|
2017/09/30(土)
パンダが・・・
|
|
|
嫁さんが起こしてくれたのは7時15分・・・BSで「ひよっこ」が始まってすぐでした。今日が最終回・・・寂しい。涙が出てきます。でも、涙君さよなら・・・です。もう一度、8時から観ました。 その後、娘が自動車学校へ行ってから朝食・・・麻婆豆腐と御飯。でも、御飯が茶碗半分しかないので、物足りません。暫くして、嫁さんと二人で、食パン1枚と、目玉焼きを食べました。 10時過ぎになって阪和線沿線に新大阪方面へ向かう特急「くろしお」を撮影に大和川橋梁へ行きました。ところが、土曜日なので前に増結・・・パンダマークが見えません。のっぺらぼうを撮った後、意気消沈で帰宅。 嫁さんは実家へ行って留守。小梅がやって来て、朝昼兼用の食事の麻婆豆腐素麺を食べて、小春團治師の仕事で出掛けて行きました。 昼過ぎに麻婆豆腐つけ素麺を作って食べてから、車で特急「くろしお」パンダ顔を撮影に出掛けました。撮ろうと思っていた撮影地近くの駐車所は全て満車・・・仕方なく撮影場所を変更して、杉本町と浅香間の直線へ行きました。他に鉄ちゃんが2名来ています。「くろしお」が見えて、いよいよ撮影と云う時に反対から新快速が・・・「くろしお」が見えません。撃沈! 車を自宅の駐車場へ入れて、電車で神戸の元町へ・・・陸橋の撮影ポイントへ行くと鉄ちゃんが20人ほど居ました。17時過ぎにヘッドマークを付けたEF6627がやって来ます。カメラを構えていたら、「西明石浪漫笑」のお客さんとバッタリ。ビルの陰で暗くて大変な撮影になりました。 帰宅して写真の編集・・・まぁまぁの写真が撮れて良かったです。 夕食を食べる前に仕事から帰って来た小梅がやって来て、三脚とカメラを持って環状線の103系をバルブすると言って出掛けて行きました。 私はお風呂に入ってから夕食・・・ビールと日本酒を呑みながら、枝豆、豚しゃぶサラダ、栗おこわを食べました。栗おこわの栗は、長崎県にある彼杵の道の駅で買って来た栗です。 テレビを見ながら、パソコン作業・・・もうすぐ日が変わるので、ボチボチ寝ます。「おやすみなさい」
◎パンダが来ずにノッペラボウが来て意気消沈・・・天王寺側に車両を増結した為、土日は要注意◎
|
 |
|
|