梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/03/07(火) 東京公演の日も・・・
 6時に起きて、6時半に小梅と二人で車に乗り込んで出発。いつもの安いGSで給油(リッター118円)。
 名阪国道を走って亀山Pで朝食・・・エビ天、温玉、とろろが入った伊勢うどん(700円)を食べました。
 伊勢湾岸道を走行中はお天気雨・・・陽射しはありますが、パラパラと雨が降っています。そのまま新東名に入って、島田ICで高速を下りて大井川鐵道へ・・・ロケハン。家山の桜トンネルや笹間渡温泉の桜の中には、もう散り始めている桜もありました。
 結局、福用─大和田間で七分咲きの紅梅を入れて、SL列車を撮影。牽引機はC11190で客車3両・・・電気機関車の補機無し。この冬の短い編成が好きです。
 撮影後、家山駅近くの「たいやきや」で昼食・・・静岡おでんと焼きそばを注文。大好きなB級グルメです。
 島田ICから再び高速へ・・・神奈川県の鮎沢Pで小梅と運転を交代して助手席でお昼寝。少し雲はありますが、富士山が綺麗に見えています。
 霞ヶ関ICで首都高速を下りて、国立演芸場に着いたのは16時半前で、昼席が終わる少し前でした。
 今夕は、文我師との二人会で、今回が20回の節目・・・もう20年も続いているんですなぁ。お客さんはいつも通りで、六・七割の入りかな?・・・写真家の廣田尚敬先生をはじめ、鉄ちゃん仲間、高校と大学の同級生、先輩、後輩には、いつも観客動員を助けてもらっています。
 番組は「つる」小梅・「エスエル」梅團治・「百年目」文我〜中入〜『爆笑対談』文我&梅團治・「紀州」文我・「井戸の茶碗」梅團治で、楽屋には笑福亭里光師が手伝いに来てくれました。
 打ち上げは、いつもの中華料理店・・・30名ほどが参加して、23時過ぎまで。
 アルコールを呑んでいない小梅の運転で、鉄仲間M氏宅へ・・・打ち上げに参加してくれた福岡大学W後輩も同乗。M氏宅の近所に住んでいるんです。
 M氏宅に着いて、先に電車で帰っていた奥さんと4人で改めて乾杯・・・アッという間に一日が終わりました。
 
◎偶然、用事で立ち寄ったという俗曲の桧山うめ吉師と一緒に国立演芸場の楽屋で記念写真・・・因みに桧山うめ吉師は同郷で倉敷市出身です◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.