梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/02 よく喋り、よく撮った一日
2024/05/01 やはり、こうでないと
2024/04/30 よく似ています
2024/04/29 今日から喜楽館昼席
2024/04/28 今回も大盛況

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/12/11(月) 鬼門の撮影地
 朝は、いつも通り。
 でも、さすがに2日続けて落語三席は疲れました。しかも、ネタおろしに滅多にやらない噺。
 小梅は咲之輔君が熱を出したので、急きょ、春之輔師に付いて襲名の挨拶回りへ・・・午前中から夕方まで、放送局や新聞社を何社も回ったそうです。
 という事で、私単独でDD51訓練列車の撮影へ・・・天気予報では晴れ。でも、空を見上げると八〜九割は雲が広がっています。小梅は晴れたら撮りたい場所があったみたいですけど?・・・微妙。来なくても良かったかも?
 須磨浦公園駅前の駐車場に止めて、沿線で撮影。ここは曇らないと車体が陰になるところ・・・先日バッテリーが無くて、撮らずに帰った場所でリベンジ。獲物が時刻通りにやって来て連写・・・と思ったら、カメラが連写モードになってません。少しトリーミングしないとダメみたい・・・ここは鬼門かな?
 すぐに帰宅。14時前に到着・・・卯三郎師の稽古は、14時からを15時からに変えてもらってます。
 昼食はカップ麺。
 一時間ほどで卯三郎師のお稽古が終了。
 夕方になって、嫁さんと車で買物へ・・・夕食は、焼肉。肉が食べたくて、食べたくて・・・まだ、若いかな?アルコールを抜こうと思っていたのですが、焼肉では抜けませんわ。ビールが美味い。
 蒲団に入って「月曜日から夜ふかし」を見ている内に寝てしまいました。

◎須磨海釣り公園付近を走るDD51訓練列車・・・トリーミングしたら何とかなりました◎

2017/12/10(日) 間に合った
 連ドラが無いので、ゆっくり寝られます。
 8時過ぎに小梅がやって来ました。私も蒲団から出て出掛ける用意・・・トーストと目玉焼き、コーヒーが朝食。
 9時から「ドラゴンボール超」を見て、小梅と二人で車に乗り込んで出発・・・運転は私。
 京都東で名神を下りて湖西道路を走って近江今津へ・・・ここから北へ向かって、若狭熊川の道の駅で少し休憩をしてから、今日の会場のパレア若桜へ行きました。
 12時過ぎに到着。
 会場の設営は「ちりとて落語」のN氏がしてくれています。地元の65歳以上のお客さんが対象の落語会で「長生き落語会」・・・今回が3回目だそうです。音響と照明のチェックをしてから、美味しいお弁当をご馳走になりました。
 13時から地元の女性が腹話術があった後、「時うどん」小梅・「荒大名の茶の湯」梅團治〜中入〜「鬼の面」梅團治で14時50分に終演。
 急いで衣装を畳んで出発・・・繁昌亭へ向かいました。湖西道路は雄琴付近が工事で渋滞。やっと抜けて名神へ・・・車の台数は多いけど、まぁまぁスムーズに走りました。吹田から新御堂へ・・・東三国から緑地公園付近まで大渋滞。刻一刻と繁昌亭の開演時間の18時が迫ってきます。今夜は「名人は誰だ」の日で、私は大智君の後の二本目。
 結局、楽屋に入ったのは17時55分・・・すぐに着替えて仕度。
 番組は「初天神」大智・「寄合酒」梅團治・「始末の極意」米輔・「猿後家」阿か枝〜中入〜「米揚げ笊」春若・「御神酒徳利」鶴二。
 お客さんは、中入の時に3名が来られたので、ジャスト100名・・・ということで、打ち上げは少し豪華。アーケード街の居酒屋で海鮮鍋・・・寒くなると鍋が美味しいですなぁ。
 今夜も小梅は車なのでアルコール抜きでした。
 春若師を自宅前まで送って行ってから帰宅・・・小梅はお風呂に入ったら、すぐに帰って行きました。
 少しハラハラしたけど、二日続けて充実した一日を送りました。疲れました。もう寝ます。

◎打ち上げは、いつもより豪華に鍋料理◎

2017/12/09(土) 鉄道落語の祭典
 撮影の無い日は、ホンマに良いお天気です。
 いつもの時間に起きて、テレビを観ながら朝食を食べました。
 小梅は、10時頃にやって来て、衣装、見台や座布団を持って、11時頃に出発・・・すぐに戻って来て、重たいくて無理というので、車で出掛けて行きました。14時から京阪枚方公園駅すぐの場所でやっている「じゅれっぷ寄席〜小3トリオの会」です。番組は「オープニングトーク」小鯛・「池田の猪買い」小留・「黄金の大黒」小梅・「高津の富」小鯛でした。今回も何とか、お客さんが「つ離れ」したそうです。継続は力なりですかな?・・・お近くの方、是非、応援してください。
 私は12時半過ぎに御堂筋線の本町駅へ・・・北御堂さんの横にある相愛大学の本町校舎へ行きました。釈撤宗先生の講義の一環で、今回は忠臣蔵の特集です。「質屋芝居」春之輔・「蔵丁稚」春雨・「中村仲蔵」染雀・「長屋浪士(小佐田定雄:作)」梅團治で中入・・・私と染雀師は、ここで失礼をして歩いて堺筋本町駅へ向かいました。中入後は、釈先生と春之輔師のトークの後、
 私は繁昌亭へ・・・年一回の鉄道落語の祭典「鉄の世界」の日です。
 ありがたい事で、チケットはほぼ完売・・・当日券が少し残っているだけです。それに相愛大学と掛け持ちのお客さんも数名いらっしゃいました。
 17時前には楽屋入り・・・18時に開演なんですが、17時半前に「えらいこっちゃ!」。抽選賞品の卓上カレンダーを忘れてました。小梅が来ていたら、車で取りに帰ってもらうのですが・・・渋滞に巻き込まれている模様。終演時間には充分間に合うので、嫁さんに電車で行ってもらいました。
 普段の落語会とは違う空気の中・・・番組は「つる」二葉・「高宮川天狗酒盛」しん吉・「井戸の茶碗」梅團治〜中入〜「鉄道ん廻し」梅團治・「海子と道子」しん吉。終演後、スライドショーと抽選会・・・卓上カレンダーが当たります。楽屋には、実は鉄ちゃんの小佐田定雄先生・・・先程「長屋浪士」をやったばかりなのも奇遇です。それに漫画家いわみ先生も来てくれていました。
 繁昌亭を出たのは、借りている時間ギリギリでした。急いで打ち上げ会場の「ワーズカフェ」へ・・・昨年に続いてです。ここのカツサンドとエビカツサンドは最高です。いつもの鉄ちゃん仲間は勿論、鉄道雑誌でお馴染みの伊原氏も参加してくれました。しん吉師の奥さんも少しですが顔を出してくれました。元気そうで何より・・・間もなく、双子の女の子たちが退院するので、これから大忙しです。
 終電に間に合うように23時15分でオヒラキ。
 小梅は車で来ているので、アルコールは抜き・・・いわみ先生と堺T氏をそれぞれの自宅近くまで送って行ってから帰宅。
 クタクタに疲れましたが、充実感のある一日が終わりました。

◎相愛大学の高座◎

2017/12/08(金) 無駄使い
 いつものようにテレビを観ながら朝食を食べた後、もう少し寝て10時前にカメラを持って、一人で撮影に出掛けました。何で撮影の日は天気が悪いねん。
 阪神高速を走って須磨へ・・・須磨浦公園駅前の駐車場に車を止めて山陽本線の線路端へ行きました。今日はEF6627牽引の貨物とDD51訓練列車が走ります。ところが、線路端でカメラを構えて試し撮りをしようとシャッターを切ったら・・・いや、切れません。見たら、カメラの畜電池のメモリーがカラになっています。先日からバルブ撮影ばかりしていたので、一挙に無くなったみたい。撮影することなく、すぐに帰宅・・・高速代にガソリン代が全て無駄。正しく無駄遣いでした。
 その代わり、自棄になったように帰りの車内では落語の稽古に没頭・・・もちろん、安全運転に支障が無い程度です。
 帰宅して、嫁さんと一緒に嫁さんの実家へ行って、預かってもらっている冬用タイヤを積み込んで車屋さんへ・・・タイヤ交換とオイル交換をしてもらいました。
 帰りにスーパーへ寄って、夕食の足らない食材を買って帰宅。
 夕食は、冷凍室に入っていたサンマを塩焼き、クラゲと胡瓜の胡麻油和え、蓮根の煉り天婦羅・・・明日は昼夜とも噺が大変なので、アルコールは抜き。
 蒲団に入ってネタ繰りをしている間にいつの間にか寝てました。

◎交換をした冬タイヤ◎

2017/12/07(木) 日々反省
 7時10分頃に起床・・・いつもの時間です。「わろてんか」の視聴率が上がって、繁昌亭や落語会に来てくれるお客さんが増えたら、エエんですけどねぇ。
 約束の時間9時半に小梅がやって来て、二人で河内長野にある病院へ車で向かいました。来年2月にある仕事で、会場の下見・・・今日はDD51訓練運転がある日ですが行かれません。しかし、何で撮影に行かれない日は、こんなにエエお天気なんだろうかなぁ?
 一時間ほどで下見が終わっての帰り道・・・久し振りにラーメン店「吉祥」へ行きました。私は辛味噌ラーメン、小梅は担々麺を注文。周りには何もない辺鄙な場所にあるのですが、お店には次から次へとお客さんが来て流行ってます。
 帰宅して、少しお昼寝をしてから電車に乗って難波へ向かいました。一門の兄弟弟子5人が集まりました。予定をしていた喫茶店が臨時休業という珍事。集まった中では、私が一番下。うちの兄弟弟子は、みなさん古いですなぁ。
 帰宅してから、嫁さんと二人で夕食の食材のお買物へ・・・今夜は、ポン酢鍋。割引シールが貼ってあるブリ・タラ・白子を購入。お風呂に入ってから夕食・・・やっぱり、今夜も日本酒を呑んでしまいました。美味しいです。
 蒲団で横になって稽古をしている間に寝てました。日々反省です。

◎私が食べた「吉祥」の辛味噌ラーメン◎

2017/12/06(水) 本番は、どうなる?
 いつもと同じ朝・・・BS「花子とアン」「わろてんか」「こころ旅」を観ながら今朝もパン。二日続けてパン食は珍しい。
 私は、ご飯でも、パンでも、麺類でも、何でもエエ人です。娘がパンよりもご飯派かな?ケーキよりも饅頭というタイプ。ですから、我が家はクリスマスケーキを買いません。アイスクリームケーキ・・・まだクリスマスには早かったですなぁ。
 さて、鉄道落語の台本は完成したのですが、当然、まだ覚えられてはいません。それでも、本番当日は勝手にドンドンと迫って来ます。覚えていると、新しいギャグやストーリーが浮かんで、頭に入ってきません。毎年、この時期はこんな状態。本番は明々後日、あと三日・・・どうなることやら?
 今日は、珍しく小梅も休みだったみたいで、我が家に夕食を食べに来ました。愛知県で買って来たインスタントの味噌煮込みで味噌鍋・・・これが安くて美味しいんですわ。お勧めです。冷蔵庫に入れて、冷やしていた日本酒を呑みながら食べました。夕食の度に四合瓶が一本、空になっていきます。この一週間ほどで4本ほど空いたと思います。でも、我が家にはまだまだあります。それに焼酎も・・・年内は絶対、大丈夫です。年明けは焼酎のお湯割りを呑む事にします。
 呑んだら、稽古するのが邪魔臭くなります。
 蒲団で横になって、ネタを繰っている内に寝てました。

◎2年前の12月6日には、こんな電車が走ってました◎

2017/12/05(火) 寅さんのロケ地
 いつものように7時過ぎに起きて、テレビを観ながら朝食・・・今日は珍しくパンとスープ。
 小梅は、今日も昼間は学校寄席があるらしい?・・・私は今週、何もないのでネタを覚えるのに集中できます。余り、嬉しくないですなぁ。
 10時になって、阿か枝師がお稽古にやって来ました。今日でオシマイです。
 テレビでNHKを点けたら「ひるブラ」で葛飾柴又の特集・・・寅さんファンの私としては最高です。「せきとめ飴」は「津山しょうが」を使った新商品が出るとの事・・・寅さんのロケ地の名産を使った商品がいっぱいあるそうです。「津山しょうが」は「寅次郎紅の花」のロケ地の名産品・・・先月「スローライフ」を撮りに行ったばかりで何故か?嬉しいです。
 夕食の献立は、筑前煮、柿と大根なま酢・・・筑前煮に好きな小芋が入っていないのが、少しもの足りません。この料理は、やっぱり日本酒ですなぁ。冷蔵庫に入れていた頂き物の日本酒(四合瓶)を開けて呑みました。
 蒲団に入ってネタを繰っている間に寝てしまいました。

◎「男はつらいよ」のロケ地、美作滝尾駅◎

2017/12/04(月) いきなり「あさイチ」で・・・
 いつもの時間に起きて朝食を食べながらBSで連ドラを観ました。今週は「こころ旅」があるので嬉しい。
 NHK総合テレビにチャンネルを変えて「あさイチ」を点けたら、昨夜見たばかりの神戸メリケンパークの巨大クリスマスツリーが・・・何故か?嬉しいです。
 郵便物を郵便局へ持って行ってから、整骨院へ行って腰の治療・・・疲れているのか?少し腰が重たい感じがします。
 自分の部屋で暫し、落語の稽古・・・いよいよ今週の土曜日に山場がやって来ます。
 打ち上げ会場の確認や参加者の確認の連絡も・・・することが山のようにあります。
 15時を廻ってから、嫁さんと二人で車に乗って出発。まずは、茶粥の茶パックを売っている「マツゲン」というスーパーへ・・・岡山の母親に頼まれていました。
 それから、出産のお祝いの品を買いに行ってから、嫁さんの実家に寄ってからコーナンで買物・・・冬の靴や手袋、ガムテープ、ネジ。
 帰ってから一人で夕食・・・カレーうどんを作ってビールを呑みながら食べました。嫁さんは阿倍野へ出て娘と待ち合わせをして買物・・・今日までコートが半額だったそうです。
 小梅は道頓堀角座の「月夜はなしの会〜J:COM寄席」に出演して、ネタは「平林」。
 打ち上げの後、23時過ぎに我が家に寄ってカレーうどんを食べてました。
 その頃、私はパソコンへ向かって土曜日にやる鉄道落語の台本を書き換えていました。
 蒲団に入って「月曜から夜更かし」を見てから、台本を読み返している内に寝てました。

◎昨夜見た神戸メリケンパークの巨大クリスマスツリー◎

2017/12/03(日) エエもん見た日
 小梅は8時頃にやって来て、車に鳴物を積み込んで出掛けて行きました。春若師の繁昌亭朝席の受付を頼まれているらしい?その後、春之輔師の仕事で森ノ宮へ行くそうです。その仕事で鳴物を使うとの事。トップに出て、ネタは「平林」。
 私と嫁さんは、9時半頃に電車で出発。娘は一人、自宅に残って学校の課題をするらしい?
 大阪駅から乗る予定だった快速電車が少し遅れてやって来ました。須磨駅で瑞さんと合流して、「来音」まで3人で歩いて行って昼食・・・今日のランチはエビフライでした。
 会場の青葉殿へ向かって境内を歩いていると、京都の宮川町の舞子さんが・・・大勢のカメラマンが周りを囲んでカシャカシャとシャッターを切っています。そう云えば、去年もこの時期に同じ光景を観たような気がします。私も携帯でパシャ。少し離れた所で置屋の若女将がシャボン玉を吹いていたのが綺麗だったので、これもパシャ・・・エエもんを見ました。
 12時過ぎからチラシの挟み込みをして、開場は13時・・・お客さんは12時過ぎから並んでいます。
 「第172回 須磨寺落語会」は14時に開演・・・この時期は寒いので、お客さんは一割減といったところかな?
 番組は「犬の目」瑞・「時うどん」鶴二・「永田町商店街 懐メロ歌合戦」勢朝〜中入〜「転失気」梅團治・「首提灯」千橘でした。本来、トリは慎悟師の予定だったのですが、病気療養中の為、兄弟子の千橘師に代演をして頂きました。
 終演後は、いつものお好み焼き「喜らく」で打ち上げ。
 千橘師が先に帰った後、19時前に仕事が終わった小梅が車で迎えに来てくれました。
 打ち上げが終わった後、私と嫁さんと小梅、それに瑞さんの4人で神戸のメリケンパークへ・・・富山県の氷見から運ばれて来た巨大なアスナロの木で作ったクリスマスツリーを見に行きました。駐車場は混んでいましたが、思っていたよりも人は少なかったです。カメラを積み込んでいたので、私と小梅はバルブ撮影・・・最近、鉄道写真以外もかなり撮っています。
 23時過ぎには瑞さんを堺東駅まで送って行ってから帰宅。
 酔いが廻って来てエエ気持ち。今日はエエもんをいっぱい見た日でした。「おやすみなさい」

◎須磨寺の境内で撮った置屋の若女将・・・若女将と紅葉とシャボン玉がトリプルで綺麗◎

2017/12/02(土) こんな事もあるか?
 いつもの時間に起きて、BSを点けてテレビを観ました。「花子とアン」「わろてんか」の後、先日の「てつたび」の再放送。
 それから、仕事へ出掛ける準備・・・9時半頃の電車に乗って、あべのハルカスへ向かいました。
 9階にある「スペース9」という会場で、文我師の落語会に出演・・・まずは、11時半から「おやこ寄席」。私は「転失気」で、マクラのピカソの小噺を間違えてしまいました。こんな事もあるんですなぁ。
 昼食は、社員食堂でスープカレーとバイキングのサラダをご馳走になりました。
 午後からの落語会は14時半に開演・・・私のネタは「親子茶屋」。この噺も滅多にしない噺です。まだまだ自分のものになるまで時間が掛かりそう。やっぱり、やらないとダメですなぁ。それから、文我・梅團治・呂好の鼎談・・・文我師は昔の検眼の掛け軸、呂好君は嫁さんと付き合うようになったきっかけのピロリ菌検査の内臓内の写真、私は「てつたび」に映った時に撮ったギラリの写真を出しての話で、会場内は盛り上がりました。
 18時からの落語会は、出演者が交代・・・三象師と宗助師がやって来ました。眞さんと呂好君も交代。
 私は、ここで会場を出て帰宅。
 私が帰って来る前に、小梅は旭区民センター小ホールへ・・・「笑ろう亭 あさひ寄席」に出演。演目は「つる」。
 お風呂に入ってから夕食・・・今夜はカレーライスです。我が家は、カレーにジャガイモが入っているのが好き。私はこのジャガイモとスジ肉だけを皿に入れて、これを肴(あて)に酒を呑みます。大好きな肴です。
 午前中から働いたので、酒がよく廻ります。私にとって面白いテレビも無いので、早く寝てしまいました。

◎一昨日に食べた阿倍野にある「7」の魚貝類のラーメン・・・うちの嫁さんも絶賛◎

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.