|
2018/04/03(火)
関西では桜の見納め
|
|
|
4時半に起きて、小梅と二人で車に乗り込んで出発・・・姫路の市川橋梁へ向かいました。今朝もEF65の原色貨物列車が上って来ます。定刻にEF652066牽引貨を撮影して、さくら夙川へ・・・通勤時間帯にしては渋滞が少なくスムーズに移動。 先週金曜日は、我々が着いた時にテンコ盛りだった鉄ちゃんが一人も居ません。結局、撮影時になっても5人ほどと平和な撮影・・・桜を絡めて撮るのは、今日がラストですね。また来年。 阪神高速から西名阪へ入って、ETC専用出口大和まほろばで下りました。昨日に続いて佐保川へ・・・撮影地近くにあったラーメン店「にぼしこいし」で昼食。「にぼしこいし」を略して「にぼこい」・・・どこかで聞いたことがあるようなニュアンス。麺は平打ちの太麺で美味しい。もしかして、店名の通り、ラーメン店の大御所かも? 駐車場へ止めて、撮影地まで徒歩で7〜8分。 昨日と違って、散った桜の花びらが川面にいっぱい浮かんで綺麗・・・発泡スチロールの破片が浮いているのが、気になって、気になって仕方ありません。時間が経つと岸に近づいたので棒で引き寄せて取り除きました。今日も三時間半も居て、メインの103系がやって来たのは2回だけで、奈良折り返しなので計四回のみの撮影。 整骨院へ行って腰の治療をしてから、お風呂に入って夕食。今夜はコロッケカレーとサラダ・・・アルコールは抜き。 やっと、BSアンテナが取り付けられたので、BS放送でプロ野球「中日×巨人」を観戦。高橋監督、上原投手、沢村投手と同じチームの3人が同じ誕生日というのは面白い・・・勝ったので、良い誕生日になったようですなぁ。 明日は高校野球の決勝戦・・・「大阪桐蔭×智辯和歌山」の関西対決があります。 「おやすみなさい」
◎撮影地近くにあったラーメン店「にぼしこいし」の「特製にぼこいラーメン」(1004円)◎
|
 |
|
|