|
2018/01/31(水)
よう寝たなぁ!
|
|
|
アラーム音が鳴って、起きたのは7時58分・・・寝室のテレビを点けて「わろてんか」と「あさイチ」を一人で観て、また寝ました。 嫁さんが出掛ける音で、少し目が覚めたのですが・・・すぐに意識が無くなりました。再び起きると正午12時の10分前です。よう寝たなぁ。自分でもビックリするほど寝られました。 昼食は、昨日買って来たパン・・・コーヒーは嫁さんが作って、ポットに入っています。美味しい。 小梅と二人で14時過ぎに車で出発・・・繁昌亭近くの駐車場に車を入れて繁昌亭の3階にある談話室へ行きました。「上方落語福岡県人隊」の博多にわか作成会議です。 小梅は電車でヨドバシカメラへ行って買物をした後、アンズ舎へ落語会と写真展のチラシを持って行ったら、文之助師が居てご馳走になったそうです。 8月の福岡公演の大まかな日程、明々後日の番組も決めて、17時半に会議は終了。待ち合わせていた小梅と合流して、すぐに天満橋のOMMビルにあるペンタックスへ・・・昨日、撮影へ行った時、小梅のカメラが急ブレーキで後部座席から転落・・・液晶がおかしくなっているので、カメラを診てもらいました。撮影は可能ですが、修理が必要との事。この後の撮影が終ったら、修理へ出すことにして帰宅。 パソコンに向かって「博多にわか」の台本を8割ほど打ち込んで、お風呂に入ってから夕食・・・今夜はCostcoで買って来たプルコギです。アルコールは抜きにして、納豆ご飯とお吸い物。 食後に台本を仕上げました。 それから、今週撮った鉄道写真を編集して、日記を付けたらもう23時を廻っています。22時頃と0時頃にベランダへ出て皆既月食を見ました。しかし、一日は早いナァ。起きたと思ったら、もう寝ます。 寝過ぎると、一日が短いので、勿体ない気がします。それだけ年齢を取ったという事ですかねぇ。残りの人生も長くないので、有意義に使わないとなぇ。
◎昨日、宇治川橋梁で撮った221系◎
|
 |
|
|