|
2017/08/31(木)
さよなら新潟
|
|
|
6時過ぎに本堂の鐘が鳴って目が覚めました。蒲団を出たのは7時・・・衣装を畳んでから、朝食を頂きました。 8時からは「ひよっこ」・・・新潟県は低温注意報が出ています。道理で肌寒いはず。 8時半前に光徳寺さんを出発・・・親不知ICから北陸道へ上がって、大阪へ向かって走行。すぐに富山県へ入ります。 私は鉄道手帳に、駅や道の駅、そしてSA、PAのスタンプを押しているのですが、染吉君もそれにつられて今回の旅で手帳に押してました。そして、遂に呉羽PAでネクスコ中日本のスタンプ手帳を購入。できるだけ、スタンプの置いてあるSAやPAへ入りながら走りました。 鯖江ICで高速を下りて、安いGSで給油してから王子保駅近くの「まる金」で昼食・・・三人とも辛味大根のおろしそば大盛を注文。舌がピリピリするけど、これが中毒になります。 南条SAのスマートICから再び北陸道を走って、北陸道最後のPAの神田で小梅と運転を交代。ネクスコ中日本のスタンプ手帳の一番西が名神の多賀SAでした。 瀬田西から京滋BP、そして第二京阪から近畿道へ入って我が家の最寄り駅で染吉君とお別れ・・・一週間の長旅、お疲れ様でした。 15時過ぎに帰宅。小梅は16時半から踊りのお稽古があるそうで、半時間後には出掛けて行きました。 私はパソコンメールの確認や写真の編集やホームページの日記の更新など作業に追われました。 お風呂に入ってから、夕食はカレーライス、サラダ、枝豆・・・アルコールは抜き。今回の新潟公演で体重が増量・・・道理で片頭痛がするはず。ひょっとしたら、血圧が上がっているかな?これから、かなり減量しないといけません。 プロ野球「巨人×広島」をテレビ観戦してから、ワールドカップ最終予選「日本×オーストラリア」を観ました。いやぁ、興奮しました。ここで負けているようではワールドカップで勝てませんよね。ガンバレ日本! スポーツニュースを観て、午前0時前には爆睡。
◎今回は食べられませんでしたが、親しみを感じる富山ブラックラーメン◎
|
 |
|
|