梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2018/03/31(土) 毎年この日は、この落語会
 今朝もアラームが5時半に鳴りました。奈良線へ撮影に行こうと思ったのですが・・・思っていた以上に疲れが酷いので中止。
 もう一度、寝る事に・・・8時前に起きて「わろてんか」を観ました。今日が最終回・・・寂しくなります。でも、これは毎回のことで、「ひよっこ」「あまちゃん」ほどでもないかな?・・・でも、やっぱり寂しい。
 高校野球をテレビ観戦・・・地元の大阪桐蔭の試合を観ました。
 11時半に石松師と小鯛君が我が家にやって来て、三人で車に乗って出発。鳴物は二人が来る前に小梅が車に積み込んで、自分のアパートへ帰って行きました。
 平野の喜連瓜破駅近くにある専称寺さんの落語会・・・番組は「看板のピン」小鯛・「軽業」石松・「切符」梅團治。この落語会は、曜日に関係なく毎年3月31日と決まっています。開演時間は14時になったり、15時になったり・・・今年は14時開演でした。
 小梅は谷町九丁目へ・・・縁さんの落語会に出演。二人で二席ずつという落語会です。小梅のネタは「鉄道勇助」「野崎詣り」、縁さんは「煮売り屋」「牛ほめ」だったそうです。
 専称寺さんの落語会が終わって、我が家へ鳴物を運んでから焼肉店へ・・・小鯛君が帰ったので、私と石松師と三味線の美紀さんの3人で軽く打ち上げ。テレビでは「巨人×阪神」戦の中継をしてました。今夜はスポーツニュースを見ようっと。
 18時半頃には帰宅・・・ニュースを見ていると、三江線が登場。本州で100キロ以上の鉄道が廃線になるのは初めてだそうです。鉄道は文化遺産・・・島根県と広島県が協力して、観光を中心とした路線として生き残れなかったんでしょうか?残念です。
 明日も仕事・・・週末だけ頑張っています。

◎船佐駅でもらった三江線の旗(ニュースにも登場)が、今は我が家でこうして飾られています◎

2018/03/30(金) また、行くのん?
 4時半に起きて、小梅と二人で車に乗って出発・・・もちろん、車内にはカメラ機材を積み込みました。
 阪神高速からバイパスを走って、姫路の市川橋梁へ・・・昨日も来た場所です。EF652065牽引貨物を撮影・・・この機関車は原色なので人気があります。昨日は小梅と二人だけだった撮影地に30人ほどが集まりました。
 撮影後、さくら夙川へ移動・・・姫路貨物ターミナルでバカ停するので、通勤渋滞に巻き込まれても充分間に合って撮れました。さくら夙川で満開の桜を入れて撮影・・・この桜が有名ポイントで桜を入れて撮るのは初めて。ここもやっぱり、平日にも関わらず鉄ちゃんがテンコ盛り。
 撮影後は、すぐに帰宅。昼食は家族四人が揃って、スキヤキの出汁で煮込みうどん。
 昼食後、すぐに小梅は角座へ・・・「角座日中はなしの会」に出演して、ネタは「犬の目」。
 私は高校野球をテレビ観戦・・・無茶苦茶、エエ試合が続いて感動。
 夕方になって嫁さんと二人で「コーナン」へ買物へ・・・「しまむら」と靴店も行きました。
 夕食は、ピザと焼きそばピザ、それに酢の物・・・ビールとワインを呑みながら。
 プロ野球開幕ゲームというのに・・・スポーツニュースは見ずに寝ました。

◎さくら夙川の公園は桜が満開◎

2018/03/29(木) 気付かないまま
 4時半にアラーム音・・・蒲団を押し入れにしまって出発。母親は爆睡のまま。結局、我々二人が来た事は気付かないままです。
 山陽道へ上がって龍野西ICまで・・・2号線へ出てバイパスを走って姫路―御着間の市川橋梁へ行きました。ここで、6時半過ぎにやって来る上りのEF65貨物を撮影・・・牽引機が更新色という事もあって鉄ちゃんは我々二人だけです。
 撮影後、抜け道を通って「みとろ荘」へ行きました。7時半頃に着いて、温泉へ入らせてもらいました。朝風呂は最高です。因みに次回の「みとろ寄席」は6月15日(金)になります。
 国道や県道を走って西明石へ・・・コンビニへ車止めて、アイスクリームを食べてから仮眠。暑いので、窓を少し開けて寝ました。
 西明石の外れにある神社の桜を入れて、下りEF6627貨物を撮影・・・岡山から帰りの道中の撮影は終了。これでやっと、自宅へ帰ります。
 昼食は撮影地近くにあるラーメン店・・・煮玉子ラーメンの一杯目はちぢれを注文して、替玉はストレート麺。
 帰宅して、嫁さんと一緒に郵便局へ行ったり、印刷店へ行ったりと溜まっていた用事を済ませて・・・買物もして帰って来たら、小梅は繁昌亭へ出掛けていました。たま師の落語会の出番をもらっていて、ネタは「大安売り」だったそうです。
 夕方から、予約していたドコモショップへ・・・よく分からないのに変なところを触ってみたいです。スマホが使い難くなっていたので直してもらいました。
 録画をしていた「わろてんか」を3日分観て、お風呂に入ってから夕食。
 夕食はスキヤキ・・・ビールが美味いです。蒲団に入ったのは、午前0時半。明日も早いので、小梅が泊まりに来るはずですが、まだ来ていません。「おやすみなさい」

◎印刷店へ行った帰りに車内から写した阪堺線・・・左は住吉大社◎

2018/03/28(水) 深夜にソーッと・・・
 4時前に起きて寝袋を畳んで、座席を元に戻しました。リクライニングシートを倒して5時半まで仮眠して「道の駅布野」を出発。
 まずは、宇都井駅近くの下に梅林がある大きな鉄橋で、三次行きの下り列車撮影からスタート。この季節の朝はガスってます。
 宇都井駅へ移動して「ありがとう三江線」の横断幕を入れて上りを撮影・・・突然、幟を持ったスパイダーマンが現れて面白い写真が撮れました。
 石見都賀─宇都井間の築堤で梅の花を入れて下りを撮影・・・3両編成の先頭が石見神楽ラッピング車だったので、急きょ追い掛ける事にしました。肥薩線沿線に似ている江平駅付近で2枚目、尾関山─三次間の馬洗川橋梁で3枚目。
 折り返し三次駅10:02発は、3両編成の最後尾が石見神楽ラッピング車。
 作木口辺りへ裏道を走っていたら、途中から電気工事で通行止め・・・昼まで通れないそうです。かなり引き返さないとダメ。撮影に間に合いません。急きょ船佐駅へ・・・地元の老人会の皆さんが次の列車に合わせて記念写真を撮る準備中。「ありがとう三江線」の旗を振っているお年寄りと絡めて撮影・・・ホンマに今日は運がエエわ。オマケにその旗までもらいました。「大阪から来た」と言ったら、もう一本。
 昨日食べられなかった道の駅で昼食を食べようと走っていたら列車に追い付いたので、このまま追い掛ける事に宇都木─石見都賀間で江の川バック、粕淵─明塚間で満開の山桜をバックに撮れました。
 浜原駅、粕淵駅と巡って食堂探し。結局、粕淵にあった地元の食材を置いているスーパーで、お土産の野菜とお弁当を購入・・・焼きうどん、助六寿司、鶏もも塩焼き、金平ごぼう、小芋煮。
 次の列車が来るまで2時間もあります。満開のコブシの花があったので、三脚を立てて車内でお昼寝。今朝は2℃だった気温も現在は24℃・・・寒暖差が激しいです。
 約10分ほど遅れて下り列車が通過・・・お気に入りの1枚が撮れました。
 追い掛ける事に・・・潮駅付近の桜もかなり咲いてます。最終日には間に合いそうです。パニックになりそうなので、行きませんけど。
 宇都木駅先の鉄橋の梅林へ移動して、追い抜いた列車をもう一度、撮影。考えたら、何回も撮っているのに青空で撮るのは初めて。すぐにやって来る下りも、ここで撮影。
 次の列車は、三次発17:02の上り・・・三次市街地のGSで20リッターだけ給油して、香淀の鉄橋で撮影。10分ほど遅れて来たので、思っていたよりも夕陽の赤が弱くなってしまいました。少し待って、下りを香淀駅でバルブ撮影。
 小梅が携帯で調べると、宇都木駅では夜間、ライトアップしているみたい?・・・行ってみると、大勢の人と車。何とか空きスペースを見付けて、最終列車まで上下一本ずつバルブ撮影。ホンマに綺麗ですよ。行く価値ありです。
 撮影が終わったら、20時45分頃。温泉を探したんですが、受付終了時間に10分ほど間に合いません。またやがな。
 三次東ICから無料区間の高速へ上がって南下・・・尾道から山陽道へ入りました。福山SAで遅い夕食・・・「大阪王将」で福山SA限定のカレー炒飯とラーメン。
 吉備SAで15分ほど時間潰し・・・午前0時を廻って高速を下りて、岡山の実家に到着。
 頼まれていた茶粥用など粉茶と昆布飴を持って来たんですが、深夜の為、母親は爆睡中。こっそりと蒲団を敷いて寝ました。

◎高架上にある宇津井駅周辺はライトアップされて綺麗◎

2018/03/27(火) 車両に魅力はないけれど・・
 午前2時半に起床。
 昨夜、小梅は我が家に泊まって、最終回のアニメを観ていました。全く寝ていないようです。
 3時前に出発・・・阪神高速は高いので新御堂を通って、池田まで下道。
 中国道を走って、広島県の三次東ICで高速を下りて、今月末で廃線になる三江線の宇都木駅近くへ・・・道路脇の気温計は1℃です。
 三江線を走っている車両(キハ120)に魅力はないけど、ロケーションの良さに惚れてしまいました。今月末で廃線になるのは勿体ない・・・自然災害で不通になるまでは観光路線として残したらエエのになぁ。
 3月7日に見た時は蕾だった高い鉄橋の下のある梅林の梅が満開で綺麗です。他にも鉄ちゃんが7〜8数名いました。上下一本ずつ撮って、次の列車まで時間があるのでロケハンをしながら移動。
 沢谷駅近くで撮影・・・「だんだん山陰線」と民家の塀の前に書いてあったので、それを入れて撮りました。
 団臨が来るかも知れないので、石見都賀の俯瞰場所へ移動。13時まで半時間待ったけど、来なかったので、昼食を食べに近くの道の駅へ・・・13時12分に着いたら、食堂は職員研修の為、今日だけ13時10分にオーダーストップ。チグハグ。
 JAの売店でパンと残っていた天ぷら一枚を購入・・・お弁当は全て売り切れてました。鉄ちゃんかな?
 俯瞰場所へ戻って、昼食を食べながら、次の列車を待ちました。汗ばむほどの暖かさ・・・道路脇の気温計は24℃です。
 次の列車は反対からすぐに来るので潮駅対岸から撮影・・・イマイチの場所でした。
 走行写真のラストは尾関山の鉄橋で・・・夕方の時間は光線が綺麗です。
 それから、尾関山の北にある駅を一駅ずつ順番に訪ねて、4駅ほど撮影。列車がやって来る時はバルブ撮影もしました。
 20時過ぎに最終列車が行って、本日の撮影は終了。
 三次の市街地にある「すき家」で夕食・・・私はチーズ牛肉丼の大盛、小梅は特盛。それに私は、あさり汁とサラダ。小梅は味噌汁とサラダを注文。
 「道の駅布野」へ移動して、車の座席を全て倒して寝る準備・・・今夜はエンジンを切って、寝袋の中。一日中、運転をしたのでよく寝られますわ。「おやすみなさい」

◎宇津井―伊賀和志間の橋梁下にある梅林は梅の花が満開◎

2018/03/26(月) 予定を変更
 7時55分に起きて「わろてんか」を観てから朝食・・・ピザとコーヒーです。
 小梅と二人で車に乗って繁昌亭へ向かいました。
 10時から上方落語協会の総会があるのですが、表には大勢の取材陣が来ていました。
 昼席があるので、その準備を始める時間ギリギリまで会議は続きました。文枝会長が今季限りで退任する事が決定。
 繁昌亭裏にあるラーメン店で昼食・・・私はピリ辛ネギラーメン、小梅は金胡麻ラーメンを注文。
 帰ってから録画をしていた「ドラゴンボール超」を観ました。来週から無いと寂しいですなぁ。でも「ゲゲゲの鬼太郎」が始まるのは楽しみです。それから、昨日撮った写真を編集・・・なかなか、春らしい面白い写真が撮れて良かったです。
 総会の後、三江線へ向かおうか・・・とも思ったのですが、昼間は高速代も高いし、予定を変更。
 夕方の情報番組やニュースで、文枝会長が5月で退任するというニュースが・・・大勢の報道陣が来ていたはずですわ。やっぱり、凄い影響力のある方ですなぁ。
 お風呂に入ってから夕食・・・お弁当のオカズでよく食べたマルシンのハンバーグがメイン。納豆ご飯、サラダ。
 「SASUKE」を見終わってから、明日の用意をして寝ました。明日も早い。早過ぎる。

◎「天満天神繁昌亭」の表は、桜満開の飾り付け・・・スタッフさん、ありがとう◎

2018/03/25(日) 方向も時間もラッキー
 5時過ぎに起床・・・5時半に小梅がやって来ました。すぐにカメラ機材と舞台衣装を積み込んで出発。
 コンビニで買物をした後、GSで給油。
 近畿道へ上がって、いつも東京公演でお世話になっているM氏を京都の実家へ迎えに行ってから、東海道本線の沿線へ・・・ロケハンをしたけど、何処もイマイチ。結局、安土―能登川間に咲いていた梅を入れて、梅小路から米原ヘ回送されて行くSL(C56160)を撮影。
 それから、北陸本線沿線へ移動して、田村―長浜間で本チャンの「SL北びわこ1号」を撮りました。早咲きの桜と絡めて面白い写真が撮れたと思います。私にとってC56160牽引「SL北びわこ号」が撮れるのは、今日がが最後・・・5月27日のラストランは仕事で来られません。
 撮影後、急いで東海道本線の醒ヶ井駅付近へ移動・・・伊吹山が霞んでいるので、土手に咲いていた菜の花を入れて下りのEF6627貨を撮影。
 再び、北陸本線へ・・・田村―坂田間で、EF651139牽引の「北びわこ号」回送列車を撮影しました。
 昼食は「塩元帥」で塩ラーメン(煮玉子トッピング)。
 昼食後、13時過ぎに坂田―田村間に咲いていた梅を入れて「SL北びわこ3号」を撮影・・・煙が無いのが残念。
 M氏と小梅を坂田駅へ送って行きました。M氏は一度、実家へ寄ってから東京へ帰るそうです。小梅はこの後も回送を撮影するので残ります。
 私は一人で米原ICから高速へ・・・岐阜羽島ICで下りて、金神社に隣接している岐阜市文化センターへ行きました。到着したのは14時45分頃・・・会場では、弥太郎君と花いち君の二人会をやっていました。弥太郎君は先日21日の「七福寄席」で一緒だったばかり。二人会は15時前に終演。
 この後、16時半から私が出演する鉄道イベントがあります。夏の「転失気杯」でお世話になっている事務所が企画。名古屋で活動している元鉄道マンの稲垣君とコラボした落語イベントです。稲垣君が自作の話を2つ。私は「井戸の茶碗」と自作の「切符」を披露。私の撮った写真をスライドで見ながら、二人でトークするコーナーもありました。終演は予定よりも10分押し。
 終演後、急いで片付けをして「田毎」という味噌煮込みうどんの美味しいお店へ連れて行ってもらいました。前回岐阜へ来た時は休みで行けなかったお店です。ホンマに美味しい!・・・また、来ます。
 お店の前で別れて、大阪へ向かいました。国道を走って関ヶ原ICから高速へ・・・近畿道が値上がりしたので、吹田ICで下りて新御堂から大阪市内を走って帰宅。その日の内に着きました。
 お風呂に入ってから、アルコール抜きで蒲団へ・・・小梅はすでに爆睡していたようです。

◎岐阜にある「田毎」の海老天入り味噌煮込みうどん定食◎

2018/03/24(土) 400回記念の落語会
 7時半前に起きて、仕事の用意をしてから「わろてんか」を観ました。
 そして、8時半過ぎに自宅を出て、電車で十三へ向かいました。400回記念の「上新庄えきまえ寄席」が、いつもの春日神社と違うホテルプラザオーサカであります。10時に集合して、メンバー全員で会場設営・・・ほぼ二時間掛けて、12時頃に完成。
 昼食は、ホテルのお膳。雀五郎君は昼食を食べてから繁昌亭へ向かいました。昼席の出番だそうです。
 「400回記念&三歩祝還暦 上新庄えきまえ寄席」は13時に開演・・・200人ほどのお客さんがご来場。まず、紋付で全員が高座前に出てトランプを引いて出番決めをした結果・・・「替り目」宗助・「又も華々しき華燭の典」三象・「初恋」三幸〜中入〜「時うどん」梅團治・「鶴飛脚」文都・「高台寺」文我・「寄合酒」まん我〜中入〜「阿弥陀池」雀五郎・「竹の子」米平・「生まれ変わり」三歩・『座談会』全員・『鏡開き』三歩、世話人O氏。
 小梅は、枚方の「じゅれっぷ寄席」へ・・・こちらは13時に集合して14時開演。お客さんも「ツ離れ」してホッ!と一安心。番組は「オープニングトーク」小梅・「強情灸」小鯛・「鹿政談」小留・「馬の田楽」小梅。
 一方、「上新庄えきまえ寄席」は16時40分に終演・・・お客さんのお見送りをして、急いで後片付け。
 17時15分からは、落語会場の隣の部屋で400回記念パーティー・・・ホテルのご厚意で、予定の2時間を過ぎて19時半頃まで続きました。
 電車で帰宅・・・私が帰ったら我が家には嫁さんが一人だけ。小梅はまだ帰って来ていませんでした。娘はバイトに行っているとの事。
 暫くすると、小梅、娘の順に帰って来たので、順番にお風呂に入って、午前0時半頃に寝ました。
 明日は早いので、もう寝ます。

◎楽屋のホワイトボードに張られていた演者用のタイムスケジュール◎

2018/03/23(金) 山が見えない
 6時半にアラーム音・・・急いで仕度をして、カメラ機材を車に積み込んで出発。
 西名阪から名阪国道を走って上柘植IC へ・・・油日、日野を抜けて、彦根から米原ヘ・・・途中、新しく出来た「道の駅甲良」で買物・・・イチゴ(章姫)、人参葉、菜花、赤蒟蒻です。
 そして、近江長岡―醒ヶ井間の撮影地へ行きました。5071レでEF6627貨物列車が下って来ます。青空で伊吹山がスッキリ見えるのに賭けてやって来たんですけど・・・晴れたんですけど、肝心の伊吹山の頂上は雲の中で残念。見えませんでした。
 周辺は梅の花が咲き誇っていて菜の花も咲き始めで、正しく春です。
 「北びわこ号」が明後日の日曜日に走るので、北陸本線のロケハンをしてから帰路へ・・・帰りも倹約をして同じ道をUターン。今度は「道の駅愛東」で買物・・・黒豆納豆、レタス、舞茸です。
 自宅に戻ったのは16時半過ぎ、これから小梅の落語の稽古。小梅は14時半から踊りのお稽古へ行っていたそうで、今日は稽古日。
 私は、稽古が終ってから散髪へ行きました。髪の毛を短くしてからは三週間に一回のペースで行ってます。
 お風呂に入ってから夕食。今夜の夕食はメニューが豊富・・・メインは豚の生姜焼き、レタスとブロッコリーのサラダ、菜花と赤蒟蒻の柚子味噌和え、人参葉のお浸し、茎ワカメのポン酢浸け。「八海山」を呑みながら食べました。
 夕食後は、テレビで「トイストーリー3」を観ました。そう云えば、この映画は映画館へ観に行きました。それから、チャンネルを変えてサッカーの試合を観戦、すると、すぐに日本が得点・・・試合終了間際のロスタイムにマリに追い付いてドロー。一番おいしいところだけを観た感じ。
 明日は早いので、もう寝ます。

◎多賀大社近くの公演に静態保存しているD51型蒸気機関車・・・可哀想に錆びてボロボロです◎

2018/03/22(木) 半年点検
 アラームは7時55分に合わせているのに、7時半に目が覚めてしまいました。新聞を読んでから「わろてんか」と「あさイチ」を観て、朝食の代わりにおはぎを食べました。
 13時半には車屋さんへ・・・車検からの半年点検です。点検をしてもらっている間、歩いて大手スーパーへ行って昼食。「ロッテリア」のエビバーガー。ワンランク上のチーズが入ってちょっと高いやつを注文。
 点検が終わる時間まで、まだまだ時間があります。スーパー内をブラブラ・・・平日の昼間の店内に私みたいなオッサンはほとんどいません。一時間ほど経過してから、車屋さんに戻りました。
 点検が終わって車に乗ったら、縁石に乗り上げてからしていたカラカラという音が止まってました。でも、部品交換に3万円ちょっとの出費・・・うーん、苦しい。
 梅田へ出掛けていた嫁さんと娘を最寄り駅まで迎えに行ってから「ガスト」へ・・・新聞に入っていた広告の割引券を使用。私は半熟玉子がのったカルボナーラ風のチーズインハンバーグを食べました。最後に残ったライスをこの中に入れて絡めたら美味しかったです。昨日呑み過ぎたので、アルコールは抜き。
 結局、寝たのは日が変わってから。

◎昨日、姫路駅のホームにある売店で、久し振りに食べた天ぷらそば・・・姫路の「えきそば」は、そばと云っても中華麺。◎

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.