|
2017/03/21(火)
JTB時刻表に載ってる!
|
|
|
7時13分に起きて、いつものように居間でBS「ごちそうさん」「べっぴんさん」を観てから、自分の部屋に戻って「べっぴんさん」をもう一回観ました。それから中華風春雨スープを食べてもう一度寝ました。 次に起きた時には、小梅が来ていました。小梅は昨日から一週間、繁昌亭昼席に出演・・・午前中に出掛けて行って、今日のネタは「平林」。それから、動楽亭へ行って福楽師の落語会に出させてもらって、ネタは「つる」だったそうです。 昼食は嫁さんが作ってくれたトーストとベーコンエッグ、それにマーマレードヨーグルト。WBC「プエルトリコ×オランダ」戦を観ながらの食事。 試合の途中ですが、14時になって郵便局や銀行を廻ってから、堺の鉄炮町に出来たイオンモールへ・・・嫁さんと娘が二人で買物をしている間、車内で一人でテレビ観戦。試合終了後は、ネタ繰り。23日に東京公演でやる鉄道落語「切符」を繰って、新ネタの台本を読み返しました。二人の買物が終わって、印刷物をいつもの印刷店へ持って行ってから帰宅。 娘と一緒に整骨院へ行って、私は腰の治療、娘は首の治療・・・娘は軽音の卒業コンサートで興奮して、首を振り過ぎたみたい?娘が先に帰った後、内科に寄っていつも飲んでる血圧と中性脂肪の薬をもらって、ついでに散髪店に寄って散髪をしてから帰りました。 夕食は「竹馬」という杉本町駅前のお店で・・・皿うどん、トルコライス、ミンチカツ、焼鳥、筍煮、菜の花お浸しを3人で分けながら、ビールと焼酎を呑みながら食べました。 帰宅したのは22時頃・・・録画していた日曜日の「ドラゴンボール超」を観て、明日からの用意をしてから寝ました。
◎昨日、嫁さんが買って来てくれたオマケ付きのJTB時刻表4月号(3/18発売)と2017年度貨物列車時刻表・・・巻頭には私の記事も掲載されていますので、どうぞご購入を!◎
|
 |
|
|