梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/11/20(月) 雨に感謝
 4時半に起きて、山陰本線へ撮影へ・・・でも、さすがに身体がしんどい。小梅もしんどそう。山陰の天候は、もっと悪いみたいなので、ラッセルの試運転撮影は中止。
 もう一度、蒲団へ入って7時過ぎまで寝て、連ドラを観ながら朝食を食べました。
 大井川鉄道と香嵐渓の写真を編集していると11時過ぎに電話が・・・そうです。今日は岐阜のN氏が仕事の打ち合わせで大阪へやって来る日でした。撮影に行っていたら、大変な事になっていました。我ながら、運のエエ奴です。こんなに雨に感謝をした日はありません。
 近くのファミレスでN氏ともう一人、名古屋のアマチュアで活動を続けている青年・・・元鉄道会社に勤務していた人。来年3/25に一緒に鉄道&落語イベントをするメンバーです。昼食を食べながら打ち合わせ。
 今から思えば、一番激しく雨が降っている時にファミレスを出て自宅近くまで送ってもらいました。
 夕方になって、小梅は染吉君の落語会で動楽亭へ向かいました。
 私は道頓堀角座へ・・・18時半からの「J:COM寄席」に出演。三味線は、ドラマで夫婦役だった英華師。
 お客さんも結構入っていて、実に良い雰囲気・・・こんな時に収録が無いのは勿体ないです。番組は「桃太郎」縁・「近日息子」呂竹・「夢八」純瓶〜中入〜「試し酒」風喬・「井戸の茶碗」梅團治・・・終演は20時半でした。
 終演後、英華・梅團治・風喬・呂竹・縁・お茶子さんの6名で中華料理店へ・・・22時過ぎまで約二時間ほど打ち上げ。
 明日が早いので、これで失礼をして帰宅。明日の用意だけして、すぐに寝ました。

◎なんばウォークのクリスマス飾り・・・今年も残り僅かですなぁ!◎

2017/11/19(日) 来た時は小雨
 6時半に起きて、小梅と二人で車にカメラ機材を積み込んで出発・・・紀勢本線の黒江駅誓うのポイントへ行って「サロンカーなにわ」を撮影。徹夜組も居ましたが、残念ながらお目当ての列車が来る直前に太陽が分厚い雲の中に入って、小雨がパラつく始末・・・「あぁあ」ため息。一時間ほど前は、みぞれ雨も降るほど寒かったので、車内で待機したら、太陽が顔を出して晴れたのに・・・結局、結果はイマイチでした。
 海南の船尾市場の路地にある「山忠」で、なれ寿司を買ってから帰宅。
 なれ寿司と粕汁を食べて、衣装を背負ってすぐに電車で神戸へ向かいました。
 落語会場に着いたのは14時過ぎ・・・大阪も神戸も良い天気です。和歌山県だけが悪かったようで残念。
 「新開地寄席」は15時開演。先日一緒だった天使さん、それに阿か枝師、あやめ師、私の四人が出演・・・今回は、会主の雀三郎師が出演をしないので、私がトリを務めさせてもらいました。ネタは「ねずみ」。
 小梅は、夕方から自分が卒業した小学校の50周年のパーティーの司会で道頓堀のホテルへ・・・地元の皆さんに応援してもらわないとね。
 JR神戸駅まで歩いて、新快速で大阪へ・・・ここからは一人。帰宅して、すぐに夕食・・・今夜の献立は、南瓜の煮物と粕汁。
 それからプロ野球のアジアチャンピオンシップをテレビ観戦。試合が終ってから、お風呂に入って、すぐに蒲団に入ったのですが、寝られなかったので遅くまでテレビを点けてました。完全に日が変わってます。

◎新開地寄席の会場を開場前に舞台袖から撮影◎

2017/11/18(土) また、ですか?
 私は、自宅に居る時の生活パターンに戻りました。
 蒲団を出て、BS「花子とアン」「わろてんか」を一人で観ました。嫁さんも娘も土曜日なので、まだ寝ています。
 朝昼兼用の食事は、上坂さんから楽屋見舞いでもらった五平餅と春雨スープ・・・老舗の五平餅店なのですが、後継ぎがいないので、近々閉店するそうです。食べられるのは、今回が最後みたい・・・寂しいですね。
 13時前には、衣装を車に積み込んで出発。小梅は今夕、動楽亭で吉之丞君の落語会に出さしてもらうそうです。ネタは「時うどん」をしたみたい。
 私は西名阪から名阪国道へ入って針SA近くのGSで給油・・・ここはリッター128円と安いんです。
 予想に反して渋滞が無くて、時間に余裕があったので、伊勢湾岸道の弥富ICで高速を下りて、国道を走って岡崎市内の小学校へ向かいました。昨日、愛知県から帰って来たばかりなのに、今日も愛知県で仕事です。
 お土産をスーパーで買ってから、小学校へ・・・校門を入ったのは予定の16時過ぎでした。
 会場設営をしてから、今日の仕事を言ってくれた「こさか寄席」のU世話人と一緒に来たT世話人、それに校長先生と今回の集まりの会長さん校長室で談話・・・17時半頃から用意をしてくれていた軽食のパンを頂いて、講演は18時から。
 小中学校の先生方を対象に50分ほどの講演の後、「時うどん」「鬼の面」と落語二席を聴いてもらいました。
 20時頃に小学校を出て、豊明ICから伊勢湾岸道へ上がって、名阪国道へ・・・針SA近くのGSで給油して帰宅したら23時頃でした。
 今夜21:54からMBSで私が出演している「PiTaPa」のCMドラマが放送されたので、門真K氏や京都A氏から見たというメールが届きました。私も録画していたミニドラマを観て大笑い・・・たとえ短くても、私がテレビドラマの主役を務めるなんて、何か?変な気持ち。小梅は動楽亭の打ち上げをしていた居酒屋のテレビで見たそうです。出演者一同がビックリしていたとの事。
 お風呂に入ってから、粕汁と親子丼の上だけを肴にして、ビールを呑んでから寝ました。

◎学校の近所にあったスーパーで買って来たお土産の名古屋名物◎

2017/11/17(金) 秋の絶景
 7時15分前に起きて、自宅に居る時のようにテレビを観ました。8時からシャワーを浴びて食堂へ・・・朝食を食べていると天使さん、小梅の順にやって来ました。食べ終わって部屋に戻って衣装と荷物を持って下りて来たら二人がロビーで待っていました。
 すぐに出発・・・まだ9時前です。
 5キロほど離れた安いGSで給油してから紅葉の綺麗な香嵐渓へ・・・「こさか寄席」が始まった当時に連れて行ってもらって以来になります。まだ、少し早いかな?と思っていたけど・・・もみじが紅く綺麗に染まり始めたところで、銀杏は散り始めています。観光客も平日に関わらず多いです。秋の絶景を観るのは、月曜日の曾爾高原に続いて、今週2回目・・・鉄道以外でこんな事は珍しいですなぁ。
 お腹パンパンの子持ち鮎が無茶苦茶美味しかったですよ。ラムネを飲みながら食べた蒟蒻の味噌田楽も美味しかったなぁ。
 11時半前に香嵐渓の駐車場(一日1000円)を出たら、香嵐渓へ向かう道路は大渋滞・・・いつになったら香嵐渓へ着くのかなぁ?というぐらいです。早く来て良かった!
 豊田東ICから高速へ上がって伊勢湾岸道から東名阪、そして西名阪へ・・・針SAに入って、月曜日に食べた煎餅店で、今度はカレー煎餅を食べました。
 名阪国道の福住ICから五ケ谷ICの間が工事で渋滞していたので、自宅に着いたのは予定よりも30分遅い15時半頃でした。
 天使さんを地下鉄あびこまで送ってから印刷店へ行って、出来上がった印刷物をもらって来ました。
 小梅は19時半から日曜日の仕事の打ち合わせへ行ったそうです。 私はお風呂に入ってから夕食。缶ビールを呑みながら、焼き魚と餃子を食べました。
 蒲団に入ってテレビを見ている内にいつの間にか寝てました。多分、まだ日が変わってなかったと思います。

◎午前中に立ち寄った香嵐渓の今◎

2017/11/16(木) 楽しい一日
 テレビが故障でBSの番組が観られません。7時過ぎに起きて、シャワーを浴びてから食堂へ行って朝食。天使さんが先に来て食べてました。
 ホテルを出たのは8時前・・・途中、車を止めて車内で「わろてんか」を見ました。豊田東ICから新東名を走って、金谷島田ICで高速を下りて金谷駅へ・・・売店Sさんに会ってご挨拶をしてから新金谷駅へ行って停車中のSLを見学。
 五和駅近くにあった案山子を入れてSL臨時急行(C11190)を撮影・・・真っ青な空で撮影日和。
 「菓子道」で茶大福を買って食べながら移動・・・笹間渡温泉M氏にご挨拶をしてから地名駅へ・・・駅舎で昼食の弁当を食べました。
 「SL川根路号」(C108)をススキと絡めて撮影して終了・・・急いで豊田へ戻りました。
 会場近くのホテルに着いたのは15時頃・・・半時間ちょっとだけ休んでから会場まで道具を持って歩いて行きました。まだ、スタッフさんも一人だけしか集まっていません。でも、高座は出来ています。毛氈を掛けて仕上げをして、音響チェック。
 落語会は18時に開演。「第39回 こさか寄席」の番組は、「明ばん丁稚」小梅・「切符」梅團治〜中入〜「元猫」天使・「花筏」梅團治・・・スタッフの皆さんの努力で、今回もお客さんは200名にちょっと足りないほどで満員御礼。次回は丸20年、いよいよ最終回になります。
 片付けをして、ホテルに衣装と荷物を持って行ってから、スタッフF氏とタクシーで打ち上げ会場へ行きました。初めてのお店です。スタッフHさんの手料理で乾杯。
 出演者3人に御祝儀をくれたお客さんが二次会に誘ってくれたので、お店を歩いて移動・・・カラオケを歌って午前0時まで。お店のママさんに車でホテルまで送ってもらいました。
 それぞれがシングルルームに入って「おやすみなさい」

◎地名の茶畑で遭遇した足を怪我をしているみたい?な豆狸◎

2017/11/15(水) 道中は災難続き
 7時15分に嫁さんに起こされて、BS「花子とアン」「わろてんか」「こころ旅」を観ながら朝食。昨日、三木で買ったキノコとワサビ菜も食卓に並びました。
 午前中は、旅公演の準備をしたり、シャワーを浴びたり。12時に待ち合わせをしていた天使さんから電話・・・前の家の近くから。もう2年以上も前なのに宿替えしたのを知らなかったみたいです。
 小梅の運転で出発。
 昼食は、天理の彩華ラーメンの本店へ・・・店休日の話をしていたら、店頭に店内改装の為、今週は休みの断り書き。何でやろ?5キロほど離れた田原本店へ行って食べました。
 東名阪道は、亀山─鈴鹿間が事故で通行止めの表示。亀山周辺の国道の混雑を予想して、名阪国道を下柘植で出て、日野から蔵王ダムを通って山越え・・・今、紅葉が綺麗です。やっと、四日市ICに出て、東名阪道へ・・・今度は、伊勢湾岸道が工事で大渋滞。
 結局、16時頃に着く予定が、開場30分前の17時半前に到着。急いで、会場設営。高座に毛氈を掛けたり、音チェックをしたりと仕上げだけ・・・殆ど作ってくれているので間に合いました。
 年一の開催で、今日が12回目になる「笑いの道場inJOUGANJI」は、愛環鉄道の三河上郷駅から程近い浄願寺で18時半に開演。
 今年の番組は「道具屋」小梅・「寝床」梅團治〜中入(抽選会)〜「鉄砲勇助」天使・「祝い熨斗」梅團治でした。楽屋は暖房が入って暖かいのですが、会場の本堂は広くて暖房が足りないので、かなり冷えます。来年は、カイロを配ったら良いかも?
 終演後、いつものホテルが手違いで取れなかったので、初めてのホテルへチェックイン・・・すぐに道路を挟んだ向かいの居酒屋へ行って、鍋を囲んで打ち上げ。
 打ち上げには、御住職ご夫妻に若住職、手伝ってくれているスタッフさん3名が参加。いつもの顔ぶれです。
 23時頃にはオヒラキ・・・コンビニでヨーグルトドリンクを買ってからホテルへ戻りました。テレビの故障でNHKしか映りません。しかも、消せないのでコンセントを抜いてから寝ました。

◎天理の「彩華ラーメン」田原本町店で食べた彩華ラーメン(煮玉子入り)とミニチャーシュー丼◎

2017/11/14(火) お客さんが・・・
 7時15分に嫁さんに起こされました。BS「花子とアン」「わろてんか」「こころ旅」を観ながら朝食・・・鶏肉と小芋煮、味噌汁がおかず。娘は朝食も食べずに慌てて7時半に出掛けて行きました。
 もう一度、蒲団に入って二度寝。
 嫁さんが昼前に実家へ出掛けた後、蒲団から出て昼食・・・食べてばっかり。
 14時半頃に小梅と一緒に車で出発。郵便物を郵便局へ持って行ってから、阪神高速へ・・・湾岸線の住吉浜辺りは大渋滞で、ほとんど動きません。住吉浜で下りて新神戸へ・・・トンネルを抜けて、神戸電鉄に沿って三木へ出ました。
 三木鉄道のあった線路跡に沿って走って、加古川温泉みとろ荘へ・・・降っていた雨も上がって、夕焼けが綺麗です。途中、加古川線の厄神駅で講談の南海師を迎えに行って、到着したのは17時過ぎ。
 会場設営をした後、部屋で大相撲をテレビ観戦。日馬富士関が大変な事をしてしまったようです。どうなるんでしょうかね?
 18時半開演の「第77回 みとろ寄席」の番組は『ご挨拶』全員・「時うどん」小梅・「加古川恋物語」南海・「祝い熨斗」梅團治でした。今回は、そこそこの入り。いつも、これぐらい入ってくれたらエエのにナァ!
 終演後は、三味線の勝さんも一緒に寄せ鍋・・・勝さんと小梅が運転手なので、アルコール抜き。
 2 2時前には、みとろ荘を出て帰路へ・・・南海師を天王寺駅へ送って行ってから帰宅。午前0時前には多分、寝てました?

◎廃線になった三木鉄道跡◎

2017/11/13(月) 初めての観光地
 いつもの時間に起きて、BS「花子とアン」「わろてんか」「こころ旅」を、朝食を食べながら観ました。
 午後から写真部で撮影に行くのに、小梅が車を使うとの事・・・午前中にM印刷さんへ行って、DM、チラシやプログラムの印刷を頼んで来ました。下原稿は、私がパソコンで作っています。
 帰宅して、暫くしたら小梅が車を取りにやって来て「今回の参加者は3人なので、一緒に行きませんか?」と誘ってくれました。今日は一日中、落語の稽古をしようと思っていたのですが・・・行先を聞いたら曾爾高原というところ。行った事も、聞いた事も無い観光地です。
 繁昌亭前で、三ノ助師夫人、小南陵師と13時15分に待ち合わせをして、小梅の運転で出発・・・梅田のヨドバシカメラへ行ってプリンターインクとSDカードを買ってから阪神高速へ上がって、三宅から西名阪へ・・・針ICから都祁を抜けて宇陀を走行。昔、ゴルフをしに来た辺りです。
 曾爾高原に着いたのは15時半頃・・・平日なのに意外と観光客が多いです。
 太陽光にキラキラと光るススキが綺麗なところ。四人ともそれぞれに好きな写真を撮り続けました。太陽が沈む直前の時間帯が紅く染まってまた綺麗。三脚を立ててバルブ撮影も・・・あっという間に日が暮れてしまいました。寒いです。多分、気温は10℃を下回ったはず?
 18時頃に曾爾高原を出発・・・針SAで各々が好きな煎餅を買って食べました。色んな種類があって美味しいですよ。お土産に草餅と柿を購入。
 天理ICで下りて夕食・・・天理スタミナラーメン本店で、白菜のたっぷり入った天理ラーメン大と半チャーハンのセット。ラーメン大のどんぶりの大きさにビックリ・・・ホンマに大きいです。こんなに食べられるかいな・・・完食。でも、スープは少しだけしか飲みませんでした。
 天王寺駅で二人と別れて、帰宅したら21時前でした。
 お風呂に入って、関ジャニ∞の料理番組を見ました。豚肉の生姜焼きです。お腹イッパイなのに食べたくなりました。そやから、太るねん。代わりに買って来た柿を食べたら・・・あま〜い。4つで240円はお得。また、買おうっと。
 「月曜から夜更かし」を見てから寝ました。

◎初めて行った曾爾高原◎

2017/11/12(日) 昨日と逆
 7時半に起きて、母親と一緒に朝食を食べました。
 9時になったので「ドラゴンボール超」を見ていると、門真K氏からメールが・・・ABCラジオで、私の落語が放送されているらしい。自宅に電話して聞いたら「佐々木裁き」との事。気の所為か?この「ドラゴンボール超」は先日、自宅で見たような気がします。小梅に連絡をしたら、やっぱり先日、自宅で見たもの。岡山は一週遅れで放送されているんですね。知りませんでした。
 番組が終わって出発・・・もう一晩、実家に泊って、明日は三江線へ行こうかと悩んだんですけど、走っている列車に魅力が無いので止めておきます。
 美作滝尾駅に着いたのは11時頃・・・曇っています。何が晴れやねん。天気予報は微妙に違います。
 お目当ての「みまさかスローライフ」列車が来るまで、一時間半ほどあります。ロケハンをして、実がタワワにぶら下がっていた柿の木を入れて撮る事に・・・他人さんの庭先での撮影になるので、断わってから三脚を立てました。
 列車が来るまで時間があるので、駅へ行ってテントで出展しているお店でステッカーと昼食の調理パンを購入。
 定刻の12時20分過ぎにお目当ての列車を撮影・・・朝よりは晴れてはいるのですが、雲が多いので晴れたり、曇ったり。昨日と一緒。
 追い掛けて美作加茂駅手前の昨日撃沈したススキの生えている場所へ・・・リベンジ成功。でも、晴れてはいなかったので、ススキが白く光りませんでした。
 停車中に美作加茂駅でスナップ写真を撮ってから、先回りをして知和駅先にある紅葉した山をバックに撮影・・・晴れてきました。昨日とは逆で、ドンドン天気が良くなっていきます。
 美作河井駅で追い抜いて土師駅先で、長閑な編成写真を撮影。
 昨日も撮った銀杏がバックに入るカーブで、智頭から折り返し帰って来る列車を撮影・・・ここには鉄ちゃんが集結していて、二日間で一番大勢の鉄ちゃんを見ました。
 那岐駅で「よさこい」を踊っている若い女の子達と列車を絡めた写真を撮影・・・この辺りは鳥取県になります。天候が悪かったら、ここで帰ろうと思っていたのですが、晴れているので撮影を続ける事に・・・ところが、山深い場所なので、列車が来る頃には太陽が山陰に入ってしまいます。
 結局、銀杏の木を絡めて、美作加茂駅進入を撮影・・・太陽は雲の中で、黄色がイマイチ。
 追い掛けて、高屋駅手前でラスト一枚・・・夕焼けで綺麗な写真が撮れて満足。
 津山ICから美作ICまで高速・・・ここから南へ下って吉永へ出ました。ガソリンのエンプティランプが点灯してから20キロほど走っているので、ドキドキしながら走行・・・途中、全然GSが無い田舎です。吉永のGSで給油して一安心・・・もう大丈夫。
 太子BPから姫路、加古川BPへ・・・大渋滞です。何でこんなに渋滞してるのかな?
 途中、岡山で有名なキムラヤのパンで「たくあんサラダパン」を買って、食べながら運転。
 第二神明から阪神高速は、スイスイと走って帰宅したら20時半頃・・・お金を倹約して、津山から約四時間掛けて帰りました。
 お風呂に入って、フライを肴に缶ビールを呑みながら、録画していた「ドラゴンボール超」を観ました。何か、変です?
 そう云えば、小梅は今日も仕事をしていたようです。忙しいのはエエことですなぁ。

◎美作滝尾駅前で地元の皆さんが、臨時列車「みまさかスローライフ」を迎える準備◎

2017/11/11(土) 晴れだと思ったのになぁ
 目が覚めたら、ピッタリ8時・・・テレビを点けて「わろてんか」を観ました。
 9時前に実家を出たら、外は雲一つ無い青空・・・さすがは「晴れの国おかやま」です。
 車を走らせて県北の津山へ・・・途中、山の上にお城を見付けたので、行ってみることにしました。茶臼山城と書いてあります。桜の木がいっぱい・・・春には賑わいそうです。
 津山に着いたのは10時半過ぎ・・・晴れにしては、少し雲が多いように思います。
 ロケハンをして、高野─美作滝尾間にあった柿の木で三脚を立てました。お目当ての「みまさかスローライフ」(ノスタルジー車両/3両編成)がやって来た時には完全に曇り空。
 追い掛けて、美作加茂駅手前のススキが群生している場所へ・・・曇りでピンボケ、すぐに消去。
 美作加茂駅停車中に色付いて綺麗な銀杏を撮影・・・時折、日が差します。
 美作加茂駅発車シーンを
高架道路から撮影・・・やっぱり、太陽は雲の中でした。
 美作河合駅の手前にある橋梁で間に合って撮影・・・ここは、撮り鉄が多いので、パトカーやJRが来ていました。
 停車中にその先の色付いたモミジのあった場所で構えて撮影・・・晴れたり、曇ったりで、列車が来た時は曇り。これで智頭行きの撮影は終了。
 津山行きの「みまさかスローライフ」は、土師駅付近の銀杏の木がバックに入るカーブからスタート。追い掛けて那岐駅の先にある築堤で2枚目。
 この先は、晴れてないと時間的にしんどそう。それに往路と違って、長時間停車が美作加茂駅しかありません。追い抜けたのは、美作加茂駅に停車中。
 鈍曇りになってしまったので、高野駅のホームで撮って終了・・・ほとんど体感の無い小雨がパラツキ出しました。
 実家への帰りの道中、スーパーで夕食のお買い物・・・お寿司が半額になっていたので購入。母親は弁当が届く日だそうです。
 18時半前に実家へ着いたら、母親が待ちきれなかったようで、独りで弁当を食べてました。
 私はお風呂を入れて、お風呂に入ってから夕食・・・発泡酒と惣菜も買って来ています。
 食事が終わったら、19時半過ぎ・・・何もすることが無いので、蒲団に入ったら寝てました。一時間ほどしたら、目が覚めたのですが、すぐにまた爆睡。
 暫く経って、もう朝かなと思って時計を見たら23時45分でした。
 結局、次に起きたのは午前2時半・・・今度は暫く寝られませんでした。早く寝過ぎても、アキマセンなぁ!
 小梅は今日の昼間、岡山県倉敷市で学校寄席があったみたい・・同じ岡山県へ来ても、師匠は遊び、弟子は仕事、えらい違いやなぁ。

◎実家から津山へ向かう途中に見付けた茶臼山城・・・この時は完璧な晴れ◎

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.