梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 ごめん。寝てしもぅた
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2018/04/10(火) もう30年か!
 アラームが4時50分に鳴りました。
 旅立ちの仕度をして、母親が寝ている横を通って、実家を出発・・・まだ、暗いです。
 朝は夜が明けていくのが早い・・・太陽が顔を出して明るくなった6時半頃、熊山─和気間で岡山からやって来た「サロンカーなにわ」を撮影。他にも鉄ちゃんが5〜6人。列車は和気で機回しをして折り返し、瀬戸大橋を走って四国へ入ります。瀬戸大橋が開通して、もう30年になるんですね。開通した年は、添乗の仕事で何度も与島へ渡ったのを思い出します。
 その間に移動して、瀬戸─上道間の有名撮影ポイントへ・・・列車がやって来るまで3時間近くあるけど、すでに大勢の鉄ちゃんが場所取りをしていました。
 ドンドン鉄ちゃんが増えて・・・小梅は50人ほどが団子状態になっている中で、私は少しサイド気味になりますが、ゆったり撮れる場所で撮影。全部で60人ほどの撮り鉄が集結。
 撮り終わりで、すぐに山陽道へ・・・鴻ノ池SAで小梅と運転を交代して、今日で30年を迎える瀬戸大橋を渡りました。私は高所恐怖症なので、高くて長い橋の運転は苦手です。
 2発目は詫間辺りの海の入るポイントへ・・・すでに鉄ちゃんが団子状態。小梅は脚立に登って、私は人の少ない少し離れた場所で撮影。
 この先の撮影は、行き当たりばったり。蓮華が咲いている田んぼで3枚目・・・この時期にもう蓮華が咲いています。
 海岸で海を入れて4枚目。堀江駅ホームで5枚目・・・これで「瀬戸大橋開通30周年号」の撮影は終了です。
 撮影後は、道後温泉の元湯で温泉に入って温まりました。大勢の観光客が表で写真を撮ってました。
 チンチン電車の道後温泉駅でバルブ撮影・・・駅前に「坊ちゃん列車」が止めてありました。
 次に松山駅へ行って、この駅が始発のEF65牽引貨物をバルブ撮影・・・「サロンカーなにわ」も撮り易い位置に停車をしていたので、バルブ撮影できてラッキー。
 セブンスターという大きなスーパーで夕食の買物・・・半額の寿司や惣菜、ビールを購入。
 今夜のお宿は、松山市の外れにある「道の駅風和里(ふわり)」です。車内を寝られるように椅子を倒してから、ビールで乾杯をして夕食を食べました。
 23時前には「おやすみなさい」

◎本日、開通から30周年を迎えた瀬戸大橋を小梅の運転で渡りました。◎

2018/04/09(月) 実家から仕事へ・・・
 深夜1時半頃に地震・・・カタカタと小さく揺れたので目が覚めました。小梅も母親も何事も無かったように爆睡中。
 7時半過ぎに起床・・・岡山も寒いです。
 暖房を入れて、8時から「半分、青い。」を観ました。
 朝食は昨夜SAで買ったタマネギ天とインスタントの味噌汁。
 9時半を廻って出発。高速道路を使わずに相生駅まで・・・途中「しまむら」で母親と小梅の服を購入。
 11時半頃に駅に到着して、小梅は11時50分の電車に乗って神戸へ向かいました。新開地で昼夜2回の落語会に出演します。昼夜ともネタは「野崎詣り」です。
 一人になった私は、まずコインランドリーへ行って洗濯。その間に「道の駅あいおい」で牡蠣天(1つ210円)を二つ買って食べた後、スーパーで昼食を買って、コインランドリーの駐車場で食べました。
 有年─上郡間へ移動・・・一時間ちょっと待って、菜の花を入れて岡山へ回送されていく「サロンカーなにわ」を撮影。明日の瀬戸大橋開通30周年の臨時列車です。他にも数名来ていたけど、みんな線路にへばりついて編成写真を撮ってました。午後から晴れる予報だったので、期待していたんですけど・・・青空が少しだけ見えるんですけど、太陽は大量の雲の中で残念。
 一旦、実家へ戻る途中、東有年の遺跡公園や和気神社に寄ってブラブラとお散歩・・・藤公園の藤の花の蕾がかなり大きくなってました。
 18時頃に実家に着いて、小梅から電話があるまで待機。21時半前に小梅からメール・・・上郡まで車で迎えに行きました。小梅が乗った電車は22時半過ぎに上郡に到着・・・この駅より西へ向かう電車はすでに22時過ぎに終わっています。
 国道を走って岡山県へ・・・実家へ戻る途中にあったラーメン店「とりの助」で、23時半前に遅い晩御飯の濃鶏そばと半焼飯。
 実家へ着いて、すぐに津和野で買った濁り酒を一杯ずつ寝酒に呑んで寝ました。

◎和気神社は、桜の花びらの絨毯◎

2018/04/08(日) DLだから出張する人も・・・
 4時前に起きて、トイレへ・・・気温は1℃。今、何月やねん。もう一度、寝袋に潜り込みました。
 次に目が覚めたら、7時過ぎ・・・周りはスッカリ明るくなっていました。
 朝食を買いにコンビニへ行くと、小梅の鉄仲間が二人、偶然そこに・・・コンビニの駐車場で、温かいコーンスープ、バナナ、茹で玉子を私は食べて、みんなで店内でホットコーヒーを飲みました。でも、面白いものです。このN君とY君の二人は、DL牽引と聞いて、突然の山口出張。私の知人の何人かは帰った人もいます。今日の撮り鉄はかなり年齢層が下がりそうです。
 下り1本目は、一緒に宮野─仁保間撮影・・・私以外の3人は、私がカメラを構えた場所の少し離れた直線で撮影。今日はSLではなくて「DLやまぐち号」、煙が無いので上がスカスカにならないように構図に注意。
 追い掛けは別行動。撮影地を探しながら移動して、仕方なく地福駅手前の直線で撮影・・・あまり良い撮影地が無かったので、長門峡か渡川辺りで撮れば良かったかな?と後悔。
 地福駅で長時間止まるので、その間に徳佐駅先のS字カーブへ・・・桜がまだ咲いていてラッキー。予定をしていた撮り方を変えて、桜を入れて撮影。
 すぐに上り列車の超有名撮影場所の本門前踏切へ行って、すでにパニック状態になっている中で場所取り・・・徳佐で撮り終わったN君とY君の二人も先に来ています。小梅も彼らと一緒に脚立に上がって撮影することにしたようです。私は、踏切の横にある円山公園に上がって、満開の山ツツジを入れて撮影する事にして、三脚を立てました。正しく今が見頃で綺麗なんですが、周辺には誰一人いません。多分、SLだったら、何人かは居たはず?
 スーパーまで四人で歩いて、店内の休憩所で買った昼食を食べました。撮影地まで歩いて帰る道中の酒蔵で、先月出来たての濁り酒を買って行きました。
 雲が多かった朝からは嘘のように青空の下、上り一本目を撮影。
 追い掛けて、渡川駅手前で二本目。
 山口市内で渋滞に巻き込まれて、三本目は余裕で間に合うはずが、大歳駅発車にギリギリセーフ。これで今回の山口線での撮影は全て終了。
 防府東ICから山陽道へ上がって、山口県の玖珂Pで夕食・・・ハンバーグと唐揚げがセットになった土日祝だけの定食です。ご飯大盛は無料だったので、小梅は大盛を注文。
 福山SAで酒の肴(じゃこ天、タマネギ天、干し穴子)を購入。
 高速を下りて給油。ペットボトルのお茶を買ってから、岡山の実家に着いたのは22時頃・・・母親は爆睡中。
 すぐにお風呂を入れて、お風呂に入ってから、小梅と濁り酒で乾杯。日が変わった頃には寝ました。

◎SLの代走「DLやまぐち号」・・・この時期だけの「やぶさめ(流鏑馬)」ヘッドマーク◎

2018/04/07(土) デゴイチは大丈夫?
 「道の駅江津」から私が運転・・・コンビニで朝食を買った後、小梅は疲れたのか?すぐに爆睡。
 山口県に入って、すぐにある工事中の「道の駅願成就温泉」に4時頃に着いて、夜明けまで仮眠。
 山口線沿線をロケハンしながら移動・・・桜はほとんど残っていません。
 「道の駅仁保」に8時前に着いて「半分、青い。」を観てから、9時半前まで仮眠。小梅は爆睡中。
 仁保駅に近い撮影地へ移動・・・たまに日は差しますが、外は冷たい雨が降っていて、完全に冬に逆戻り。道路脇の温度計は4℃です。あまりにも寒いので、嫁さんのピンクの合羽を着用。私の青い合羽は小梅が着ています。
 D51200牽引の「SLやまぐち号」は爆煙でやって来たんですけど・・・私がシャッターを切る直前に空転して、煙は少なくなるわ、暴れるわで、イマイチの写真。もっとズームにしておけば良かったなぁ・・・残念です。
 追い掛けて、長門峡へ・・・SLはコンプレッサーが故障したようで、30分以上の大幅な遅れ。待っている間に天候は、春の嵐に・・・定時に来ていたら、こんなに荒れてなかったのに・・・しかも、凍えながら待った上に、煙とドレインが強風で煙幕状態になってSLは全く見えずで、ダブルパンチの撃沈・・・何年も前の磐越西線咲花駅発車を思い出しました。
 追い掛けて、徳佐駅発車を撮影・・・老木の桜の花が辛うじて残ってました。
 これで下り列車の撮影は終了・・・津和野駅周辺で入れ換え作業をしているD51200を撮ってから機関庫へ行きました。初めて見る「やぶさめ(流鏑馬)」のヘッドマークを入れて撮影・・・このヘッドマークは先週と今週だけみたい。
 昼食は、黒い稲荷寿司が名物の「美松」で、そば定食・・・かけそば、稲荷寿司3個、山菜、漬物がセット。
 天気予報と違って、天候はドンドン悪化。その上に「やまぐち号」の発車が遅れるわで大変です。SLの前にDD51が付くとの情報を入手・・・16時前に津和野大橋をDL単機が津和野へ向かって走って行きました。発車は16時半頃らしいとの事・・・津和野の天候が悪かったので、撮影地を変更して徳佐へ移動。雨が霙になって、遂に雪・・・何月やねん。
 徳佐の撮影地に着いた時は、少しマシだった天候がドンドン悪化・・・遂に吹雪。凍えながら撮影・・・暗くてアカン。
 追い掛けて、長門峡駅の先へ・・・寒さの為、カメラのレンズがくもって撃沈。
 更に大歳駅の先にある踏切で撮影・・・天候はここが一番マシ。
 新山口機関庫へ行ってバルブ撮影・・・我々二人の他には一人だけ。雨や雪が降らなかったので助かりました。
 湯田温泉街にある銭湯「亀乃湯」(390円)でお風呂に入ってから夕食・・・山口大学近くの「ほらふき男爵」。普通のトンカツ定食を注文。隣りのテーブルに居た学生さんが食べていたジャンボチキンカツは凄い。大喰いの人は、是非食べて欲しいです。
 「道の駅仁保」が今夜のお宿・・・22時過ぎには、シートを倒して、フラットにしてから、寝袋に入って寝ました。
 明日の「SLやまぐち号」は「DLやまぐち号」に変更・・・これを聞いた小梅の鉄仲間が数人やって来るそうです。

◎D51200牽引「SLやまぐち号」の長門峡駅発車シーン・・・忍者デゴイチの巻◎

2018/04/06(金) 有料道路はパス
 7時13分に起きて、BS「マッサン」「半分、青い。」「こころ旅」を観ました。8時になって、蒲団へUターン・・・結局、9時半まで寝ていました。もちろん、私以外の家族は誰も起きて居ません。
 10時半に起きて、朝昼兼用の食事・・・鰈干物、冷や奴、納豆ご飯です。
 午後になって、娘の学費(授業料)を銀行へ納めに行きました。高いナァ!・・・必死のパッチですわ。
 それから、私も小梅も落語の台本を作り。
 小梅の運転で出発したのは15時前・・・まずは、谷町筋沿いにある安いGSで給油してから、上方落語協会へ寄って「七福寄席」のギャラをもらってから、繁昌亭へ行って置きチラシをさせてもらいました。
 これで旅の資金が出来ました。でも、贅沢はできないので、新御堂から池田へ出て、猪名川から篠山へ・・・有料道路は使いません。
 夕食は、鯖寿司が美味しい篠山の「萬松」でと思って定休日と営業時間を携帯で調べたら、町外れへ移店していました。しかも、行ってみたら品切れで本日閉店の貼り紙・・・381系「こうのとり」が無くなって以来、久し振りだというのに。代わりに柏原駅近くの「ふくちあん」でラーメンを食べました。ここも久し振り。
 20時前に朝来市山東町にあった「よふど温泉」(600円)へ・・・21時半閉店で、21時までに入ったらOKとの事。
 20時半過ぎに出て、近くの竹田駅に寄って、キハをバルブ撮影。山の上の竹田城がライトアップされていて、空に浮かんでいるみたいです。
 22時頃、道の駅ハチ北を通過・・・気温は8℃。洒落にしては出来過ぎ。
 給油は沿道で一番安かった安来のGSでして、無料の山陰道と国道9号線を走って「道の駅江津」へ・・・ここまで有料道路を一切使わずに小梅が一人で運転。
 現在、午前2時過ぎです。私と運転交代。

◎我が家の近くで咲いていた藤の花・・・ちょっと、早や過ぎ?◎

2018/04/05(木) タイヤを交換
 7時13分にアラームが鳴りました。「マッサン」は懐かしい・・・この頃、よく「トワイライトEXP]を撮りに行ってました。その後「半分、青い。」を観て「こころ旅」。ホンマに久し振りの朝のパターン。
 嫁さんはパート、娘は学校へ・・・10時半前になって小梅と二人で車に乗って嫁さんの実家へ行きました。置かせてもらっているタイヤを積み込んで、車屋さんへ・・・やっと、冬用タイヤからノーマルタイヤに履き替えます。来冬はスタッドレスタイヤは新しいのを買わないと、もうツルツル・・・また、お金が要ります。
 タイヤ交換の間、義母と一緒に大手スーパーの飲食コーナーで休憩・・・小梅はハンバーガー、私は苺ケーキパフェとコーヒー。
 タイヤ交換が終わって、嫁さんの実家へ冬用タイヤを置いてから帰宅。
 小梅は踊りの稽古。私はパソコン作業。
 踊りの稽古が終って帰って来た小梅の落語の稽古を夕方からやりました。
 夕食は冷蔵庫に入っていたカレールーでカレーうどん・・・かつおだし、牛乳、水を少し足してスープを作りました。初めて食べたブロッコリーとイカ炒めも美味しい・・・ビールが進みます。
 新聞のテレビ欄を見ても「中日×巨人」戦の放送がありません。松坂投手が投げる日なのに・・・何でやねん。
 早めに蒲団に入って寝てしまいました。

◎3月末で廃線になった三江線の潮駅・・・江の川沿いにある桜並木が綺麗な駅でした。◎<B/>

2018/04/04(水) 三年連続かな?
 7時過ぎに起きてBS「マッサン」と「半分、青い。」を観ました。今日から7時過ぎに起きるパターンに戻れます。でも、まだ「半分、青い。」は2回観る気にはなれません。
 トーストとカレーのルーが朝食・・・小梅と二人で食べました。
 10時半頃に車に乗って二人で浜寺公園へ向かって出発。今日は義父が入っている老人介護施設の花見があります。嫁さんは病院の検査日と重なった為に行かれません。何故か?嫁さんが行けない日と毎年重なります。そして、私と小梅の二人は何もない空いている日・・・という事で、施設に入って四年の内、小梅と二人で三回も続けて来ています。一回目は雨で中止になったので、全部来ています。巡り合わせですなぁ。
 浜寺公園内のいつもの場所に11時に集合して、花見が始まりました。去年は桜が咲くのに早過ぎたんですが、今年は葉桜で遅すぎました。花見の日程だけは、ホンマに上手い事いきまへんなぁ。
 スタッフさんの余興の後、昼食のお弁当を食べてから園内を散歩、最後にみんなで歌を唄って13時半頃にオヒラキ。
 義父をバスまで送って行ってから帰りました。途中「コーナン」へ寄って、嫁さんに頼まれていた品をお買物。春の甲子園は、大阪桐蔭が連覇しました。強いナァ。
 自宅に戻って、パソコン作業。
 お風呂に入ってから夕食・・・今夜は鶏肝煮と天ぷら。ビールと日本酒を呑んだら眠たくなりました。今夜はプロ野球も面白くないし、もう寝ます。

◎浜寺公園内を義父が乗った車椅子を押して散歩する小梅◎

2018/04/03(火) 関西では桜の見納め
 4時半に起きて、小梅と二人で車に乗り込んで出発・・・姫路の市川橋梁へ向かいました。今朝もEF65の原色貨物列車が上って来ます。定刻にEF652066牽引貨を撮影して、さくら夙川へ・・・通勤時間帯にしては渋滞が少なくスムーズに移動。
 先週金曜日は、我々が着いた時にテンコ盛りだった鉄ちゃんが一人も居ません。結局、撮影時になっても5人ほどと平和な撮影・・・桜を絡めて撮るのは、今日がラストですね。また来年。
 阪神高速から西名阪へ入って、ETC専用出口大和まほろばで下りました。昨日に続いて佐保川へ・・・撮影地近くにあったラーメン店「にぼしこいし」で昼食。「にぼしこいし」を略して「にぼこい」・・・どこかで聞いたことがあるようなニュアンス。麺は平打ちの太麺で美味しい。もしかして、店名の通り、ラーメン店の大御所かも?
 駐車場へ止めて、撮影地まで徒歩で7〜8分。
 昨日と違って、散った桜の花びらが川面にいっぱい浮かんで綺麗・・・発泡スチロールの破片が浮いているのが、気になって、気になって仕方ありません。時間が経つと岸に近づいたので棒で引き寄せて取り除きました。今日も三時間半も居て、メインの103系がやって来たのは2回だけで、奈良折り返しなので計四回のみの撮影。
 整骨院へ行って腰の治療をしてから、お風呂に入って夕食。今夜はコロッケカレーとサラダ・・・アルコールは抜き。
 やっと、BSアンテナが取り付けられたので、BS放送でプロ野球「中日×巨人」を観戦。高橋監督、上原投手、沢村投手と同じチームの3人が同じ誕生日というのは面白い・・・勝ったので、良い誕生日になったようですなぁ。
 明日は高校野球の決勝戦・・・「大阪桐蔭×智辯和歌山」の関西対決があります。
 「おやすみなさい」

◎撮影地近くにあったラーメン店「にぼしこいし」の「特製にぼこいラーメン」(1004円)◎

2018/04/02(月) また、逢うてもぅた
 8時前に起きて、今日から始まった「半分、青い。」を観ました。まだ、BSが観られないのが残念。そして「あさイチ」・・・レギュラーメンバーが入れ替わって初。華丸・大吉のご両人は大学の後輩なので応援してますよ。ガンバレとはよう言いまへんわ。私より頑張ってはりますから。
 小梅に昨日撮った写真を見せてもらったら、私も行きたくなったので奈良線へ急きょ出撃。小梅は写真部のメンバーの天使さん、縁さんと、3人で大川へ桜の撮影。
 奈良―平城山(ならやま)間にある佐保川鉄橋辺りは桜並木が綺麗・・・さくら夙川付近を少しコンパクトにした感じです。
 メインはまだ生き残っている103系なのに、阪和線から先日転属して来たばかりの205系の方がよくやって来ました。そんなに逢いたくなかったんですけど。
 103系がなかなか来ないので、ついつい長居してしまって撮影地を出たのは16時半・・・奈良から大和郡山辺りは渋滞。車を止めて車屋さんに連絡・・・18時からのタイヤ交換を断りを言って、日を変更。帰宅したら、18時半前になってました。
 嫁さんと小梅と3人で郵便局へ行って、小梅が不在の時に配達された郵便物を取りに行ってから、夕食のお買物・・・マグロ造り、一口トンカツ、筍煮、ヒジキ煮、餃子が、夕食のおかずです。
 お風呂に入って夕食。今夜もビールとワインを呑みながらの食事です。
 日が変わる前に寝てしまいました。

◎ご近所の阪和線で見なくなった車両が、関西線へ行くと又目の前に登場◎

2018/04/01(日) 満開の桜に囲まれて
 8時過ぎに起きて、仕事の仕度。
 お菓子食べながら、コーヒーを飲んで、私と嫁さんと娘の3人で出発。小梅は奈良線の103系を撮影に行くらしい・・・沿線の桜が満開との事。羨ましいなぁ。
 「須磨寺落語会」へ行く時にいつも乗る時間の電車で、JR須磨駅へ・・・先月のダイヤ改正で変更は無かったようです。
 ここで、花丸師、三実君と合流して・・・有名な水汲み場向かいの「来音」へ行きました。鶴二師は先に来ていて、すでに食事も終わっています。今日のサービスランチはエビフライ・・・全員が注文。私はご飯を少なめにしてもらいました。
 食後にアイスコーヒーを飲んでから、会場の青葉殿へ・・・須磨寺の境内は桜が満開で華やか。落語も桜に負けんように頑張らんとアキマヘンなぁ。
 着いたら、急いで会場の準備とチェック。設営は青葉殿専属のスタッフが作ってくれているので楽チンです。
 14時10分前に開場・・・お客さんは、繁昌亭の定席の数ほどです。番組は「代脈」三実・「寝床」梅團治・「電話の散財」花丸〜中入〜「鼻の狂歌+奴さん」円笑・「子は鎹」鶴二でした。いよいよ、次回6月17日(日)は35周年記念の会で、文珍師がゲストで初めて「須磨寺落語会」に出演してくれます。
 打ち上げは参道の商店街にあるいつもの「喜楽」・・・いつものように仕上げにワインを呑んだらグデングデン。途中から記憶がありません。
 いつの間にやら、自宅に帰っています。
 「おやすみなさい」

◎須磨寺の境内は桜が満開で、観光客もいっぱいです◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.