梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2017/09/10(日) やってもぅた。
 6時半にアラームが鳴りました。娘が自動車学校へ7時半に出掛けるので、合わせていたのですが・・・娘が出掛けた後、ふと思い出した事が・・・そう云えば、先日バルブ撮影が出来なかった103系パワーループが廃車回送されるのが今朝。これは絶対に撮りに行かないと・・・と一昨日までは思っていたのに・・・完全に忘れてしまってました。二度とお目に掛かることは無さそう・・・あぁあ、やってもぅた。
 いきなり、暗いスタート。でも、今日は落語会を掛け持ち・・・頑張らないとあきまへん。
 戸締りをして11時半頃に出発・・・繁昌亭へ寄って、チラシの挟み込みをしたり、置きチラシを頼んだりしてから、JRに乗って大阪駅へ行きました。乗り換えるはずの普通電車とその前の快速から遅れが発生。甲子園口駅で人が線路に乱入しととの事・・・急いでんのに何でや!13時頃に着くはずが、着いたら13時10分・・・チラシの挟み込みを10分間待ってもらいました。ご迷惑を掛けて、すみません。
 14時開演の「吹田サンクス寄席」は予め、ネタ出しをしています。番組は「転失気」弥太郎・「荒大名の茶の湯」卯三郎・「祝い熨斗」梅團治・「皿屋敷」雀三郎・・・お客さんはほぼ100名と大入。最近になって「祝い熨斗」がやっと納得するものに近づいてきたかな?と思うようになりました。
 終演後、吹田からJRに乗車・・・新大阪で新快速に乗り換えて三宮、又乗り換えて元町で下車。
 16時半過ぎに到着。17時からのチラシの挟み込みに参加・・・松喬襲名披露興行のチラシを挟み込みに来ていた三喬師と一緒に挟み込みが終わった後、フォトカフェへ・・・三ノ助師のN奥さんの写真展が火曜日まで開催されています。今回は楽器をメインにモノクロの写真がズラリ・・・始めてまだ日が浅いのに、上達が凄いスピード。
 18時半開演の「もとまち寄席〜恋雅亭」の番組は「つる」治門・「みそ豆」あさ吉・「嬶違い」文三・「佐々木裁き」梅團治〜中入〜「真心サービスおじんタクシー(三枝作)」三象・「崇徳院」呂鶴・・・満員御礼。鉄仲間の神戸Y氏や「須磨寺落語会」のお客さんも多数来てくれていました。ありがたい事です。
 月堂ホール近くの居酒屋の3階で打ち上げ・・・23時まで。もう新快速も快速も終わってました。普通電車で帰ると、乗り継ぎも悪くて、我が家まで所要時間およそ2時間。須磨寺の管長さんが楽屋見舞いで高級チーズケーキを差し入れてくれたんですけど・・・酔っ払って何処かへ忘れて帰ってしまいました。また、やってもぅたわ。今日2回目です。ごめんなさい。勿体ないナァ。
 帰って、シャワーを浴びてから、すぐに寝ました。

◎会場内が新しくなった「吹田サンクス寄席」◎

2017/09/09(土) えっ、休み!・・・またやがな。
 アラームが5時過ぎに鳴りました。EF6630牽引貨物を撮りに行こうと思ったのですが、まだお酒が残っていそうだったので中止。7時過ぎまで寝ました。
 7時半過ぎに大将に挨拶をしてから出発。BPを西へ走って赤穂市にある千種川橋梁へ・・・山陽新幹線500系「エバンゲリオン」を久し振りに撮影。やっぱり、わざわざ撮影をしに来るのもしんどいです。他にも鉄ちゃんが3人居ました。
 国道、県道を走って、実家へ寄ってみました。独り暮らしの母親に会ってから、倉敷市へ向かいました。私が卒業した玉島高校の近くです。
 途中、会場の手前で車を泊めて「ひよっこ」を観てから、13時過ぎに楽屋入り。
 昼食のお弁当を頂いて、出番まで一時間半ほど、楽屋で待機。15時過ぎから、およそ30分間の高座・・・生で落語を聴くのは初めてという方々が多かったので、ネタは「時うどん」。
 16時前には会場を出て、急いで帰宅・・・加古川BPは事故で大渋滞。阪神高速は自然渋滞で疲れました。
 19時半頃に帰宅して、シャワーを浴びてから、娘と二人だけで夕食を食べに出ました。嫁さんは友達と温泉旅行、小梅は三喬師の滋賀県の草津で落語会の出番をもらっているそうです。
 娘のリクエストで焼肉店へ行くと臨時休業の張り紙・・・以前にも娘と二人で行ったら臨時休業の張り紙。何でやねん。代わりにインド料理店へ・・・私は4回目ですが、娘は初めて。お腹いっぱいになりました。
 21時過ぎに帰宅して、22時過ぎには二人とも寝てました。

◎千種川橋梁を渡る500系「エバンゲリオン」新幹線◎

2017/09/08(金) 急きょ、車で・・・
 完全な二日酔いです。目が覚めたら、8時を過ぎてました。
 嫁さんが出掛けた後、録画してあった「ひよっこ」を娘と二人で観てから、カップ麺の天ぷらうどんを食べました。
 13時頃に車で西明石へ向かって出発・・・電車で行くつもりだったのですが、明日は協会の仕事で倉敷へ行くので、一旦大阪へ帰るよりも、そのまま西へ走った方が便利で安いから。
 ところが、阪神高速湾岸線の住吉浜付近は今日も大渋滞・・・昨日もかなり混んでました。
 西明石のハナゾノに着いたのは、予定の14時半を2分過ぎてました。私が車で来ると思い込んで駅へ迎えに行っていたハナゾノの大将に連絡・・・戻って来たら、大将の車で老人福祉施設へ急いで向かいました。集まってくれたお年寄りの前で、15時から高座・・・ネタは「大安売り」。
 ハナゾノへ戻って、今夜泊めてもらう部屋で昼寝。17時40分頃に大将の車で西明石駅まで、雀太師と眞さんを迎えに行きました。
 「第302回 西明石浪漫笑」は19時に開演・・・今日は、いつも来てくれる常連さんが何人か欠席。でも、まずまずの入り。
 番組は「手水廻し」眞・「大安売り」梅團治・「千両みかん」雀太・・・意外にも雀太師は初出演、しかも「千両みかん」も一度も出てない初ネタでした。久し振りに「大安売り」をしたら、楽しかったので2回もしてしまいました。
 打ち上げの後、大将ご夫妻と一緒に23時半過ぎまで呑みました。
 凄いフワフワの敷き布団・・・トランポリンの上で寝ているみたいです。「おやすみなさい」。

◎ハツモノ尽くしの雀太師の高座・・・後ろ幕も今回初登場◎

2017/09/07(木) 撮影を断念
 いつものように朝の時間帯を過ごしました。
 11時半になって、福大落研I後輩が我が家にやって来て、二人で車に乗って出発・・・まずは、神戸西区民センターへ行って、11月26日(日)に開催される「新なでしこ寄席」の出来上がったチラシとチケットを持って行きました。。
 湾岸線を走っている時は豪雨。しかも、住吉浜付近は大渋滞・・・ここから、下道を走ったので、早めにでたのですが、予定よりも15分ほど遅れて到着・・・I後輩には、公共機関から頼まれている落語会を手伝ってもらっています。
 それから、須磨へ・・・途中、ファミレスで昼食のパスタを食べて行きました。須磨区民センターでI後輩と館長をはじめスタッフさんとを引き合わせ。次回1月14日(日)に向けて打ち合わせもしました。
 帰宅して、17時半頃から我が家の近くの居酒屋で呑みました。今夜は103系パワーループが運用に入る最後の日みたいだったので、バルブ撮影に行く予定だったのですが・・・断念。代わりに小梅が出撃。
 約2時間ほど呑んだら、すっかりエエ気分・・・帰宅して、蒲団で横になったら、すぐに寝てました。
 どうやら、撮影が終わった後に小梅がやって来て、深夜まで編集作業をしていたようです。

◎103系パワーループの車体に描かれた繁昌亭の絵・・・この車両が消えるのは寂しいです。小梅:撮影◎

2017/09/06(水) よく寝られます
 今朝も7時前に起きました。いつものように連ドラを観る事から一日が始まりました。一回でエエから連ドラに出てみたいような気もします。でも、お芝居はしんどそう。周りに迷惑を掛けそうです。
 昨夜の残りの料理を少し食べて、8時半過ぎからまた寝ました。横になったら、すぐに寝られます。
 11時頃にJRの最寄り駅へ行って新幹線の切符を手配・・・今月末の九州公演で使うチケットで、石松君と呂好君が交代で来てくれます。
 それから、整骨院へ行って腰の治療・・・「彦八まつり」で長時間立っていたので、腰がフラフラ。
 昼食は、コーヒーとお菓子だけ。
 13時からは三語君のお稽古・・・オチまでいったので、次が最後になるかな?
 お風呂に入ってから夕食・・・今夜の献立は、オムライスと冬瓜の残り。缶ビールのロング缶1本だけ呑みました。
 広島が阪神に勝って、今夜で優勝はほぼ決まってしまいました。後は2位から4位までの順位がどう入れ替わるか?でも、ゲーム差から考えると、このまま終わってしまいそうですな。故障者の多いヤクルトが気の毒です。
 23時頃には寝てしまってました。

◎「桜井食堂」の喜多方ラーメン(8/29)◎

2017/09/05(火) 今から楽しみ
 今朝もいつもの朝の生活パターンは変わりません。
 娘は朝食も食べずに大学へ・・・医療事務の資格取得の為の講座だそうです。大学が始まるのは中旬過ぎみたい?
 11時からは智丸君のお稽古・・・我が家に来るのは二本目。前回は「佐々木裁き」、今回は今日が初日です。
 朝昼兼用の食事は、カップ焼きそばと茶碗半分のご飯。
 14時過ぎに自宅を出て難波のコーヒー店「丸福」へ・・・ここで漫才の三吾師と待ち合わせ。いよいよ一週間先に迫って来た「W親子会」の事で会いました。二人で漫才に挑戦する事になったのですが、どんな形でするのかを話し合いました。結局、落語の三題噺のような形で三題漫才をする事に・・・どないなるのやら、今から楽しみ。
 帰宅して、お風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、冬瓜と厚揚げのミンチ肉あんかけ、芋蔓キンピラ、シジミ汁。
 日本酒を呑みながらプロ野球をテレビ観戦・・・途中でムカムカして蒲団に入ってフテ寝。目が覚めて携帯で情報を見ると、「巨人×中日」も「広島×阪神」も逆転に次ぐ逆転で、凄い試合。途中で寝てしまって失礼しました。「おやすみなさい」

◎「あごすけ」で食べた塩豚骨つけ麺(9/28)◎

2017/09/04(月) 何もしたくない
 7時前に起きて、いつもの生活パターン・・・BS「こころ」「ひよっこ」を観た後、もう一度「ひよっこ」を観て、朝食を食べずに蒲団へUターン。
 新潟と「彦八まつり」の疲れが溜まっているのか?・・・無茶苦茶しんどくて何もする気がありません。
 昼食は、昨夜の仕事で小梅がもらってきたお弁当を分けて食べました。
 夕食は「彦八まつり」でお客さんにもらった焼かずに食べる食パンをメインにコロッケ、ウインナー、サラダ・・・アルコールは抜き。新潟公演と「彦八まつり」で増えた体重を戻さないと、大変なことになりそうです。
 疲れていても、仕事の連絡とパソコン作業だけはやりました。ボチボチ12月9日(土)にある「鉄の世界」でする鉄道落語を創り始めないと間に合いません。大まかな構想だけは浮かんだので、少しだけですがストーリーを書き始めました。
 それから、「サロンカーなにわ」の写真を編集・・・まずまずの写真が撮れていたので満足。
 月曜日はプロ野球の試合が無いので退屈です。22時前には寝てしまいました。

◎二年振りに食べた「春紀」のラーメン(8/25)。横の小皿は甘海老ペースト◎

2017/09/03(日) 長い歴史で最高
 3時起床。アラームをセットしてました。小梅を起こして出発・・・運転は居酒屋でアルコールをまなかった小梅が担当して、私は助手席で爆睡。
 コンビニでお茶とコーヒーを買って、安土─近江八幡間の撮影地へ・・・まだ、夜が明けていません。
 今朝も「サロンカーなにわ」の撮影で青空。
 ところが、予定よりも10数分遅れてやって来たのでもう少しで薄雲に入ってしまうところでした。間一髪セーフ。ここで撮って良かったなぁ。
 すぐに自宅へUターン・・・8時過ぎに帰って来ました。
 シャワーを浴びて「彦八まつり」へ行く準備。9時頃に家族四人で自宅を出て、生國魂神社へ向かいました。
 10時からの扇納祭に参加。いわみ先生は大学のオープンキャンパスで講義をするので、14時頃に来てくれる予定。春雨夫妻は忙しいし、咲之輔君も寅之輔君もいないし、小梅も午前中だけなので、ズーッとお店に居られるのは私だけで大変・・・ほぼ一日中、蒲焼きを焼いてました。しかし、眠たいです。途中、椅子に座って少しだけ寝てました。
 午前中から、いわみ先生の似顔絵のお客さんがやって来て、夕方まで予約でいっぱい・・・14時から閉店の19時過ぎまで、ほとんど休憩無しで描き続けてました。いつも嫁さんと娘が手伝ってます。
 閉会式に出てから、昨日と同じ打ち上げ会場の居酒屋へ・・・いつも、ここで塩鯛師の一門と一緒になります。今年は二日間とも一緒でした。
 22時頃にオヒラキ。いわみ先生と一緒にタクシーで帰宅。駐車場に車が無いので、まだ小梅は仕事から帰って来ていないようです。
 今夜も蒲団へ直行・・・そして、爆睡。
 しかし、「彦八まつり」の両日とも好天で、しかも涼しかったは27回目にして初めてかも?・・・雀三郎実行委員長は凄い快挙。そして、未だに台風で一日中止になったのは私だけ・・・これも快挙?

◎淀川の河口で獲れた天然の鰻の蒲焼を焼く春雨師と小梅◎

2017/09/02(土) 行きたいけど、行けない
 今日は山口DC(ディスティネーションキャンペーン)オープンイベントがある日・・・本来なら、山陽本線の大畠で瀬戸内海沿岸を走るEF65牽引12系客車を撮るか、山口線の篠目駅で交換するC571牽引35系客車(新型)とC5616+DD51牽引レトロ客車を撮ろうかという撮り鉄一色の日・・・しかも、長年親しんだ山口線のレトロ客車は、今日がサヨナラ運転の日・・・でも、行けません。
 今日と明日の二日間は上方落語の祭典「彦八まつり」があります。私は師匠三代目春團治の店の責任者をやっているので、一日中お店を空ける訳にはいかないのです。
 でも、撮影には行きました・・・えっ、行ったんかいな。
 5時に起きて、5時半前には昨夜我が家に泊まった小梅と二人で車に乗って出発・・・名神高速の竜王ICで下りて、野洲─篠原間の撮影地へ・・・7時過ぎに着いたら、すでに鉄ちゃんが20名ほど。お目当ては「サロンカーなにわ」(通称:大サロ)・・・「おわら風の盆」の臨時列車の撮影です。これなら「彦八まつり」にお昼過ぎには行けます。10時過ぎに大サロを撮った時には、鉄ちゃんが4〜50名は居ました。最高のお天気で思うような写真が撮れて満足。小梅の鉄仲間H君も来たので、帰りの道中は3人・・・我が家の最寄り駅までH君を送ってから帰宅。
 急いで用意をして、電車に乗って谷町九丁目駅へ・・・荷物は嫁さんと娘がほとんど持って行ってくれています。
 駅から歩いて生國魂神社へ・・・途中、浴衣を着た歌之助師とすれ違って、12時50分に到着。
 「彦八まつり」は午前中から大勢の人で賑わっているみたい・・・晴れていて暑くないという最高のお天気も味方しているのかな?
 我々のお店は、プロ漫画家いわみせいじ先生の似顔絵のコーナーでホンモノ。それに地物の鰻の蒲焼きと蜆汁のお店で、此花にある丸高水産と大洋軒の皆さんが手伝ってくれていて、これもホンモノの味。
 午前中は、嫁さんと娘、それに咲之輔君と寅之輔君の二人が頑張ってくれたので助かりました。一緒にやっている春雨夫妻は、ステージやお茶部もあるので、長時間の店番はできない状態。
 午後から閉店した18時過ぎまでスムーズ・・・でも、お店を出すのに保険代とか諸々の費用が掛かるので、出るのは打ち上げ費用と交通費程度と厳しいです。
 打ち上げの居酒屋には、うちの家族四人、春雨夫妻、いわみ先生、寅之輔君の8人。咲之輔君はお客さんと呑みに行きました。
 22時頃にオヒラキ。タクシーで帰って、蒲団に直行。小梅も連泊。

◎お客さんのご注文で、私もお客さんと一緒に似顔絵を描いてもらいました◎

2017/09/01(金) 車の手入れ
 7時に起きてBS「こころ」「ひよっこ」を観ました。「こころ」を観るのは久し振り・・・話がかなり進展してます。8時からもう一度「ひよっこ」を観てから、また寝ました。でも、こんなんは大した事ないですなぁ。娘は凄い・・・昨夕から延べ17時間も寝てました。
 朝昼兼用でカレーラスを食べてから、車に一人乗って出掛けました。「落語&漫才W親子共演会」で、長年に亘って落語会を応援してくれているいる堺の芥子餅で有名な「小嶋屋」さんへ・・・チラシとチケットを持って行きました。
 それから、嫁さんの実家へ・・・義母に芥子餅を渡して、嫁さんに頼まれていた荷物を積み込みました。
 それから、予約をしていた車屋さんへ行ってオイルフィルターとオイルを交換・・・一ヶ月後には車検が控えています。また、まとまったお金が必要・・・辛いなぁ。
 自宅へ戻って、整骨院へ行って腰と膝の治療・・・ちょっと疲れが溜まっているようです。
 小梅は午後から鉄仲間と一緒に、電車に乗って奈良線へ103系を撮りに行きました。元気ですなぁ。
 夕食はカレーうどん。プロ野球「DeNA×巨人」をテレビ観戦しながら、缶ビール1缶と日本酒を1合呑んだら、ドッと疲れが出てしまいました。
 明日からは「彦八まつり」・・・でも、その前に・・・「おやすみなさい」

◎新潟公演の合間に撮ったC57180牽引の「SLばんえつ物語号」◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.