながら朝食を食べました。今週は「こころ旅」が無いのが少し寂しいです。
 半時間ほど寝てから、11時過ぎにカメラを持ってJRさくら夙川へ・・・ここでDD51牽引12系客車5両の訓練列車を撮影。この撮影場所は晴れるとビル陰になるので良くないのですが、ちょっと暗過ぎたみたい・・・何で?撮影の時は天候が悪いのかな。でも、仕事の時はエエから・・・その方がエエんや。小梅は疲れている上に天候が悪いので、パスしたようです。鉄ちゃんは7〜8人と平和な撮影。
 撮影が終ったら、すぐに帰宅・・・14時でした。
 15時から卯三郎師のお稽古・・・今回が初めてになります。
 18時過ぎに小雨の降る中、車で郵便局へ行ってから、病院へ行って受診・・・血圧と体脂肪の薬をもらって帰宅。
 夕食は豆乳鍋・・・今夜はビールが残り少なくなったので日本酒。日本酒と焼酎はイッパイあります。
 疲れているので、酔いがよく廻ります。22時前には蒲団に入って寝てました。一時間ほど寝たら復活。
 テレビを見た後、長い間やっていない「転失気」と、滅多にやらないけど今月やらないといけない「親子茶屋」をネタ繰り。他にも繰らないといけないのが「長屋浪士」に「寄合酒」。それに新しい鉄道落語も覚えないといけないので、これから暫くは大変。その合間にもハガキを書いたり、用事がテンコ盛り。今月は高座が少なくて良かった・・・て、それはアカンやろ。新年が迎えられへんがな。

◎DD51牽引12系客車の訓練列車◎

2017/11/28(火) 疲れたぁ!
 7時過ぎに起きて、いつものようにBSで連ドラを観ました。朝食は抜き・・・ケーキとコーヒーだけ。
 シャワーを浴びて出発の準備・・・小梅がやって来て、10時前に二人で出掛けて行きました。
 地下鉄本町駅で下車・・・歩いて坐摩神社へ向かいました。10時45分に出演者が集合して、会場設営・・・年一ですが、慣れてきたので、ほぼ一時間で終了。出演者は米平師が一人抜けただけで、あとは全く同じ。
 開場までに時間があったので、近所のカレーショップで昼食・・・二人でカツカレーを食べていると、文都師が入ってきました。
 開演は、昨日と同じで13時。小梅がトップで「大安売り」。私は中トリで「祝い熨斗」。
 第二部は18時からなので、その前に「ふく流ラーメン」を食べに行くと文都師と弟子の秀都君が食べに来てました。
 第二部は中入後に出演して、ネタは「代書屋」でした。
 21時前に終演・・・急いで後片付けをして、21時半過ぎには会場を出ました。
 近くにある22時半までの中華料理店で、文治・文我・梅團治・三歩・三象・小梅の6名で一時間ほど軽く打ち上げ。
 店の前でみんなと別れて、小梅と二人でライトアップされていて真っ黄色の銀杏並木がより綺麗な御堂筋を心斎橋まで歩きました。正に今が見頃です。
 心斎橋から地下鉄御堂筋線に乗車・・・乗り換えて帰宅。
 ここ数日の疲れがドッと・・・波のように押し寄せて来ます。「疲れたぁ!」
 すぐに蒲団へ入ってしまいました。「おやすみなさい」

◎紅葉が綺麗な坐摩神社の境内◎

2017/11/27(月) 長丁場
 撮影日は、天候が悪かったのに・・・その翌日からエエお天気とは、皮肉なのもの。
 いつもの時間に起きて、朝食を食べながら連ドラを観ました。
 10時前に小梅と二人で自宅を出て大阪駅へ・・・歩いて太融寺へ向かいました。集合時間の一時間前に到着。
 今日と明日の二日間「初代桂文治落語会」が開催されます。今日は梅田の太融寺で、明日は本町の坐摩神社が会場になります。
 そして、当代の文治師と会うのは、夏の岐阜以来です。
 会場設営を出演者全員でして、13時に一部が開演・・・小梅がトップに上がって「平林」。開演してから、お客さんから差し入れのお弁当を早速ご馳走になりました。大きな玉子焼きが3つも入っていて美味しい。
 私は中入後すぐの出番で「鋳掛け屋」・・・久し振りにするとアキマヘンなぁ。ネタは飛ぶし、仕草は間違えるし・・・思い入れのあるネタだけに深く反省。
 二部の開演は18時・・・小梅は受付担当。私はトリの文治師の前で「お玉牛」でした。他に文我・米平・三歩・三象・文都・宗助・福丸・秀都といったメンバーが出演。
 平日でも、昼の部の方が入りが多かったようです。そらぁ、高齢者の方は、冬の夜は出難いですわな。私でも辛いもん。
 20時50分頃に終演・・・急いで後片付け。
 21時半頃から、会場近くのフグ料理の美味しい居酒屋で打ち上げ。お造りの舟盛りが豪華です。
 23時過ぎにオヒラキ・・・小梅と電車で帰って、駅前で別れて一人で帰宅。いやぁ、長丁場なので疲れました。
 明日も続くので、お風呂は明日の朝にして、もう寝ます。

◎紅葉が綺麗な太融寺の境内◎

2017/11/26(日) 来年も開催が決定
 8時頃に小梅から電話・・・一発目は長門峡で撮影するそうです。天候は私の時以上に悪そうな感じ?・・・もう少し寝られたのに、この電話で目が覚めてしまいました。
 。「ドラゴンボール超」は録画して、9時半前に自宅を出発・・・神戸市西区へ電車で向かいました 毎回、この仕事は車で行っていたんですけど、車は今、山口へ出張しているので、今回は電車でしか行けません。
 開催の手伝いをしてもらっているI氏と三宮で待ち合わせをして、地下鉄に乗って西神中央へ・・・昼食に蕎麦を食べてから会場入りしたのは正午。すでに右喬師が楽屋入りしてました。「早いナァ!」他の出演者も次々に楽屋入り。
 すぐに会場設営・・・と云っても、設営はスタッフさんが覚えていてくれていて、すでに完璧に出来ています。照明と音響のチェックだけ。ここで私のチョンボが発覚・・・名ビラを玄関に忘れてきました。小梅に書いてもらって全員のんを用意していたのに・・・慌てて、事務所でパソコンで作ってもらって印刷。今の時代は便利ですなぁ。今回が3回目になる「新なでしこ寄席」・・・お客さんは昨年とほぼ同じ入りで、目標の200名には少し届きませんでした。来年は超えるかな?
 14時開演で、番組は「金明竹」紫・「尻餅」まん我・「山内一豊と千代」春蝶〜中入〜「平の陰」右喬・「井戸の茶碗」梅團治。来年の開催日は、11月25日(日)に決定しました。
 終演後は、駅近くのファミレスで打ち上げ・・・珍しく次の仕事が入っている人が無くて全員が参加。楽しい打ち上げでした。電車で来て良かったわ。
 自宅へ戻って、「ドラゴンボール超」を見てから、蒲団へ直行。
 小梅が23時半前に車を置きにやって来て、目が覚めました。長門峡の後、徳佐発車にギリギリ間に合ったそうです。上りのSLは、津和野の奥の牧ケ野で紅葉を入れて撮影・・・暗かったので、列車流しをしたそうです。
 小梅が「ドラゴンボール超」を観始めたので、一緒に観ました。何回観るねん。もう、寝ようっと。

◎終演後の打ち上げ・・・全員が参加(奥左から、右喬・春蝶・梅團治・I氏、手前左から、まん我・紫・はやしや京子)◎

2017/11/25(土) お互いが片道切符
 山陽道を西へ・・・眠たくなったので、兵庫と岡山の県境にある福石SAで30分の仮眠。
 更に西へ・・・岡山と広島の県境にある篠坂Pで、また30分の仮眠。沼田P、玖珂Pと、西へ少しずつ走りながら仮眠を取りました。
 防府東ICで下りて山口線の沿線へ向かいました。途中、中国道の山口IC近くにあるGSで給油・・・1リッター1円引きのレシートを持っています。
 悩んだ末に撮影地は、定番の長門峡にしました。本運転でデゴイチが初めて走るので凄い人出・・・列車が来る四時間前の8時頃に行ったら、すでに三脚が端から端まで並んでいました。徹夜組も居てるみたいで、その隙間を見付けて場所を確保。
 ほぼ定刻にD51200牽引「SLやまぐち号」がやって来ました。まだ機関士さんも慣れて無いのか?C571のようなバクバクの黒い煙ではなかったですけど、自然な白煙。残念なのは、天候がイマイチでした。晴れていないと、ここへ来た意味がありません。
 追い掛けてみたら、地福の発車に間に合ったので、ここで2枚目・・・ここも白煙で迫力は無し。
 更に追い掛けてみたら、鍋倉駅で車と並走・・・発車はバクバクの黒煙だったので、横目で見ながら、ここで撮ったら良かったと後悔しました。
 SLは徳佐駅で点検をした為、遅れて発車・・・駅の発車は、まずまずの良い煙で満足。
 スーパーへ行って昼食の購入・・・堺T氏、東京M氏、京都A氏、岐阜Kご夫妻の仲良しメンバーと会って少しお話。関東のS氏、T氏とも会いました。全国から鉄ちゃんが集結しています。私も小梅も自分がここで撮りたいと思う場所で撮るので単独行動が多いのですが・・・こうして撮影後はみんなと会ったりします。
 ちらし寿司、豆腐ハンバーグ、ポテトサラダを買ってから、津和野へ向かいました。本門前の踏切近くにある鉄ちゃんの為の駐車場は溢れてパニック状態・・・Uターン。津和野を出て鍋倉へ戻りました。ここも駐車スペースは満車・・・誰も居ない線路の反対側に車を止めて昼食。
 反対側へ5分ほど歩いて行って、定番ポイントでキハを撮影・・・太陽光が列車の顔面へ当たって綺麗です。いつもと違って鉄ちゃんもテンコ盛り。
 ところが、SLがやって来る時間に近づくに連れて、天候が下り坂に・・・ドンドンと雲が増えてきます。みんながカメラを構えている定番の場所を離れて、車を止めた所へ戻りました。
 渋柿がタワワに実っている柿の木と一緒にSLを撮影することに・・・私がカメラを構えていると、後から3人がやって来て、結局4人がここで撮影。
 混雑を予想して、地福から左折して大原湖の湖畔を通って仁保へ・・・SLがやって来る3分前に到着。駅でSLを撮影してから新山口駅へ向かいました。
 18時前に着いて、小梅が今夜宿泊するホテルへ・・・車を駐車場へ入れて、フロントに車のキーを預けてから、新山口駅へ行って18時47分発の「のぞみ」に乗車して新大阪へ・・・一方、今日の小梅は14時から難波の千日亭で「小さな梅の会」を開催・・・番組は「浮世根問」三実・「動物園」小梅・「佐々木裁き」阿か枝〜中入〜『対談』阿か枝&小梅・「へっつい盗人」小梅でした。お客さんは何とか「ツ離れ」・・・感謝。
 その小梅が乗っているはずの「さくら」と新神戸の西で、すれ違いました。私が上りの片道切符、小梅が下りの片道切符です。小梅は今夜、新山口のホテルに泊まって、明日は山口線でD51200とC571の重連を撮影予定・・・今日以上のパニックが予想されます。
 嫁さんは友達と一緒に焼鳥屋へ行ったようなので、帰りに居酒屋で呑んでから帰宅。インスタントのピザがあったので、それを仕上げに食べてから寝ました。
 爆睡。

◎地福駅を発車したD51200牽引「SLやまぐち号」◎

2017/11/24(金) えっ、初めて?
 いつもの時間に起きて、テレビを観ながら朝食・・・今朝はチーズパン半分とコーヒーだけ。
 9時過ぎにカレーライスを茶碗一杯だけ食べて、小梅と二人で車に乗って出発。まず、上方落語協会に寄ってグッズの代金を支払ってから繁昌亭へ行ってチラシを積み込みました。
 阪神高速へ上がって若宮ICで下りて、山陽電鉄の大蔵谷へ・・・ここでDD51牽引12系客車を撮って、すぐに帰宅。
 カレーライスを茶碗一杯だけ食べて食器洗いをしてから、16時半過ぎには電車で出発。
 阪神西宮駅へ・・・ここで電車を降りたのは、大阪に来て初めてかも?徒歩4分の落語「阿弥陀池」にも出てくる有名な西宮戎神社へ・・・道に迷って20分も掛かりました。当然、来るのは初めてです。
 喬介君の「招福寄席」に出演。番組は「延陽伯」喬介・「祝い熨斗」梅團治・「竹の水仙」喬介。「竹の水仙」の途中で失礼して繁昌亭へ向かいました。
 繁昌亭に着いたのは21時10分頃・・・21時45分に開演する「乙夜寄席」の当番日です。お客さんは70名を超える入り。番組は「鉄道勇助」小梅・「粗忽長屋」華紋・「涙をこらえてカラオケを(三枝:作)」三幸でした。
 車で来ていた小梅と一緒に帰宅・・・急いで用意をして、午前0時前に車に乗って単独で出発しました。

◎初めて行った西宮戎神社◎

2017/11/23(木) 親子でビンゴ
 休日にも関わらず、娘はいつもと同じように学校があるそうです。平日と同じ様に7時過ぎに起きて朝食を食べながら、BS「花子とアン」「わろてんか」「こころ旅」を観ました。
 9時半頃に小梅と二人で衣装と毛氈、座布団を持って天王寺駅から歩いて古くからある町の公民館へ行きました。10時半頃について会場設営をして、11時から開演。この地区に住んでいる人達の懇親会です。以前に参加していた異業種交流会で一緒だったH氏が、ここの住民なので、この会が実現しました。
 二人で20分ほど喋った後、「時うどん」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治で、約一時間。
 それから、皆さんと一緒に昼食・・・私は御膳、小梅は寿司桶です。途中、ビンゴゲームがあって、私と小梅のW司会・・・これは初めて。久し振りにビンゴの司会をすると楽しいですなぁ。
 15時前に失礼して駅へ・・・天王寺駅よりも寺田町駅の方がかなり近かったです。電車賃は同じなので、寺田町から帰りました。
 帰ってお昼寝・・・小梅は半時間ほど寝たら、日舞のお稽古へ出掛けて行きました。私は洗濯物を畳んだ後、爆睡。
 16時過ぎからテレビを点けて大相撲観戦。

◎11/17に香嵐渓で撮影・・・子持ち鮎をみんな(私・天使・小梅)で食べました。◎

2017/11/22(水) 徹夜で撮影
 日が変わった深夜に山陰本線(豊岡―福知山)でラッセル列車の試運転がありました。それをバルブ撮影にやって来たんですが・・・さすがに他に鉄ちゃんを見掛けません。
 まずは、豊岡から福知山に向かうラッセル車を午前2時前に八鹿駅でバルブ・・・1分停車だと思っていたんですが、僅か30秒ほどで出て行ってしまいました。停車位置も分からないので大変・・・私は何とか1枚だけ撮影、小梅は撮影できず仕舞い。
 追い掛けて、下夜久野駅でバルブ撮影・・・ここは2分停車なので大丈夫と思ったら、ここも30秒ほどで発車。停車位置が悪かったので移動している内に動き出して撃沈。
 徹夜で頑張っているのに辛い結果。しかも、道路にある温度計は1℃〜3℃の表示と寒いです。
 確実に撮れそうな国府駅へ移動・・・豊岡へ帰って来るラッセル車を午前5時半頃にバルブ撮影。何とか撮れて「ホッ!」。でも、私は最初に八鹿駅で撮った写真が一番良かったかな?
 豊岡の車庫で点検中のラッセルを見てから帰路へ・・・日が変わってから運転は私が担当しています。
 西紀SAで小梅と運転を交代・・・中国道はスイスイ、阪神高速は9キロ渋滞の表示。豊中のGSで給油・・・ここから私が運転。有料道路を走らずに十三から梅田へ抜けて御堂筋を走って帰りました。御堂筋の銀杏並木が色付いて綺麗です。
 10時前に帰って、とにかく蒲団へ・・・寝ました。
 小梅は我が家で寝ていたんですが、11時半を廻って道頓堀角座へ向かいました。「日中寄席」の出演・・・ネタは「時うどん」。私も11時半頃に出発してDD51訓練列車を撮りに行こうと思っていたのですが・・・しんどくて無理、事故でも起こしたら大変、あきらめました。やっぱり、年齢には勝てませんなぁ。まぁ、天候もイマイチだったので、あきらめ易かったですわ。
 夕食は、先日、岡崎で買って来たインスタントのカレーうどんで、牛肉と野菜をたっぷり入れて鍋料理・・・ビールが美味しいなぁ。でも、呑んだら頭がグルグル・・・テレビを23時頃まで観たら、寝てしまいました。

◎霧の山陰本線国府駅でラッセル車をバルブ◎

2017/11/21(火) 一日三公演に出演
 6時半に起床。忘れ物チェックをしてから朝食・・・豊田でもらった五平餅と味噌汁。
 私が連ドラを観ている間、小梅がやって来て鳴物を車に運んでくれました。
 小鯛君が7時50分にやって来て3人が車に乗り込んで小梅の運転で出発・・・池田市にある小学校へ向かいました。池田ライオンズクラブの主催で毎年開催をしている池田市内の小学生達が対象の落語観賞会です。
 阪神高速が信濃橋付近の事故で大渋滞・・・予定よりも遅れて到着。ライオンズの皆さんが、ほとんど準備を済ませてくれてました。もう、何年も行かせてもらっているので、皆さんもすっかり慣れていらっしゃいます。毛氈を掛けたり、音響と照明のチェックをするだけ。
 一回目は4校が体育館に集まって、10時半から1時間15分の観賞会・・・番組は『落語解説』梅團治・「平林」小梅・「動物園」小鯛・『鳴物教室&体験コーナー』全員(三味線:勝正子)・「時うどん」梅團治。
 昼食は近くの和食のお店へ・・・美味しいお膳をご馳走になりました。
 二回目は6校が集って、14時から・・・番組は同じです。
 後片付けをして、帰りの車内は私と小梅の二人・・・一旦帰宅してカメラ機材を積み込んで出発。上新庄へ向かいました。
 17時半過ぎに春日神社に到着。今夜は「上新庄えきまえ寄席」の日で、米平師が当番です。18時半開演で、番組は「看板のピン」団治郎・「有馬小便」米平・「荒大名の茶の湯」梅團治・「花色木綿」米平〜中入〜「魚の狂句」米平でした。
 打ち上げは、恒例の中華料理店で・・・二人とも熱いウーロン茶で乾杯。22時を廻ってオヒラキ。
 小梅の運転で出発・・・途中のGSで給油をして、中国自動車道の池田ICから高速。眠たくなった小梅と舞鶴道の西紀SAで運転交代。春日ICから豊岡方面へ・・・山陰本線の八鹿駅に着いた頃には、日が変わってました。

◎落語観賞会があった小学校体育館の舞台◎

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.